劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「靴紐を結べるようになるのが、この幼児から少年への一歩」ジョジョ・ラビット J417さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5靴紐を結べるようになるのが、この幼児から少年への一歩

2020年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

紐靴の紐を自分で結んで履けるようにようになることが、子供から少年になる儀式だった。
子供から少年への成長を、とても特殊で過酷な環境の中に落とし込んで描いた素敵な物語。
このような過酷な歴史を、ユーモアと愛を持って描ける精神の成熟度が、西欧と日本の決定的な差なのかなぁ・・。
「夜と霧」の作者は、愛と、希望と、ユーモアがあったので、絶望的な日々を生き抜けたと・・それは食べ物より大事なものだったと・・。
ユーモアって、とても高度な人間の能力だと思う。ユーモアを理解できない、ユーモアを介さない人は、人類としての能力に欠けているとも思う。
お笑いはお笑いでも、ウイットやユーモアにかけた悪ふざけの笑に溢れているどこかの国・・。以前。英国人と仕事で関わった時に、ブラックユーモアを言い合って大笑いして過ごしたことを思い出しました。
ドイツの過去をこうやって、ユーモアで笑いものにしてしまう、センス・・いいなぁ。
自虐じゃ無くて、日本の侵略戦争をユーモアで笑い倒すことではできるかな・・。
一つ残念だったのが翻訳。例えば、「ジェシー・オーエンス」ベルリンオリンピックの金メダリストの黒人。ヒトラーの目前で黒人のオーエンスが優勝し冷や水を浴びせられたヒトラー。その悔しさで、オーエンスの名前を映画では何度も出すのだけど・・ 翻訳では、ただ、ユダヤ人云だけですましてしまっている。この映画、英語が堪能だとより、笑えるブラックユーモアがあって、楽しめると思います。因みに、私は、外国人が笑っているタイミングで笑えなかったことも多々ある程度・・。

J417