かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦のレビュー・感想・評価
全329件中、141~160件目を表示
笑えるかな
私、河合監督の映画、結構笑っちゃうんですよね。
それで、『ニセコイ』は笑いのバランスが良くて楽しめたんです。
ただ、『チアダン』の時は、笑えるんだけどそこは締めて欲しいなと思う所も笑いを入れてきて、楽しめなかったんですよね。
そして、この作品の場合なんですが、前半は楽しめたんだけど、終盤は少し無駄な笑いが有った様に感じました。
まず、最初の映画に誘う所は、マジシャンズセレクトの駆け引きを見ているみたいで面白かったです。
あと、花火のタクシーのシーンは結構感動しました。
それ以外は、笑えるんだけど面白いって感じではなかったかな。
あと、池間さんが良いと思いました、笑わせつつも大事な所は締める感じで。
まあ、綺麗な女優さんを沢山見れたので良かったです。
妹役の子は、これから見る機会増えるのかな。
最高!笑いこらえるのに必死だった!
これ何の映画?
ひどい
平野、ハシカンのファンなら
途中退席しました
こういう感想はOKなのかな・・・?結論から言うと、
お見舞い誤解編からの二人の恋愛相談編のあたりで退席しました。
もしこの先の部分で面白い展開となっていたならば土下座して謝罪するとともに円盤を購入いたします。
主演二人の作品をマトモに見たことがなかったのですが・・・
え、この声は・・・俳優として良いの?普段からこんな感じでドラマや映画に出演してるの・・・?
開幕の安っぽいアニメーションとナレーションからすでに「おいおいマジか・・・?」
とは思ってましたが、カスカスの焼けたような声からはじまる頭脳戦で座席からズリ落ちそうになりました
対象Fに関しては相当の再現度でしたが、そこまでの演技に対しあの安っぽいピンク髪に黒リボンはあまりにもチープすぎ・・・
四宮家別邸に仕える連中も食事中になぜオーバー気味に騒ぎ立てる・・・?
登場シーン自体は少なかったが白銀圭ちゃんはよかった分、白銀父はなぜあそこまでの駄目オヤジに・・・映画を見に行くことに小言をいうキャラじゃないだろうに
それを実写化するのはキツいよ(上手いこと擦り合わせてくれよ)という部分と
そこはしっかりやっておかないと、という部分のかみ合わせがことごとく合いませんでした。
(なんで翼くんに恋愛マスターと評された会長が翼くんに恋愛相談を・・・?石上エンジンも石上ブレーキも何もないではないか)
正直、原作に対してそこまで深い思い入れは無いつもりでしたが、今回の作品を見て
「あー、俺結構ヤンジャンの中でもこの漫画好きだったんだな」と再確認できました。そこに関しては本当に感謝を申し上げたいです。
橋本環奈上手い❗
どうしたらよかったのか…
平野くん目当てに観に行きましたが、初っ端から嫌な予感しかしませんでした。
平野くんも橋本環奈ちゃんもとても目の保養になるし頑張っているのは伝わります。
ただ、2人とも声が…聞き取りづらい…おかしい…音響の問題だったのかしら。
ちなみに、観にいく前にせっかくだから原作を少しでも読んでいこうと思って読みました、思わずクスリと笑ってしまうところがいくつもあって、面白い作品だと期待していました。
そして映画の結果は、驚くほどワクワクしませんでした。
美味しいラーメンをお湯で物凄く薄くして提供された気分です。
料理する人が悪かったのかな。
あともう佐藤二朗さんのあの演技は福◯作品でも観たくないのに◯田作品以外でも見る事になるなんて、なんてこったい。かんべんしてくれ薄ら寒いわ。
おかしいな、平野くん観に行ったのにな。
シーンひとつひとつがブツ切りで4コマ漫画でも観ているのかと思いました。
おかしいな、平野くん観に行ったのにな。
観終わったあとはきっと平野くんかわいかったねかっこよかったね面白かったね!て言い合っていると思っていました。
まぁレディースデーだったし、まぁいっかという気持ちでいっぱいです。
いややっぱり半額返して欲しい。
ん~イマイチ
全329件中、141~160件目を表示