劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

ジョジョ・ラビットのレビュー・感想・評価

全498件中、81~100件目を表示

4.0すべてを経験せよ

2021年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

戦時中、少年はヒトラーの思考にしたがい、
武器こそが最強、勝利こそがすべてとする、いわば男の思考に取り憑かれていた。

しかし、母親の愛とユダヤ人の少女との出会いにより、
愛こそが最強、生きてすべてを経験すること(女の思考)の意味を知る。

本来の政治とは、会話であり武力ではない。
戦争を経験し(この映画によって)、愛を経験することで、生きる意味を少しずつだが理解できてきたと考える。

今後も映画により、できるかぎりすべてを経験したい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Eeee

3.0笑いにするギリギリのラインかな。少年可愛すぎやろー

2021年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
はやたろ

3.5すべてがかわいい作品

2021年2月23日
iPhoneアプリから投稿

キャラクターがみんなかわいい。セリフも仕草も服も。
でもただかわいいお子様ランチ映画ではなく、脚本が映画の質を上げ深みを出すのに一役買っている。

ヒトラー時代のドイツを明るく少年視点で描いた愉快作でした。本当にヒトラー政権で被害に遭われた方にはけしからん映画になります。

自らヒトラー役を果たしたり、マイティソーバトルロワイヤルのような真面目ものを撮ったりと、ワイティティ監督今後追っていきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルカソンヌ

3.5うさぎに自由を!

2021年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

悲しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
きーとろ

2.0泣かせの伏線回収劇。

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿

タイトルロールの冴えた風刺の後は泣かせの伏線回収劇。
美母とお姉様との青い体験的生活への郷愁が戦時下の悲惨を緩めた。
反戦喜劇なら強辛味が無いと。
痛切な「サウルの息子」「帰って来たヒトラー」ある世にこれでは。
「拝啓天皇陛下様」を再見しよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

4.5ジョジョが可愛い🐰

2021年2月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 23件)
アンディぴっと

4.5単なる子ども向け映画

2021年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

4.0可愛くて悪趣味で、ヴェスアンダーソンぽい。 アドルフが監督だったのかー。

2021年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

可愛くて悪趣味で、ヴェスアンダーソンぽい。
アドルフが監督だったのかー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるぼに

5.0救われた。人間の弱さと優しさに触れる作品です。

2021年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

幸せ

ナチスドイツを描いた数ある作品の中で珍しく観終えてホッとした作品でした。テンポよい展開、輪郭がはっきりした登場人物、読めないストーリー、選曲の良さ。どれをとっても最高に素敵な映画です。人って弱いけれども優しいということを改めて感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポチ

4.0音楽がどれも戦後のもので、ドイツ題材にありがちなラストはDavid...

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿

音楽がどれも戦後のもので、ドイツ題材にありがちなラストはDavid Bowieの「Heroes」。なんでまとめたのか監督の意図が分からないのが気になるところ。
ナチス vs ユダヤの狭間に置かれる子供の心情を描いた作品はいつもグッとくるものがあるね。エルサとの交流で変わっていく価値観が純粋ゆえにっていうのが痛いくらいに伝わってくる。
スカーレット・ヨハンソンのあの存在感は一体何なんだろうっていうくらい、脇の母親役なのに異彩を放ってた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
susumu takeda

4.0これからも長く記憶に残りそうな作品。ナチスが、戦争が、っていう観方...

2021年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これからも長く記憶に残りそうな作品。ナチスが、戦争が、っていう観方ももちろんできると思うけど、監督さんの”生き続けることとは”という問いかけへのシリアスな想いが、重くなくでも確かな質感をもって伝わるような気がしました。もちろん、監督さんにお話を聞いたわけではないけど、そんな印象を持ちました。大いなる独りよがりで鑑賞中からそんな監督の確かな熱を感じていたのだけれど、エンディングで”それでも一人ひとり、人生は続いてゆくんだよね”ってメッセージは、これは相当確信をもってしっかり受け止めることが出来ました。長く記憶に残りそうだと思うのは、このエンディングのためかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Toshiya

4.5その優しさが最強の武器

2021年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ウサギをも殺せない、ジョジョの優しさは何にも勝る最強の武器。
生き残ることが出来て本当に良かった。

クレツェンドルフ大尉の描き方、10歳らしい空想と現実との狭間で揺れ動く心理描写も秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0音楽が良い

2021年1月16日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズに始まり、2人の笑顔とダンスからのデビッドボウイの歌声。重たい題材をコミカルな演出とポップな音楽、達者な役者で素敵な作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
poke143

3.077点

2021年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コウセイ

3.5独裁者の呪縛から解放され愛を知り成長する少年の初恋物語とナチスドイツを風刺したコメディが合体したユニークな映画

2021年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Gustav

1.0表面的な歴史物語

2021年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

寝られる

おふざけ半分で扱える題材でなかったからこそ、コメディ調にはして欲しくなかった。

笑いどころも掴めず、悲痛な場面も白々しく感じられ、のっぺりとした映画という印象である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tiso jack

4.5ナチス×コメディ

2021年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
となりのマツモト

3.5反戦、人同士の繋がり、友愛を軽やかに描いた映画

2021年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
トミジュン

5.0空想上のヒトラー

2021年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

母親と二人で暮らす10歳のジョジョは、ヒトラーの崇拝者で、いつも空想上の人らと話している。
ある時、家にユダヤ人の少女が潜んでいることを見つけるが、母親が手引きしており、ナチスと母親との間で心が揺れ動く。
コメディではあるが、少年時代の心理を巧みに描き、社会批判も強烈だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.5ヒトラーを描きながらも…

2020年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
KEI