エンド・オブ・ステイツのレビュー・感想・評価
全144件中、101~120件目を表示
無題
今朝の壇蜜さん結婚報道が大ショックで落ち込み、何かスカッとできる映画は無いかな、と見に行きました。
身に覚えの無い無実の罪に追われる主人公が艱難辛苦の末、最後はハッピーエンドに終わる、という、アメリカ映画の王道。たとえ爆破されても主人公は死にません。アメリカンオールドシネマの様式美に忠実です。例えれば「逃亡者+ダイハード」です。面白くない訳がありません。銃撃戦やアクションシーンもふんだんで全く退屈しません。ぜひ見て下さい、と無理強いするところまではいきませんが、見て後悔する事も無いと思います。
ところで壇蜜さん、清野さん、末永くお幸せに。赤羽の飲み屋で会えたら嬉しいです。
ニックお父さん
むさ苦しくてカッコいい息子と親父
ストーリーは王道であり、マンネリであり、お決まりの裏切りハメられ最後に勝つ!
でもね、所々小技が聞いててひねりもあり、役者達の妙技や芸達者ぶりもあって、素直にカッコいいんです。
親父さんなんか、どこの浮浪者と思いきやニックノルティさんじゃーありませんか。
ってか、ちょっと背が縮んでない???
ゴツイのは相変わらずだけど、背が・・・
それでも親父さん登場から見せ場たっぷりで、錯乱ボマーとかし息子がいようと次々爆弾を爆破させるのはひたすら痺れますなー(笑)
もう息子もタジタジ、と思いきや最後は息子もしっかりと見せ場を持っていって何だか親子で張り合ってるようで微笑ましい・・・
いや、アクション凄いんですけどね。
なんかそんな事を考えながら、アクションに浸れるなかなか安定感抜群の映画です。
しかし、G20の映像ってやっぱり各国のご本人たちに許可取るんだろうけど、皆OK出しちゃうんだね。その辺も凄い時代になったなぁと。
そんでもってエンドクレジット後のオマケは、まぁ単なるお口直しかお遊びで、ホンワカした気分で劇場を後に出来ました。
また続編作ってほしいね。
ユナボマー爺さん最高
最初からバレバレの犯人をどこまで引っ張るのかと思ったら、あっさり犯人と黒幕は明かされる。いいねこの直球勝負は。暑苦しい男、ジェラルド・バトラーに小細工やサスペンスは必要なし。
のっけからテンポがいいし、アクションも迫力とスピードあっていい。どうでもいい夫婦ののラブシーンがないのもいい。
やっぱり、なんと言っても、ユナボマー爺さんが最高にいい。ニックノルティやるね。山小屋での爆弾シーンは、笑っちゃうくらい面白かった。劇場はスカスカで周りに人がいなかったから、ほんとに声出して笑っちゃたけど。
ユナボマー爺さんは、山小屋で終わりかと思ったら、もう一回、見せ場があって、今度は、ヒューって声を出して喝采しちゃった。
最後の対決は、気持ちよくフィニッシュして欲しかったな。まあ、その分、モーガンフリーマンが鮮やかに決めてくれたからいいけど。
88才の元殺人課刑事が暴れまくるバック・シャッツシリーズを映画化するなら、ニック・ノルティにやって欲しいね。
そして、続く?
このシリーズ、好きなんです!
邦題からすると、最終回なのか?と思いきや…まだまだ次があるよね?と期待出来る終わり方で、なんとも嬉しい。
今回は、主人公のパパが鍵。退役軍人で浮き世離れしたハチャメチャなお爺ちゃんです。隠れ家がバレると、数々の爆弾が炸裂。仕掛けた側もぶっ飛び~そうな爆薬の量で、もう絶対に映画館で観るべきなのです。
大統領のモーガン・フリーマンの貫禄、トランプさんは観たでしょうか?かっこいいです。
魁‼︎マスクリン塾
王道のアクション作品
とてもよかった
アクションが激しくて面白い。特におじいちゃんがえげつない爆弾魔ぶりでかっこいい。年寄りだからって舐めるなという感じがすごくいい。
副大統領のボイスチェンジャーがテレビのバラエティ番組みたい。
そういうもの
ジェラルド・バトラー演じる、大統領専属SPのマイク・バニングのシリーズ第三弾。
映画なら『ダイ・ハード』シリーズや『ミッション・インポッシブル』シリーズ、小説なら『黒豹』シリーズ、ドラマなら『特攻野郎Aチーム』とかと同じ、等身大スーパーヒーローものだなと割り切って鑑賞。
辻褄が合わないのも、設定がおかしいのも、全て「そういうもの」と受け止めるしかないのは、前2作から学習済み。
冒頭、今回の映画の犯人2人が誰かも即座にわかるのも、最後まで展開が予想通りなのも、「そういうもの」。
アクションを楽しむものであって、ストーリーを楽しむものではない。
わかった上の、『水戸黄門』的な楽しみ方にて、観終わって何も残らない、いい時間潰しになる。
あ、マイクの父親の行動だけは想像を超えていて、面白かった。
サバゲー、ガン好き大興奮
ジョン・ウィックとはまた違ったコンバットシーンのアプローチで、これはこれでよかった。
サバゲー好きなら楽しい。
銃撃と爆発だけ見ていたい。
話の展開がミエミエとかそういうことは気にしてはいけない。
あわせて過去作を見直したが、アクションはダントツに本作のほうがよくなっている。
何しろ3作目にしてセールスは上がっており、4作目以降も検討に入ったというニュースがシリーズの好調を物語っている。
新鮮さはなくても安心して観れる!
コレの1作目って想像以上面白かったんですが・・・・
あの続編か!と思ったら3作目でした。
2作目は観た記憶ない^^;;;;
1作目で、大統領代行をしててモーガン・フリーマンが、大統領になってる@@!
その大統領を守る警護の物語ですが、1作目は、ダイハードみたいでしたが、今回はMIシリーズのような展開!
もう出尽くした感はあるものの・・・・低評価なんだって感じで、肩の力抜いて観たので面白かったです。
Jバトラー
全144件中、101~120件目を表示