劇場公開日 2022年5月27日

トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価

全1640件中、21~40件目を表示

3.0冒頭からトップスピードで131分の最後まで楽しませてくれる

2025年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねこたま

5.0前作が伏線みたい

2025年2月27日
iPhoneアプリから投稿

あまりに高評価だったのでアマプラで観ました。
前作の「トップガン」は世代ですが、それほどのめり込まず、「トップガン マーベリック」を鑑賞。
観て良かった!
最高です。
OPから懐かしさを感じて良かったです。
続編が前作を否定する事で始まる物語が多い中、前作が全て伏線だったと思えるストーリーが見事!
話も解りやすい。マーベリックの飛行テクニックが超人的。

無人機に取って代わられる、「しかしそれは今日ではない」
これから先はAIを積んだ無人機やドローンなどが無機質に人を殺す時代になると思うと背筋が寒くなった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ライブラ

5.0タイトルなし

2025年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

トム・クルーズカッコいい〜👏昔のトップガンよりカッコいい〜
前のトップガンの親友って、ER のグリーン先生(アンソニー・エドワーズ)だったのね!また、似た息子役を見つけたこと。
前の話を忘れてたけど、面白かった!たまには単純、爽快、男の友情物語も良い😁
そして…何でも自動化、無人化していく世の流れ(戦争さえも!)に、真っ向から逆らうような作りに感動します😢ほんとに乗ったんだよね〜きっと。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とも

5.0父さんならそうした

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
すけあくろう

4.0ストーリーもヨシ

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

昔、あの迫力をもう一度。
ストーリーも現場にこだわるマーベリック。
過去の事も新作にしっかりストーリーとして成り立っているのがすごい。
音響効果とUHDの高画質と。
最高すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゴールデンボーナス

5.0面白かった

2025年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

もう何回か観れそうです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
西野

4.0大画面での鑑賞を薦める

2025年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

戦闘機の滑空シーンが凄かった
空中戦のシーンはどこまでが役者本人で、どこからが合成なのか?

ドッグファイトで敵を見失い、どこだ!?と焦る描写、1作目で初めて見て、それまで見ていたアニメではそういう表現は無かったので、なるほどこれがリアルな空中戦なんだなと

亡き親友グースの息子ブラッドリーを演じた、マイルズ・テラーが、アンソニー・エドワーズにちょっと似ているところも良い

ところでアメリカはノーヘルメットでバイク乗っていいの?作中、トム・クルーズはずっとノーへルだった
基地の中ならノーヘルも分かるけど、バル・キルマーを見舞った、公道の走行もそういう描写なかった?

ラスト、分かってる終わり方なのに泣けた
我ながら単純、涙腺弱し

コメントする (0件)
共感した! 8件)
オパーリンブルー

3.0トム・クルーズ製作・主演ということもあってか、ストーリー全体が格好付け過ぎに見えて…

2025年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

昨年のTV放映分を年明けにようやく鑑賞。
CG処理に感じるシーンもあったが、
実際どうやって撮影したのだろう、
トム・クルーズは実際には飛んでいない
のだろうなぁと思ったものの、
驚かされるばかりの見事な映像が続いた。

そして、昔の仲間の息子を、
その負い目のために
体を張って助けて亡くなるマーヴェリック!
で終わるかと思ったら、
そこがアメリカンムービー、
全てをハッピーエンドに導いて終わった。

この作品はキネマ旬報ベストテンで
見事第2位(読者選出共)に選出されたが、
ストーリー的には、
露骨にイランを想起させるような、
ならず者国家と称した国の
ウラン濃縮プラントを破壊するという
一方的な正義感に危うさを感じると共に、
亡き仲間の息子がマーヴェリックを敵視する
のも、父を死に追いやったためではなく、
志願書の工作だったというのも美談的過ぎ、
トム・クルーズの製作・主演
ということもあってか、ストーリー全体が
格好付け過ぎに見えるばかりだった。

この作品との比較で思い出されたのが、
同じアクション映画で第1位に選定された
「ダイ・ハード」。
経済的に危うくなったアメリカに進出した
日本商社のハイテクビルに、
組織力に優れたドイツ犯罪組織が
テロを仕掛け、
その窮地を救ったのが
妻と別居中の身体を張った一警察官という、
見事にその時代の世相を写し撮った設定に
ベストワンの栄冠を得たと思うが、
残念ながら、この作品では
そんな時代的な洞察性を感じることは
出来ないまま観終わった印象だった。

コメントする 3件)
共感した! 3件)
KENZO一級建築士事務所

5.0これが観たかった!!に200%答えてくれた!!

2025年1月3日
iPhoneアプリから投稿

さすがトム様!!!

ファンの気持ちをよーくわかってらっしゃる!!

トップガンの続編ならこれが観たかった!!

を120パーセント

いや、200パーセント叶えてくれた!!

感動要素めっちゃ詰め込まれてんのに全然嫌味じゃない!!

むしろヒッタヒタに浸りたいくらい!!!

これで観るのは3回目なのに、毎回観終わった後テンション爆上がりで夜眠れなくなっちゃいます!

そしてトム様関連作品を観漁るというエンドレストム様地獄に。

いや、むしろ天国か。

とにかく最高です!!!

