劇場公開日 2020年10月30日

  • 予告編を見る

罪の声のレビュー・感想・評価

全542件中、421~440件目を表示

3.5予めプログラムで把握してたほうが入りやすいかも

2020年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

グリコ・森永事件、全ての時効が成立完了して久しい昭和の完全犯罪の推理小説。殺人も強盗も結果、現金奪取もなかったファンタジーと子供ながらに犯人をどこか応援していた。しかしオモテに反して明るみにされないウラの人間ドラマにフォーカスした点というのが面白い。ただキャストと人間関係が追い辛いので予めプログラムで把握してたほうが入りやすいかも

コメントする (0件)
共感した! 6件)
masayoshi/uchida

5.0罪とは

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
はらや

5.0観てよかった

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿

キャスト、主題歌、全てが好み

コメントする (0件)
共感した! 6件)
安吾

4.035年経った今、この映画がある意味

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
piyo piyo

5.0テーマは重いけど

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

重苦しさは無く、テンポの良いストーリー展開で引き込まれた。グリコ森永事件をベースにしてよくここまで広げられたと思います。役者さん達も良いメンバーです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

4.0予告がっかりではなく安心

2020年11月2日
PCから投稿

犯罪やテロに正義やら崇高やら、そんなものはないなぁと。
身近なものを大切にする人が増えれば平和になる、ただそれだけですね。
映画はこれ系でありがちな予告がっかりではなかったのでホッとしました。
少し間延び感はあるもののさすがの野木脚本でした、深みのある映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Yot

4.0予想以上に重厚な作品でした。

2020年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

深いというよりも色々なもの、それぞれに置かれた立場だったり、感情だったりが何重にもなって厚さができてる。実際にあった事件をモチーフにということだったので、もっと淡々としてるのかな〜なんて勝手に予想してたけど、観てよかった。
後味のいい終わり方でよかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
okuy

2.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
hirocor

2.0物足りない印象

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実際にあったグリコ・森永事件をモチーフとして描いたミステリー。1984年の事件当時はまだ小さかったため事件の記憶は薄いが「かい人21面相」や「キツネ目の男」は子供ながら強烈に記憶に残っている。
この事件の真相を楽しみに鑑賞したが全体的に不満の残る内容。特に前半は退屈な展開が続き睡魔との戦いでした。非常に興味深い題材であったが、蓋を開けてみれば物足りない印象を受けた。
2020-193

コメントする (0件)
共感した! 14件)
隣組

4.0おもしろかった!

2020年11月2日
Androidアプリから投稿

不穏な音楽とともに緊迫感を持ち続けながらの鑑賞で、少々疲れてしまったけれど、おもしろかった。登場人物が多いにも関わらず、それぞれの関係が把握しやすく、ピースがはまっていくように進行していく展開が素晴らしかった。

宇野祥平さん演じる総一郎の初登場シーンが圧倒的で驚いたけれど、総一郎については「王様のブランチ」での特集を事前に見てしまい、多少のネタバレ情報を入れてしまったことを反省……それでも十分楽しめたけれど。

若かりし頃の梶芽衣子さんの役を阿部純子さんが演じているのが、説得力があって妙によかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おゆき

4.5脚本が素晴らしい!

2020年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
kenshuchu

4.0原作を忠実に再現している。

2020年11月2日
Androidアプリから投稿

私にしては珍しく、発売当初に原作を読んでいた。
読みながら時系列や登場人物を整理するのに何回か頭がごちゃごちゃになったけど、映画で見事に解決してくれていた。これが真実なんじゃないかって思えてくるくらい。

知らずに罪に加担していた人達の運命は、なんとも過酷で背負っていくものが大きいくある意味被害者である。巻き込んだ方も何かしらあるけれどそれは覚悟の上であって、巻き込まれた側の比でもない。

観るか迷っているなら、観てほし作品です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
yuka

4.5真相が明らかになるにつれて

2020年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

実際の事件をモチーフにしただけあって、話がすっと入って来る感じ良かったです。最初の方は興味本位で調べている感じで、本気で事実を確認したいの?って思う時間帯もあって正直眠くなりましたが、小栗旬と星野源が出会った以降、特に声の女の子の幼なじみが出るあたりからは話に引き込まれました。重い話ながら、最後はハッピーエンドなのもGood、個人的には某空前の大ヒット作よりもこっちの方が面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
綽名

3.5橋本じゅんさんが最高の癒しキーパーソン

2020年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

小栗旬×星野源のダッグに脚本が野木亜紀子さんの化学反応は素晴らしく、鑑賞後は語り尽くしたいと思わせる社会派エンタメ作品でした。
未解決事件を追う文化部の記者視点と、自分が恐ろしい事件の加害者かもしれないという視点での、両者が磁石のように必然的に出会ったシーンが特に印象的でした。
確かにミステリー要素ながらもヒューマンストーリーに重点を置いた、心揺さぶられる物語で、前半から後半までのパズルのピースを埋めながら真実に近付いていく展開は高揚しました。

ただ、過去と未来を行ったり来たり、将又日本全国及びイギリスまでの場面転換は、頭の中で整理しながら観ていたので、鑑賞後は気力が消耗しました。
また、最初から犯人が分かってしまうような残念な話軸で多少勿体ない気もしました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
月子

5.0良かった

2020年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

主役の2人も良かったが他のキャストも良かった。最後の終わり方も救いがあって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はなこ

4.0良き良き(*´꒳`*)

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿

普通に面白かったです!
ストーリーがしっかりしていて、最後まで集中して見れました。
最後の方にはポロッとくるところもありました。
事件の方が、人が多かったり、内容が難しくて理解するのに精一杯だったので、ある程度内容を調べといた方が見やすいかも(*´꒳`*)
主題歌とっても綺麗でした‼︎
テレビでもう一回みたいなって感じです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
マヨ

3.5よかった

2020年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
吉泉知彦

4.0もっと感想を話そう。

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小栗旬の関西弁が巧みであった。
首謀者の家族の運命がラストに救われたのは見ていて良かったと心底思った。
学生が革命を起こそうと思っても無理なんだと身につまされた。誰も勝った者がいないのが心に残った。
楽しいだけではない、考えさせるのもこの映画である。みんながどう思ったのかをみんなで話し合いたいと思った。
皆さんの感想をもっと読みたいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
やまねっと

5.0知らないところで

2020年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

たぶん我々の知らないところで、
このような事は、
いくらでもあるのだろうな。
最後のシーンで救われた感じ。
小栗旬 星野源タッグは、
なかなか良かった。
またこのコンビで、
なんか作らないかな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
トラベラーおっさん

4.0キャストが豪華なだけ……じゃない映画

2020年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

脚本が野木さんなので期待して鑑賞

ここ最近ありがちな

キャスティングだけ豪華で

ポスターに出演者がわらわらと写っているタイプの

中身がペラペラのカスカス映画ではなく

丁寧にじっくりと作られていて

それだけでもう好感が持てる。

こういう映画をもっと多く作って欲しい。

P.S.
少し難を言うと、小栗旬と星野源の関西弁がめちゃくちゃ違和感あった😅

コメントする (0件)
共感した! 10件)
BAMBi
PR U-NEXTで本編を観る