劇場公開日 2019年8月2日

ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのレビュー・感想・評価

全1132件中、381~400件目を表示

4.0ドラクエ好きなら面白いと思う

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラクエを知らない人の感想はわかりません。
ドラクエを知ってる私にとっては面白かった。最後の展開が意外だったので星一つプレゼントで星4。
ドラクエ好きの人なら見て損はないよ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
人間四角

0.5未プレイでも憤りを感じます

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 18件)
monmon

5.0全てのドラクエ5ファンに捧げる作品

2019年8月16日
スマートフォンから投稿

原作のゲームに思い入れが強いだけに、気になるところはありますが、総評すると満足する出来栄えです。

ドラクエ5は三代にわたる家族の絆がメインとなっているので、個人的にはパパスと主人公の絆にはもう少し時間を多くとって欲しかったです。

他にも面白い映画は多くありますが、ドラクエ
5を遊んだ人にはぜひ見てほしい内容です
。あのドラクエ5のキャラが映画で常時 大きなスクリーンで感情豊かに動いており、まるでゲームのキャラに命が吹き込まれたようで感動しました。

なぜ副題がユアストーリーかは終盤に分かります。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
こねると

4.0すごい酷評されてるけど、ストーリー自体は悪くない

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿

ラストの落ちがドラクエファンを侮辱するような内容だったというだけで全体的な出来栄えは非常によく面白い。

前作網羅してるドラクエの大ファンってわけでもなくシンプルにドラクエが好きって方は普通に楽しめる内容です。

ラストが残念だったという点で-⭐︎1

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うたは

0.5FF超え

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

呪文詠唱声優も良く、開始90分は面白かった……されど終盤の説教じみたド定番の煽りで一気に萎える。映画版ファアナルファンタジーを超える大駄作。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
しん

0.5ゴミ

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

この監督の映画はダメ

コメントする (0件)
共感した! 14件)
RS

3.0それほど酷い?

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

自分もドラクエやってましたけど
そんな酷い映画とは思えないんです。
クソだのなんだののレビューが
多いのは悲しいですね。
東京喰種より全然マシだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
西国くん

4.0ドラゴンクエストとしてあるべき姿のひとつ

2019年8月16日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
あっぽこ

5.0ゲーマーにとっては面白かった

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿

懐かしいドラクエのBGMを聞きながらドラクエの中ではこんな戦闘が繰り広げられるのかもしれないと楽しみながら観ることが出来ました。
確かにふわふわした移動感が散見されポリゴンしょうがねえなあと思わないでもないですが、シナリオと盛りだくさんの戦闘の緊迫感に満足してキャラデザがどうとか一個一個のセリフがどうかなどという些末なことはどうでも良かったです。
天気の子、ワンピーススタンピードと満足続きでとても良い夏になりました。
本物感はありませんが、そもそもゲームですからこういうものですよね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
伊東敬三

3.0ネット評価の悪ノリが酷い

2019年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネットでの前評判が酷すぎて、子供を連れていくのをためらったけど、ハードル下げてたせいか予想以上に面白かったです。

リアルタイムでプレイした年代の自分としては、ドラゴンクエストという世界観のなかで完結した方がスッキリしたかもしれませんが、少なくとも11しか経験していないうちの子は楽しんでました。

だいたい、このクオリティで☆1とか、世の中もっと酷い映画いっぱいあると思うけど…

追記
このレビューを書いてから、レビューの3倍程度の長さのコメント(原作を冒涜している、☆1相当で然るべきみたいな内容)頂きましたが …
正直、気持ち悪い。他人の感想とか、思い入れなんか知らんがな。
わざわざよそのコメント欄でまで抗議する意味がわからん。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
iga501

0.5金目当てに『ドラクエ』を冠した作品

2019年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人生で初めて映画館で苦笑しました。
『これは酷い』という感想です。

良い点が無いことはないです。
・モンスターの3Dアニメーションが綺麗。
・敵陣営との最終戦闘の盛り上がりが良い。

しかし悪い点も多くありました。
映画のターゲットが分からない。未プレイ層を意識しているなら説明が足りてない部分が多くあります。プレイ層を意識しているならドラクエに対する監督の理解が足りていません。(鑑賞後に調べましたが、どうやら監督はドラクエ未プレイだそうです。キャラの言動にプレイ層は違和感を覚えるハズです。自分は特にヘンリーとルドマンです。)
結局『ドラクエの名前を使えば集客が見込める』という計画にまんまと乗せられた形に多くの観客が怒っているという印象です。

最後に映画として伝えたいメッセージが流れますが、正直ゲームやドラクエをプレイしている層としては『そんなことは言われなくても知ってるわ』という内容でした。なんなら、ドラクエ30周年として流れていたPS4版ドラクエ11のCMでも同じメッセージは発信されています。そちらのCMの方がメッセージ性も強く、数分でまとまっていて良い映像作品と言えます。

鑑賞後に色々なレビューを見ていますが、もうほとんど他の方がおっしゃる通りです。自分が書く必要もないかなと思いました。しかし同時に、これはステマなんじゃないかと思われるアカウントでのレビューや擁護が見受けられます。またツイッターでもステマ会社を雇って偽アカウントで映画を観に行くと呟かせているようです。(全く同じ内容の投稿が複数人が行っていました。)それらが悔しくて、これ以上ドラクエを卑劣な金儲けのために使われたくなく少しでもレビューの総合点を下げるためにこの投稿を行います。

ただ上記した良い点があったのも事実なので、0.5とさせて頂きます。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
あしん

0.5ここ10年で最低の作品

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最低of最低の作品。
原作がゲームだから適当に作ったのが分かる。
原作がゲームだから声優は適当にキャスティングしたのが分かる。

監督は映画業界の負債となった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
LycaChigyo

0.5なにこれ

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

おもんないわ

コメントする (0件)
共感した! 11件)
搾取

0.5駄作

2019年8月16日
PCから投稿

最後で台無しにしてくる駄作

コメントする (0件)
共感した! 13件)
糞村

4.0まさに"Your Story"

2019年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
リティ

1.0何も知らないで見る人なら楽しめるかも?

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
チクリン

0.5今世紀最低な映画

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
サカ

0.5親子で観た時

2019年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
ema

5.0あのメッセージを、否定せよ!

2019年8月16日
スマートフォンから投稿

オリジナル要素、面白いと思う。
そう思えれば、それまでのすべての映像はさらに輝いてくる。
敵の意見になびきすぎ、もっと芯を強く持とう。みんなおなじ嫁の選択に悩んだ勇者同志だろ?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
パルプンTEA