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ジジ

3.0フジテレビで観た

kさん
2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

Kenny Loggins のDanger Zoneが好きすぎてサントラ買って聴きまくってたわりにはトップガンを見る気になれず今日まできた。マーヴェリックで世の中ざわついててもホットいてそのまま観ない映画だったはずが、フジテレビでやってたからとうとう見ちゃったらいい話だった。トムクルーズは偉いと思う。いつかトップガンみないとな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
k

5.0タイトルなし

2024年12月5日
Androidアプリから投稿

ニッポンよ、これが映画だって感じ
みせつけられました
おじさんの恋パートはいらないかな

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おまめ

4.5前作を継ぐパイロット目線の興奮+広角の戦闘機のかっこよさ

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
夜鷹

5.0ナメてて観に行きませんでした

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

トムクルーズは好きなのに、トップガンは何となく典型的な軟派なイメージで、劇場公開は流してアマプラを待ちました。
結果は、後悔。臨場感を体感できなかったのは残念でしたが、その分、何度も観返しました。
様々な感想はありますが、神風特攻隊と真逆のストーリー性を感じました。
「死なせたくない」を貫き、無事に帰還した時は、日本軍の英霊が真に望んだのはコレだろうと、涙腺が緩みました。

部分的な話しですが、マーヴェリックが2:15を実現したシーン。フェニックスに「やるじゃん」から始まり、ハングマンの「すごい」。この、やってみせるを見守っている空気感が、思い返しただけで込み上げてくるものがある。

コレは、未確認のF14を「マーヴェリックだ」とサイクロンが気付いた時に繋がり、痺れましたね。

大人の恋も素敵でした。
空に戻れる、と励ますペニー。別れを覚悟し正装で報告に行くマーヴェリック。
結果を恐れ、気を紛らすために出たセーリングの旅。。。

おそらく、このミッションで退役であろうマーヴェリックの新たなスタートを予感させるエンディングは、とても幸せを感じるものでした。

繰り返しますが、いつか劇場で再上映される事を楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
タッカー

3.5予習でトップガンを見てなきゃ全然温度感分からん

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿

女がSATCのような世界観に憧れるのと一緒で
男はこういう問題児だけど現場主義で一目置かれてる渋い男が好きだね〜
そこはかとない80s感

過去のしがらみや思い出、今現在の青春や人生が混ざり合ってて走馬灯みたいな映画や

戦闘機のメインシーンは臨場感があって他の映画のアクションシーンとは手に汗握る高揚感が桁違いやな〜
と思ってたら一切グリーンバック使ってないらしい

グリーンバック使ってないだけでCGは使われてるし
実際に運転してるのは海軍のパイロットだけど、
同乗してるから重力や飛行速度の体感は本物なわけで
そりゃ重力でキツそうな表情や声に臨場感があるはずやで
現存する映画の中でこれほど身体張った
度肝ぬく作品他にないと思う

トムは毎度、ハリウッドスターとはという気概をバチバチに出してくれるな

80s引きずってる空気感キライやけど、
アクションシーン見るだけでも超価値ある

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こな

3.0アイスマン、いい奴じゃん

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿

アイスマンが偉くなってる。海軍大将。
ヴァル・キルマーは自分が病気なのに出演したんだな。
うまくしゃべれない状態だったのかな。
この作品が好きなんだな。前作ではやな奴の役だったのに。

アイスマンが、2025年4月1日亡くなった。65歳、若い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
myzkk

4.0続編まで時間がかかり過ぎた気が・・。

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カル―ステ・ガルベンキヤン

3.0ケリーとメグライアン連れてこいやーーー!

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿

興奮

歳だから女優はチェンジか〜と思いながら観てたら、前作の彼女じゃなかったんかーい!!
そして若手も出てるんだら、もうトムのラブシーンはいらねぇっす…ゲプっ

結論、戦闘機のシーンはかっこいい!

コメントする 3件)
共感した! 4件)
べすぱ

5.0何年経っても変わらない

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

幸せ

前作の「トップガン」から、
何年も経って世代交代して、
変わっていることはあるけれど、
何年経っても変わらない、
と懐かしく感じました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
naomi

5.0胸熱すぎる!最高に面白い!

2024年11月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

興奮

極力CGを使わずに究極のリアルを追求した戦闘機アクションは鳥肌モノ!!映画館で鑑賞して本当によかった!

金曜ロードショー2週連続トップガン放送というわけで、改めてこの映画の素晴らしさを実感。

1からの続編として、細部までこだわりファンを胸熱にする演出がグッとくる。

トム・クルーズの限界に挑戦し続ける姿勢には脱帽しっぱなしだけど、ここまでやるか!っていう驚きと、こんなリアルを見せてくれてありがとう!の気持ちでいっぱい!

実生活でも曲芸飛行をこなす程のパイロットだなんて、どんだけカッコいいの??

キャスト達もアメリカ海軍公認ブートキャンプに参加し、過酷なトレーニングを乗り越えた強者達!
素晴らしい演技をありがとう!!!

激しい飛行でGに耐える顔や振動はリアル撮影ならでは。

戦闘機という特殊な空間での撮影は、離陸したらパイロットとキャストで挑まなければならない。
戦闘機が戻ってくるまで、スタッフ達もどんな絵が撮れてるかドキドキしたんだろうな。

空中戦ドッグファイトはアドレナリンでまくりだった〜
敵機の顔が見えない黒ヘルメットがまたカッコいいなぁ。
攻撃の交わし方がヤバすぎてまたカッコいい。

冒頭のテスト飛行でステルス機が離陸するシーンは、守衛室の屋根が吹き飛んで笑ったけど、一発目の撮影で壊れてそのテイクを映画に使わざる終えなかったとか。
いいね〜笑

見応えたっぷりな映画でした!ありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Rei
PR U-NEXTで本編を観る