コンフィデンスマンJP プリンセス編のレビュー・感想・評価
全475件中、261~280件目を表示
前回に引き続き、今回も...
今回も騙されました!
今回は少しうるっとするような作品でしたが、相変わらずダー子さん演じる長澤まさみが破天荒で楽しめました。
ビビアンスーと関水渚が可愛くて、同性ながらもきゅんきゅんしていました。この2人を観るだけでも価値があります。
そしてジェシー、素敵な作品をありがとうございました。
騙される幸せって!
フジテレビを救う優良コンテンツ
関水渚さんの素敵さが抜群です。
もうひと押し!
ストーリー、キャスト、演技、伏線の回収どれも完璧でした!どれも疑問を感じない演技が出来ていたと思います!また、赤星との掛け合いはとても面白かったです!また、最後の最後のレイモンド・フウが出てきた時は興奮しました!
ですが、私が気になったのはラストの展開です。コックリが最後、相続人になることは納得出来ましたが、ダーコ達がオケラで終わらせるのはどうかと思ってしまいました。私的にはどんなことがあろうとも相手を騙しラストでマネーシャワーを浴びるダーコ達にノーダウトが流れる所を見たかったです。今回は欺くだけでもう一声!と私は思ってしまいました。
ですが、前述通り、ストーリー、キャスト、演技、伏線の回収の巧さ全てが素晴らしいかったので、4.5とさせていただきました。
流石です。
いろんな思いが込み上げる… でも面白かった!
いつものコメディ調で映画自体はおもしろい!
コックリ役の関水渚が超可愛い。
生きものみたいにくるくる動く大きな瞳、マンゴー屋さんの主人と抱き合って泣くシーンはもらい泣きしました。
ただやはり三浦春馬演じるジェシーが出るたび胸が痛んだのは私だけじゃないはず…
エンドロールでヒゲダンの主題歌を聴きながら、彼のことを思うと涙が止まらなくなりました。映像の中では動いていたジェシーが、もうこの世にはいない重み。
追っかけてたわけでもないのに、私ってこんなに三浦春馬のことが好きだったんだなあと、こんなことで実感させられるなんて情けないですね。
ジェシーの女たらしな部分を見て笑いたいのに、涙が出てくる。
今となっては想像することしかできないし、彼の天国での幸せを願うことしかできません。
そしてやっぱりボクちゃんはこの映画に欠かせない存在なのに、見るたびどうしてもモヤっとしてしまいました。
ほかのレビューに私生活でも杏さんを守って欲しかったなあとありましたが、ほんとにその通りだなあ…と思いました。
長澤まさみ演じるダー子は今回もさすがの演技と美しさでした。
個人的にはちょろっと出てくる前田敦子のキャラ、かなり好きでした。
フウ家の三兄弟はみんな美男美女すぎました。
トニーの優しさを見事に体現した柴田恭兵さんの演技は流石ですね。惚れ惚れしました。
でもやっぱり、たまに見る映画はいいもんですね。コロナ禍だけど、たまには映画館に足を運ぼうーっと。そんな風に思えた作品でした。おすすめです!
また騙された!でも、楽しい!
冒頭からとにかくノリがよく、来た!来た!これぞコンフィデンスマンJP!って感じがよかったです。毎回見るたびに思うのですが、これは絶対に長澤まさみさんのハマり役!なんといっても彼女自身がこの役を楽しんでいることが、ダー子をさらに魅力的にしていると思います。
ダー子以外にも魅力的なキャラの多い本シリーズですが、序盤で主要人物の顔見せがあったり、途中でゲストキャラとして登場したりするので、前作はもちろんテレビシリーズも先に鑑賞しておくことをおすすめします。特に、前作から関わるスタア、モナコ、ジェシー、赤星あたりは、おさえておきたいところです。今回は江口洋介さんの存在がなかなかよかったですし、竹内結子さんもいい仕事しています。この二人は、今後もダー子と深く関わりそうです。ただ、ジェシーはこれで見納めかと思うと残念です。三浦春馬さんのご冥福を心からお祈りします。
ここまで書いてなんですが、予備知識があった方がより楽しめるというだけで、なくてもストーリーは十分に理解できます。今作は、コンゲームを描きつつも、感動要素をしっかり詰め込み、なかなか後味のよい仕上がりになっていると感じました。もちろん、ラストのどんでん返しは健在です。前作ほどの騙された感はないものの、そのあと一度ならず二度までもあるどんでん返しは相変わらず小気味よいです。さらには、最後まで引っ張り続けたミシェルの存在も明らかに!そしてさらにさらに、エンドロール後のおまけもナイス!
