劇場公開日 2019年12月13日

  • 予告編を見る

ジュマンジ ネクスト・レベルのレビュー・感想・評価

全235件中、101~120件目を表示

4.0「80年代の俳優アクセント」

2020年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年2本目。

好きなのが80年代活躍した俳優2人。
ダニー・グローバーは何と言っても「プレデター2」。
「プレデター」1作目の方が評価高いですが、映画の2作目って駄作になると言われる中、かなり健闘して好きな作品です。
ダニー・デビートはシュワちゃんと共演した「ツインズ」の印象が強い。

この2人見れただけで満足です。
カレン・ギランの引き締まった腹筋は目指さなきゃとは思います。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
ヨッシー

4.5笑った!楽しかったー😆

2019年12月31日
iPhoneアプリから投稿

吹き替えで鑑賞。アクションもド派手に、今回は老人2人の友情もホロリとさせて、前作を上回る面白さ!
頭を空っぽにして楽しめる年末に相応しいファミリー映画でした。

リーサルウェポンでメルギブソンの相棒を演じたダニーグローヴァー。ツインズでアーノルドシュワルツネッガーと双子を演じたダニーデヴィートと名優2人が出てきて大興奮。演技も光ってました。

オベロン教授(ジャックブラック)役の高木渉さんが振り切った演技で今回もサイコーでした😆

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いんでお

3.5楽しいよ

2019年12月31日
iPhoneアプリから投稿

中身は何もないが、楽しい映画。必ず最後はハッピーエンド。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yakitori

5.0最高の続編

2019年12月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とっしー

2.0子供向けでした

2019年12月31日
Androidアプリから投稿

初代ジュマンジのようなワクワク感、少し怖い感じ、あのスゴロクを振るたびに起きる現実への怪奇現象はありません。

3回ライフがあるので気軽に死んで生き返る。そんな映画です。初代ジュマンジがダークソールだとしたら、今作はヨッシーアイランド。

子供は面白いと思うけど、ある程度年齢を経た人にはおすすめできません。登場人物も多く、プレイヤーが交代するシステムなのでわかりにくい。

わかったところでキャラクターとプレイヤーのミスマッチ感や配役ミスも散見されます。ジョンソンとブラックとスペンサーおじちゃんがいなかったらと思うと怖いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

4.5これぞエンタメムービー!

2019年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

95年のジュマンジ、05年のザスーラと、このシリーズはずっと見てますが、ウェルカムトゥジャングルからは随分内容的に変わってきたけど、今回はさらにパワーアップして戻ってきました。
初代ジュマンジは面白い中に、親子の葛藤だとかそういう部分もあり、ザスーラは兄弟の葛藤があったけど、ウェルカムトゥジャングルは単純に何も考えずに楽しめた。
そして、今回は爺さん達の葛藤がちょっとホロッとしてしまいました。これって自分がそういう歳に近ずいてきたから?
そんなこともありながら、とにかくこれぞエンターテインメント!ザ・ハリウッドムービーという感じでとても楽しめました。
ちなみに、カレンギランの腹筋には私も年甲斐もなくドキドキしましたよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yosci56

4.0ゲームの中はいいなあ。

2019年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作を見てないが、たまたま上映時間がピッタリあったので鑑賞。
ファミコン時代からゲームにハマった自分にはドンピシャ。
ゲーム内の話であれば、どんなに作り物ぽくても許される。バカらしさもいい。
現実の主人公、彼女がカッコよくないのがなおイイ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にいやん

4.0良かったけど…

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
棒人間

5.0新しいタイプの娯楽映画🎥

2019年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

間髪いれず、ドキドキ感の多い娯楽映画🎥、この映画面白く無いと言う人?他にどんな映画観てるのかなー、是非教えて欲しい⁉️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
辛口慢

2.5まとまった作品

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もう一度ゲームに入るんだよね。
それで一作目と同じだったら詰まらないから、工夫がいくつかあるの。
でもそれが「なるほど!」というほどの工夫じゃないから。淡々と観た感じかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Scott

2.0

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿

僕には内容がごちゃごちゃのアメリカ映画に思えた。
ハリーポッター、ミッションインポッシブル、
レイダース、007、のパクリみたいなところ。

今年最後の映画がこれでは残念だ、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とね

3.5面白かったけど、前作超えにはならなかった

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アポロン

3.0前作とあまり内容が変わらないなぁ。。 ラストは、続編はオリジナル版...

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作とあまり内容が変わらないなぁ。。
ラストは、続編はオリジナル版的な展開もあるのかなぁと思って、ちょっと楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kiniki

4.0安易な続編な気もするが、安定の演技で確実に楽しめる

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
フラレオン

4.0やはり「現実世界を脱したい人のためのゲーム」

2019年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスゾー

3.0カレン・ギランのアクションは美しくカッコいい

2019年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビゲームの中のアバターになってサバイバルゲームを体感する、そんな夢のようなハラハラした世界を題材にした1作目からはもはや新鮮さはない。ただ身長180㎝のカレン・ギランのアクションは美しくカッコいい。そこに目が奪われたに尽きたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masayoshi/uchida

3.5誰でも楽しめる

2019年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

1作目とは全然異なる、2作目の続き。

前作同様ハッピーエンドで、見ていてストレスがない。 笑い重視の友情と冒険ストーリー。

家族、恋人と見るのに丁度いい映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キムラファンマルケ

3.5コレぞエンターテーメント!

2019年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

見ていて安心して楽しめる、大人も子どもにもモッテコイの映画!キャラの実際と仮想世界のギャップが、非常におもしろい🤣 それに主人公のおじいちゃんのトボけっぷりがユニークで愛らしかった!是非家族で見てください!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Taka Ike

3.0あの弱点は無いわ?

2019年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ボスキャラの弱点が間抜け過ぎる!?それにしてもゲーム器本体の近くでなくてもいいんやね?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kachasin

2.0大人の事情でキャラ変更しときました

2019年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
王様のねこ
PR U-NEXTで本編を観る