劇場公開日 2020年2月28日

  • 予告編を見る

レ・ミゼラブル : 関連ニュース

シン・エヴァのあの楽曲も… 映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランに影響を受けた音楽家&クリエイター12名が熱烈コメント

「ラ・ラ・ランド」などに絶大な影響を与え、映画音楽の歴史を変えた音楽家の人生と最後の舞台裏に迫るドキュメンタリー「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」。ルグランの偉業をリスペクトする日本の音楽家や文化人12名のコメントが公開さ... 続きを読む

2025年9月9日

ミシェル・ルグランのドキュメンタリー、ジャック・ドゥミとの出会いと関係映す本編映像&3種のビジュアル公開

フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランについてのドキュメンタリー「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」の本編映像、ミシェル・ルグランの草創期(緑)、最盛期(ピンク)、円熟期(青)それぞれの年代の姿を用いた3種のアザービジュ... 続きを読む

2025年8月29日

「絶頂期にうつ病になった」天才映画音楽家の栄光と孤独、そして復活「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」予告編

フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランについてのドキュメンタリー「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」日本版予告編、追加場面写真が公開された。 映画は、ルグランの晩年の姿に密着すると共に、スティングをはじめ、ナナ・ムスクー... 続きを読む

2025年7月7日

ロックバンド「キッス」の伝記映画にニック・ジョナスが主演

米ハードロックバンド「キッス」の伝記映画「Shout It Out Loud(原題)」に、ポップグループ「ジョナス・ブラザーズ」のニック・ジョナスが主演することがわかった。「ターミネーター4」「チャーリーズ・エンジェル(2000)」の... 続きを読む

2025年6月12日

フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランのドキュメンタリー、 9月19日公開

フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランについてのドキュメンタリー「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」が、9月19日から公開される。 2019年1月26日に逝去した、フランスが生んだ偉大なジャズ・ミュージシャンであり、唯一... 続きを読む

2025年6月6日

あなたが好きな“音楽が最高な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ60選

総合映画情報サイト「映画.com」では、ファンタジーミュージカル「ウィキッド ふたりの魔女」の公開に合わせ、3月3~9日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#音楽が最高な映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さま... 続きを読む

2025年3月15日

【「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」公開記念】あわせて見たい伝記映画の名作3選

伝説的ミュージシャンで、いまなお精力的に活動するボブ・ディランの若き日の栄光と葛藤を描く「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」が、2月28日から公開される。第97回アカデミー賞で作品賞をはじめ、計8部門にノミネートされて... 続きを読む

2025年2月26日

ライアン・レイノルズ、盟友ヒュー・ジャックマンのコンサートに乱入

ヒュー・ジャックマンのコンサート「From New York With Love」が1月24日、米ニューヨークのラジオシティミュージックホールで開幕した。初日公演中、観客からの質問コーナーで「デッドプール&ウルヴァリン」で共演したライ... 続きを読む

2025年1月27日

高畑充希&清水美依紗「ウィキッド」念願の日本語吹替版キャストに決定 歌唱シーンを収めた本編映像も公開

高畑充希と清水美依紗が、映画「ウィキッド ふたりの魔女」で日本語吹替版キャストを務めることが決定した。エルファバ役を高畑、グリンダ役を清水美が務める。高畑が歌唱する「ザ・ウィザード・アンド・アイ」、清水が歌唱する「ポピュラー」、そして... 続きを読む

2025年1月22日

年末年始、テレビで見られるオススメ映画 「ランボー」シリーズ、「レ・ミゼラブル」「ミステリと言う勿れ」など

年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。シルベスター・スタローン主演の名作アクション「ランボー」をはじめ、「レ・ミゼラブル」「ライオン・キング」などハリウッドの傑作映画、「ミステ... 続きを読む

2024年12月27日

「ウィキッド」がヒット中 ミュージカル劇を原作とした映画の北米興収記録を更新

ブロードウェイのミュージカル劇を原作とする映画の北米興収記録が更新された。ユニバーサル・ピクチャーズの「ウィキッド ふたりの魔女」が、感謝祭シーズンとなる第2週目の興行で北米興収2億1430万ドルを記録。「グリース」(78)の累計興行... 続きを読む

2024年12月3日

【続編が公開中】「グラディエーター」を徹底おさらい 前作には少年時代の主人公ルシアスが登場していた!