暗い話題ばかりの昨今、夏休みだというのに旅行も憚られていますが、せめて劇場に足を運び、海外旅行気分を味わいながら、元気いっぱいのダー子を見てスカッとしましょう!
やっぱり、騙されたPart2
登場人物、ホントに豪華です。
特別出演者を観ているだけで、ニヤニヤしちゃいました。
エンドロール観て「なるほど」と笑ってしまいました。
ロマンス編は、騙されないぞ!なんて観ていたけど、まんまと騙されて、騙された感が半端無かったけど、今回はスカッとしない騙され方で、ちょっと残念。
最後の最後まで(種明かしされるまで)騙されたと分からなかった。でも、結局2度騙されてた❗想像以上前から騙されてた。
今回は、いつバレるか、どうするのか? ハラハラドキドキでした。
純粋な「こころ」が重要になる内容だったので、涙しちゃう感動もありでした。
また次回作も期待しちゃいます。
トニーの柴田さん、渋くて格好良かった。見方なのか敵なのか?
「こころ」が変えたのかな?
ボクちゃんの、ボディガード姿が格好良かった。私生活でも、杏さんを守って欲しかったな。
ジェシーの笑顔はやっぱり格好良い。その笑顔をもっともっと観たかった。
君の笑顔は忘れない。
見るべし!
ドラマから映画二つ、本当にここまで全く裏切らないところがすごい。ドラマのどの回も映画二つとも最高に面白い!破天荒で次はどんな動きをするのか全く想像がつかないダー子ちゃんの大ファンです!
今回のプリンセス編、コックリこと関水渚ちゃん可愛すぎる!優しい優しい心を持ったコックリは詐欺師に向いてないため最後仲間には入らないけど、次の映画につなげていけそうで、またワクワクですね!!
しっかりと順を追ってストーリーが進められていくので、本当にわかりやすいのもこの映画の魅力の一つと言えると思います!
ただ、やはりジェリーがもういないって思うと、、あぁ心に穴がポッカリ空いてしまったような感覚に陥る、、。でもジェシーは作品の中で永遠と生き続けています、。これからもずっとずっと。
コンフィデンスマン の世界が大好きです。ずっとずっと応援し続けます。
あと一押し。
いつも期待を上回る展開なので今回も楽しみに鑑賞。期待値が高かったせいか今回は消化不良‥結果大金は手にしなかったところがダー子らしくなくて、どうしても納得出来なかった。きっとあともう一捻りあるのだろうと期待しながら最後まで見たが、結局そのまま終わり‥2年前の仕込みは良かったとしても。
三浦春馬とのダンスシーンは一番良かったかも。なんか目頭が熱くなった。こんなに才能ある人が‥と。
別の意味で注目作
期待通り
爽快感
さすがはダー子さん❣️
今回は前回ほどひっくり返ってひっくり返ってというカラクリでは無かったので見易かった。
ダー子さんの軌道変更見事でした。
欲張りなだけじゃ無かった。
三浦春馬さんのジェシー、あんな事があった後だからか、輝きが無くなって見えた。寂しい。
長澤まさみさんは、母の役でもおかしくなかった。
いつまでも歳を取らない人だと思っていたけど、若い子が横にいると貫禄は隠せないね。
大ファンです。
今すぐ観ないと"損"をする映画
毎回驚かされる
ドラマに映画と毎回驚かされてきましたが、今回も驚かされました。出演陣が豪華であり、撮影が豪華であり、シナリオが壮大である、、、まさに最高の映画です。主役の御三方の演技が最高にキレッキレです。さらに今まで出演された方々が次々登場し、コンフィデンスマンJPが大好きな方なら興奮がおさまりません!もちろんドラマ版見たことない方でもストーリーは純粋に楽しめるものになっていると思いますし、この作品の笑あり涙ありの展開にドラマ版が見たくなること間違い無いでしょう!三浦春馬さんが大事な役をしてるので、これからも深く関わってくるキャストだっただろうなと思うとすごく悲しいですが、、。これからも作品が続くことを祈っております
騙されてるかもと知りながら、泣けた
全475件中、261~280件目を表示