劇場公開日 2019年9月20日

  • 予告編を見る

見えない目撃者のレビュー・感想・評価

全408件中、261~280件目を表示

4.5さいこう

Sさん
2019年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
S

3.0最近のサイコサスペンス映画の中ではかなり骨太な作品

2019年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前半、中盤はかなり面白かったが終盤の予定調和な流れはちょっと頂けなかったかな。田口トモロヲがいい演技をしていたのが印象的。個人的に一番気味が悪かったシーンは三宝にお供え物がされているシーンでした。あと、人がいないところで話がしたいという理由で川崎の工場を選ぶのはどうなのかなと思いました。映画を見終わった後、何となく暗い帰り道が怖かったです。最後に成田凌かなと思っていたら浅香航大という役者さんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
canghuixing

4.0吉岡里帆さんの演技が上手い

2019年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドントブリーズの主人公と老人の立場が逆転したと言った感じでしょうか?

何があるかははっきりわからない、しかもこっちは女性で相手は武器を持ってるっていう全く逆の状況で本当に怖い。それも吉岡里帆さんの演技が上手いから成り立っている訳で…本当に圧巻です。

かと言って他の役者が下手な訳でもなくて高杉真宙さん演じる高校生も非常に魅力的。仮面ライダーの時から上手だと思っていましたが、さらに上手くなってましたね。(もう少し活躍しても良かったと思います。)

犯人の狂気めいた関連する殺人はSEVENを彷彿とさせましたし、全く動揺せず殺人をするので作品の雰囲気と合ってる。ラストの方で静かになる瞬間があるんですが、そこは今作ならではの緊張感あるシーンだなと感じました。ただドントブリーズ同様に伏線の張り方が露骨だったりするので、そこはもう少し丁寧でも良かったのかなと。

あと主人公が正義感溢れ過ぎて最後少しダレるのがもったいないかなと感じました。せっかく途中まで目が見えてない風に感じれたのですが、最後の方は凄い用意周到になっていたのが残念。あと他の人が言ってるように「目の見えない女性は?」っていつ目が見えてないってわかったんだろうとか、お寺で巻物?を見るシーンは「え?見えてないのに?」と思ってしまった。

ミュージアム等が好きな方は楽しめると思いますよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
立風

4.0その後談として...

2019年9月28日
Androidアプリから投稿

なつめさんに、レイちゃんが懐いていて欲しい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たつ

4.52019-83

2019年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 27件)
かいり

3.0いい演技してるんだけど…

2019年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たぁぼぅ

3.0設定が面白く興味深い

2019年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

美男美女が、警察から見捨てられた事件を追うとのはよくあるストーリーですが、目が見えないというのが面白い 吉岡がかなりいい感じでした 後半何で?って所も多いが、それもご愛嬌ってことで なかなか秀逸でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
daikokumai

3.5面白かった。。。

2019年9月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミニオン14

4.0まったく期待しないで観たら、思った以上によかった

2019年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

盲目の女性を見事に演じた吉岡は素晴らしかった。
なんとなく結果はわかるものの、ドキドキが止まらず手を握っていた気がした。

犯人に追いかけられるところは、さすがにその前に殺られてるだろ!?というシーンが何度もあったり、駅にそんなに人いない?とか違和感があるシーンも少なくなかったけど、思った以上に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユージーマン

4.0めちゃくちゃ面白い映画にあと一歩

2019年9月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 25件)
ハリソン

3.5途中まではかなり面白いんだけどなぁ

2019年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りゃんひさ

3.0リアルなのに物語が惜しい

2019年9月27日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

役者さんの演技と見た目の描写がリアルなんだけど、ストーリーがツッコミどころがあってどのような意図でキャラを動かしているのか今一納得ができなかった。
ただ盲目の女性が過去の過ちに葛藤しながらも現在苦境に犯されている被害者を救いだそうとする姿に共感しました。見えないからこそ工夫をこらした知恵になるほど!と感心するところも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふたり映画

3.0吉岡良かったです。実は普通の高杉が上手いんだね。

2019年9月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒノタマ

3.5「私には昼も夜もないの!」

2019年9月27日
PCから投稿

このセリフにハっとした
そうか…そうだよな…と

彼女は事故を起こすまでは視力があって、知識と経験でだいたいの年齢、身長、食事内容まで言い当てた
先天的に視覚に障がいがある方に
「空の色」、「草木の色」、「血の色」を何と説明、表現すればいいのか、とか考えていた

コメントする 1件)
共感した! 8件)
はうる129

4.5吉岡里帆!!

