「ウユニ塩湖で幸せに死にたい・・・」劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5ウユニ塩湖で幸せに死にたい・・・

2021年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 西洋ではゴブリンとかオーグとかいるけど、日本にしかいない鬼。仏教的、民俗学的な鬼の扱いも違ったものだし、地獄に通ずる邪悪な存在としては確立しているものの、なまはげなどは鬼の面容でありつつも神の使いだったりする。「鬼嫁」とかの接頭語、「鬼のような」といった修飾語句、そして最近では人を食うモノとして扱われることが多い。この作品ではゾンビのような感染要素が加わっているため、現代のゾンビブームとともに人気を博したのではないか?などといった思いとともに静観していたのですが・・・

 スマホ機種変したらアマプラがついてきた!何の映画を見ようと思ってたら、やはりトップにあるのがTVアニメ「鬼滅の刃」だった。ということで、徐々にモチベーションがあがってきました。今更ながらの鑑賞となりましたが、ネクタイは緑と黒の斜めストライプを締めてやる気満々!

 伊之助の「親分は子分の言うことを聞かなきゃ」もいいけど、やっぱり凄いわ!煉獄杏寿郎!「弱き人を守るのは強く生まれた者の責務です」・・・聞かせてやりたい今の政治家に。「全集中の呼吸」という言葉だけじゃないんだよ!弱者をいたぶってどうすんですか!鬼ですか!ということで与党=鬼と決定。

 泣くはずないと思っていたのに煉獄さんの名言すべてに泣いた。だいたい、夢限列車の鬼なんだから善逸が一番有利だと思ってたのに、色ボケのほうがメインになっちゃった。夢の中で元気な家族に遭遇した炭次郎にも涙腺ゆるんだけど、やっぱり煉獄さんだよね。

kossy
everglazeさんのコメント
2021年9月27日

まさにウユニ塩湖ですよね!

everglaze
かいりさんのコメント
2021年9月25日

ほんと聞かせてやりたいですね政治家に。

ハマらんやろwと斜に構えた状態で、家で寝転がりながら見始めて、2時間後には煉獄さーん!からのLiSAさんの主題歌で正座ボロ泣きです(笑)

かいり
星のナターシャさんのコメント
2021年2月24日

いつも共感ポチット頂きありがとうございます。
煉獄さんのお母さんの言葉、本当に胸に響きますね。

「鬼滅の刃」とは関係ないけど、kossyさんの生涯ベスト5に
「ブルース ブラザース」が入ってて、
ああ、私は間違って無かった!!
って凄く嬉しくなりました。

またよろしくお願いします。

星のナターシャ
りあのさんのコメント
2021年2月19日

ウユニ塩湖・・・雰囲気似てましたね。
ボリビア行った事は無いので、いつか行ってみたい所です。

りあの