劇場公開日 2020年12月11日

新解釈・三國志のレビュー・感想・評価

全658件中、321~340件目を表示

0.5映画として最低でした。

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿

面白そうだったので見に行ってきました。
久しぶりに全然面白くない映画でした。
豪華キャストなのに、内容がしょうもなすぎる。
豪華キャストに演技してもらうのも申し訳ない久々に最低の映画でした。
最近は面白いことがないので、大爆笑したくて見に行ったのですが、全然笑えませんでした。
ギャグも古いし!
映画館で見るほどのものでなく、はっきり言ってお金を返して欲しいぐらい。今日から俺は!の方が全然笑えました。
テレビ放送まで待った方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ツヨポン

1.0地上波放映まで待ってOK

2020年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

久々に酷い映画?だった。もう映画じゃなくて身内ネタをダラダラ見せられてる感じ。
演技にもなってなくて素人が漫才してるようなむず痒さ。ノリが合う人は楽しめるのかも。
大声のボケとその大して面白くないボケにツッコんでるのを観続けるのはしんどかった。
ラストも酷い。終始酷いの一言。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ミンティア

4.5これはこれで良いかな。楽しめば良し。

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿

厳しい評価が多いけど、予告観たら、こういう映画だと分かると思うけどなぁ。
がっかりがこわい人は、やめておく方がいいかな。

最初に西田敏行さんが、言うことが全てです。

テレビのドラマレベルという人もいるけど、こんな豪華なドラマは出来ないですよ。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ハリソン

0.5時間とお金の無駄

2020年12月26日
スマートフォンから投稿

友人が見たいというので、鑑賞。
感想は、「見るだけ無駄。」役者がコスプレして行う、つまらないやり取りとショボい絵面を延々と見させられるだけ。
既存作品が作り上げた「三國志」のキャラクターイメージにあぐらをかいて、それを弄っているだけで、ストーリーも何もないです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
じゅん

1.0うん、相当つまらない

2020年12月26日
Androidアプリから投稿

は~~~~~~~~~~~~~~~…
...つまんなかった。
久々に映画見終わった後にスクリーンにゴミを投げつけなくなりました。

何故こんなにも長くため息を付きたくなるか。

自分はこの映画に関してはただ単に笑えて終わればそれで良いと思ってました。
でも、実際に笑える場面は凄く少なくて、三國志の内容で笑えないギャグをグダグダと延々に見せ付けられるのは地獄としか言いようが無いです。

そのギャグを、物凄く豪華なキャスト陣を使って繰り広げていましたが、はっきり言ってここまでキャストを無駄遣いしてる風に感じたのも久々です。
だいたい劇中の広瀬すずの扱いは何だったんだよ...

たまに現代のメタパロディ等も出てくるのですが、銀魂とは違って三國志とのマッチングが合ってなかった気がします。

まぁ福田雄一が三國志をやるという時点で、しかも「新解釈」という感じでそんなに期待してなかったのですが、福田雄一なら笑えるだろうと思ってそれだけを期待していたのに、それすらも裏切られました。

アクションシーンの撮影もかなりブレブレに撮ってるので、誰がアクションしてるかが解りにくいし、画面酔いしそうになりました。

まだまだ言いたい所もたくさんありますが、もうビックリするくらいつまらなかったので、そんなに多く書く気にもなれないので止めます。
正直疲れました。

ラストで大泉洋演じる劉備が掲げるメッセージ性は良いとは思うし、三國志のキャラクター達の衣装や劇中のセットはリッチに作られていてお洒落だったのですが、いかんせん苦痛に感じる作品でした。

とりあえず、福田雄一はムロツヨシと佐藤二朗のユルいコメディ場面をそろそろ卒業した方が良いかと。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
さうすぽー。

1.0もっとハチャメチャでも良かったかな?

2020年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

期待し過ぎたのか、正直残念な感じでした。

福田組の豪華キャストの皆さんが『いつものやり取り』を繰り広げるのですが、ストーリーは以外と忠実で、(解釈は斬新でしたが)肩透かしだったです。

もっとハチャメチャでも良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
昌樹

4.0ちょっと惜しい

2020年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

基本的に福田監督の新作コメディ映画です。
三国志の新解釈を本当に得るために見に行ってはいけません。

ところどころ、笑いはありましたが、今回ちょっと弱かったかな〜というのが本音です。
実写版銀魂、勇者ヨシヒコにはちょっと及ばずと言った印象でしょうか?