巨匠リドリー・スコットが手掛けた名作の続編「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が、11月15日に公開初日を迎えた。本記事では、続編鑑賞前のおさらいとして、前作「グラディエーター」(00)の魅力を振り返る。 「グラディエーター」は、苛... 続きを読む

2024年11月16日

不朽のミュージカル映画が高画質で蘇る!「レ・ミゼラブル」デジタルリマスター リミックス12月27日公開

2012年に公開され、国内興収約60億円の大ヒットを記録した、不朽のミュージカル映画が「レ・ミゼラブル デジタルリマスター リミックス」として12月27日から公開される。一部劇場では、Dolby Cinema、Dolby Atmos上... 続きを読む

2024年11月15日

【「ネネ エトワールに憧れて」評論】多様な人間を受け入れる社会に共通する原則を気づかせてくれる

冒頭の場面は、オペラ座バレエ学校の入学試験。受験する少女たちは、パリの高級住宅街の住所とコンクールの受賞歴を誇らしげに語る。一方、ネネの口から飛び出すのは、「ディーパンの闘い」や「レ・ミゼラブル」でおなじみの郊外団地の住所と、映像から... 続きを読む

2024年11月10日

ヒュー・ジャックマン&ケイト・ハドソン「Song Sung Blue」で共演 ニール・ダイアモンドのトリビュートバンド夫婦を巡る実話を描く

ヒュー・ジャックマンとケイト・ハドソンが米フォーカス・フィーチャーズの新作「Song Sung Blue(原題)」で共演することがわかった。 米Playlistによれば、本作はグレッグ・コーズ監督による2008年の同名ドキュメンタリー... 続きを読む

2024年10月28日

「ライオン・キング ムファサ」吹き替え版に各界の実力派が結集! MARIA-E、吉原光夫、和音美桜、悠木碧、LiLiCoらが参加

「ライオン・キング」のシンバの父・ムファサ王の始まりの物語を描いたディズニー映画「ライオン・キング ムファサ」の日本語吹き替え版の追加声優キャストが発表され、MARIA-E、吉原光夫、和音美桜、悠木碧、LiLiCoらが参加することがわ... 続きを読む

2024年10月16日

「リメンバー・ミー」吹き替え声優・あらすじ ミゲル、ヘクターの声は誰?

"ピクサー史上最高傑作"の呼び声も高い感動作「リメンバー・ミー」。 アカデミー賞で2部門受賞を果たしたほか、その物語は"観客の涙をしぼり尽くす"と評されるなど、劇場公開から約3年が経過した現在も世界中で愛される名作です。本作の取材を多... 続きを読む

2024年7月19日

黒沢清監督「蛇の道」最新作&オリジナル版を見比べ! 二村ヒトシ&映画.com編集部が見どころトーク

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2024年7月3日

「映画.comレビュー大賞」受賞結果発表! 応募総数279本、大賞に輝いたレビューは?【受賞レビュー一覧】

映画.comでは3月~4月に、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を開催しました! ユーザーの皆様から寄せられたレビュー数は、その数何と279本におよびました! たくさんのご応募、本当にありがとう... 続きを読む

2024年6月29日

カンフー×ボリウッド×シスターフッド! カラフルな民族衣装でムスリム姉妹が戦う「ポライト・ソサエティ」8月23日公開

カラフルな民族衣装でムスリム姉妹が戦う"新感覚青春アクション"「Polite Society(原題)」が、「ポライト・ソサエティ」の邦題で、8月23日に公開されることがわかった。あわせて特報、人気デザイナー・大島依提亜氏による日本版ポ... 続きを読む

2024年6月13日
「レ・ミゼラブル」の作品トップへ