2019年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

チョー面白かった!!

吉岡里帆さん主演女優賞だコリャ!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
H1DE!

3.5設定は凄く良いけどな~

2019年9月26日
Androidアプリから投稿

設定は凄く良いんだけど?後半どうした(^-^;
途中から無理して残虐感を出してる感じ 再現VTRよりひどい(>_<)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲゾ〜

4.0最後まで

2019年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハラハラドキドキの展開でした。猟奇的な犯人なので、グロい感じのシーンが多いけど、最後まで飽きずに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごっとん

4.0やっとできあがった吉岡里帆の代表作

2019年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジナルは未視聴。
殺害シーンなどを結構刺激的にしてて、制作サイドの意気込みを感じた。
ものすごいドンデン返しがあるわけではないし、設定的にどうなの?と思うところもないわけではない。それでも脚本の基本ラインがちゃんとしてたから不満は残らない。そもそもオリジナルが面白いのだろう。
さらに、吉岡里帆の演技もよかった。前の主演作はダメダメだったけど、まっとうないい役がもらえて本当によかった。やさしさとキュートさと芯の強さ、そんな彼女の魅力がちゃんと伝わる、いい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
kenshuchu

4.0スリラー映画としてグッド!

2019年9月26日
Androidアプリから投稿

吉岡里帆主演のサスペンス・スリラー。
彼女が演じる盲目の元警察官が誘拐事件に遭遇し、事件を追うという話です。

原作は韓国映画の「ブラインド」という作品だそうですが、僕は観ていないです。
しかし予告を観たときから面白そうな感じがしたので観に行きました。

やはり期待通り良かったです!
個人的には期待以上の傑作とまではいきませんが、吉岡里帆と猟奇殺人犯との対決を描いたスリラー映画として楽しめました!

色々と思うところもありますが、まず良かったところを順番に話していきます。

この映画は、他のレビューでも言われてる通り容赦が無いんです!
犯人の残虐性を一切忖度なく描いていたので、もちろんグロテスクな描写もありますし容赦ない展開もあります。
そうすることで、犯人にやられるんじゃないかという緊迫感が生まれました。
犯人との攻防戦ははっきり言ってスリラーというよりホラーでした(笑)
下手なホラー映画よりも全然怖かったです!

また、この映画において女子高生が主に狙われるのですが、その女子高生達が本当に女子高生ぽかったです!
ドラマや映画って高校生以上の年齢の女優や美人女優を起用することが多いのですが、この映画は決してそんな事もなくリアルな学生という感じでした。

また、この映画において一番の良かったポイントは日本の社会問題を盛り込んだ事ですかね。
ネグレクトや精神病についても深く取り上げていて、それが話の展開に上手くブレンドしていたので良い意味でリアルでした。
犯人の動機は違うものの、問題を抱えてる人達をSNSで誘って何人もの女性が殺害された「座間事件」を少し連想させられました。

演技面においては一部微妙な人がいましたが、個人的に良かったのは吉岡里帆と犯人役の演技です。

吉岡里帆は盲目の元警察官という非常に難しい役どころではありますが、それを難なくこなせていたと思います。
吉岡里帆と言えば犬との絆も良かったですね。

また犯人役の人もイカれてる感じを、笑いや叫び等でやるのではなく無表情というのが不気味さを醸し出していて素晴らしかったです!

ただ、好きじゃないところや突っ込みどころもありました。

俳優の高杉真宙は女子高生達と比べるとあまり高校生ぽくなく思えたし、演技も微妙でした。

また、警察官達も吉岡里帆ばかり頼っていてあまり仕事をしていないのも気になりました。
確かに実際の警察もポンコツな事が多いと思いますが、警察署内部のやり取りもあったのでもう少し活躍しても良かったのでは?

あとこれは個人的な好みもあるかもしれませんが、犯人の動機が(ネタバレに関わるので詳細は省きます)ステレオタイプでした。
せっかく日本における実際の社会問題も盛り込んでいるので、実際に起きた連続殺人犯の要素を入れた方が僕個人としてはやってほしかったです。

物足りない部分もありますが、日本の映画では珍しい韓国映画ばりのスリラー映画を楽しめたので、それだけでも満足出来ました。

映画好きには観てほしいし、そんなに観ない人でもこの映画をオススメしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さうすぽー。
PR U-NEXTで本編を観る