ぼやく劉備の大泉洋さんはいい味出しており、
渡辺直美さんはめっちゃ笑いました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
zaki3

1.0オールスター仮装大会

2020年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

お金をかけたオールスター仮装大会だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まっと

1.0あーつまらん

2020年12月26日
Androidアプリから投稿

キャストを見て期待していったのに、全く笑えない。
約一名声をあげて笑っていたが、何がツボだったのか聞いてみたかった。

映画の番宣のバラエティーを見ているほうがよっぽど面白い。

コメントする (0件)
共感した! 44件)
おとと

0.5とにかくつまらん!

2020年12月26日
スマートフォンから投稿

ほんとつまらない。
皆、似たようなテンポで、くだらなーく終わっていった。
途中眠くて、早く終わらないかと思ってしまってた。
手抜き映画にしか思えん。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
コグマ

3.0三国志の勉強しておいて良かった

2020年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

俳優さん全員が素晴らしかったし、アクションシーンは期待以上に、かっこよかったです。でも残念ながら、ゲラゲラ笑える所はなく、フッと鼻で笑ってしまう所が何ヶ所かある感じでした。それに、私は事前に三国志の勉強を少ししていったので、事実とのギャップで面白さがありましたが、勉強なしだと面白くないと感じたかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クローバー

1.0久しぶりに眠くなってしまった映画

2020年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本編はみないで、CMとメイキングだけを見て満足してた方がよい作品。
『これは絶対みなければ!』と思ってた作品なだけに残念。
絶対面白いから!と息子達を連れて鑑賞してみれば、誘った本人があくび連発で睡魔との戦いに・・
妻に『面白かった?』と聞かれるのが辛かったぁ。
この映画って海外でも上映するらしいけど、止めて欲しい・・

コメントする (0件)
共感した! 43件)
卜伝

1.0つまらない

2020年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぽこぺん

お金と時間の無駄でした

2020年12月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

寝られる

まともな三国志でもなく、センスのいいコメディでもなく、はっきり言って悲しいほどの駄作です。よって評価は星無しです。
最初の10分でこりゃダメだと思ったら迷わず出ることをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 46件)
Yuudai

3.0うーん。。

2020年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

寝られる

基本笑かそうとしている作品なので、その頭でみてしまうととんでもなくシラケるところと笑えるところと、落差がスゴかった。

個人的にはダンゼン渡辺直美さん。作品の中でもちゃんと爪痕。スゴい方。サイコー。岩ちゃんも笑っちゃっていた。
あとはムロさん。ナチュラルに面白かった。
西田さんも、なまってすっとぼけた感じの解説がもう、玄人。正直冒頭は大泉さんより面白かった。

大泉さんは、うーん。本来はものすごく面白い方なのに、なんだか違和感でした。

元々のイメージがガッチリついている物語をコメディにするって、かなり難しいのだと思う。
勇者や三國志や、どうしても無意識に原題と比べてしまう。

今日俺は原題がそもそも笑える作品だったからそのままのイメージで受け止められたのだけれど。

福田監督というだけでハードルを上げすぎてしまっていたかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
HalU

3.0福田作品として見れば面白い。三国志ではない

2020年12月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ななたま

0.5笑いはあれども

2020年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

サザエさんみたいに毎週三本立てで三国志エピソード追うくらいのノリでテレビで観たかった
1800円は高いよ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Born in the 0587

4.0三国志として観てはいけません笑

2020年12月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
カズ

2.5うーーーん、、、

2020年12月24日
スマートフォンから投稿

笑える

寝られる

出演者も、福田さんもみんな好きなのですが、
もっともっと笑いが欲しかった…
もっと、とことんアドリブがあっても良かったのかな、、なんて思いました。

イケメンたちに癒され、豪華キャストだった。

三国志の知識が全くないと、登場人物がわけわからなくなるかも…
ちょっとかじっていったほうが楽しめるのかな…??
三国志を全く知らない私は途中、誰が誰だかわからなくなりました( ; ; )

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Emi

5.0これぞエンタテイメント‼️

2020年12月24日
iPhoneアプリから投稿

いや〜文句なしに面白かった💕
馬鹿馬鹿しくて、肩凝らなくて最高❣️
こういう映画をビシバシ作ってほしい☺️
役者の個性を活かした演出がすごく良かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まっぴー