二ノ国のレビュー・感想・評価
全124件中、81~100件目を表示
肩透かしを食らった気分
23 ゲームを知らないものですが
観客の予想を裏切らない駄作
ストーリーは王道。愛と友情とその狭間での葛藤と言うテーマを分かりやすく伝えようと努力しており、全体的に子供向けという印象。しかし先の展開が容易に想像できてしまう上に予想通りな展開が続き、話も単調なために山場でも盛り上がりに欠け、全編を通して退屈。
声優の演技においてユウとハルのメイン2人の声優は気にならないと言ったら嘘になるが、ヒロインの演技はちょっとひどいと思った。
明らかに他のキャラに対してキャラの声が浮いてる上に演技も棒。周りを実力派声優、俳優で固めているためさらに強調され見ているこっちが可哀想になってくる。恐らく政治的なキャスティングなのだろうがそう言った方法で抜擢された場合、作品にプラスになることは無い。
アニメーションとしては及第点以下。個々の戦闘シーンには力を入れていたようだが
それも一部で全体を通してほとんど動かない。実際地上波で流れている子供向けアニメの方が作画がキレイと感じるほどだ。
そしてなにより後半の黒幕が真実を語るシーンで黒幕がベラベラ自分語り始める上に周りのキャラがそれをフォローするかのように説明台詞の連発で笑ってしまうほどだった。
総括として見た後、何も感想が出てこないダメ映画確定。金返せレベルとまでは言わないが、もう二度と見ることはないだろう。
バーカ
バカ過ぎ。物語も演出もキャラも全てがバカ過ぎ。
冒頭、短髪(健常者)とヒロインが長髪(車椅子)への当然の配慮を全く示さない時点で
何か嫌な映画だなぁ…お前ら本当は友達じゃねえだろ…と思いましたが、アレは差別でも何でもなく
ただ単に短髪と製作者の頭の悪さを観客に示すためだけのシーンでした。はい。
それに何の意味があるのかは、最後まで観ても全く分かりませんでしたが。
まず、物語が酷い。
全てが超・御都合主義で進む。必然性やロジックの重要さを全く考慮していない。
いきなり異世界に飛ばされて、トントン拍子に成功して、英雄になって、許されて、それで納得できますか?俺は無理だわ。
演出はもっと酷い。
例えば、王様からの褒美(寄る辺ない異世界での全財産!)を酒場に放置して浮かれ踊る描写は、絶対にやってはいけなかった。
「ベルセルク」や「ヴィンランド・サガ」では絶対にやらない描写。絵空事にも限度ってもんがあるだろ。
ファンタジーだからこそ、最低限の現実性は絶対に必要だと思います。
何より酷いのがキャラ。勃て方最悪。
長髪以外の登場人物はほぼ全員、知性とは無縁の激烈バカ揃いなんですが
特に際立つのが準主役の短髪バカ。しかも情がない。小学生向けの映画である事を考慮しても酷過ぎる。
冒頭10分で、あいつの事が嫌いになってしまった。のび太やジャイアンだって、大長編では利発だし優しいでしょ?
バカ&不人情に共感できる客は、老若男女問わずいないと思うぞ。
例えば、冒頭(上述)の階段シーン、
「短髪とヒロインが車椅子ごと担いで階段を昇っていく」「長髪はそれに感謝しつつ、やるせなさを感じる」だったら、その後の印象がどれだけ違ったか。
電動車椅子を担いで昇るのが非現実的なら、急坂でも砂利道でもいいですよ。大長編ジャイアンなら、どんな悪路でものび太を担ぐはずだから。
「ハル、コトナ、そこまでしなくていいよ…」「馬鹿野郎!俺たちはずっと一緒だ!」「そうよ」それで良いじゃん。何故しないのか。
声優の大根っぷりが気にならなくなるくらい、キャラが駄目でした。元凶と言っても過言じゃない。
これ、「妖怪ウォッチ」と同じノリで作っちゃったんですかね?この製作者は、堀井雄二とかいう最高のお手本から何も学んでねぇんだな…。
ちょうど今、DQ5原作の傑作映画を同時公開してるから、それ観てストーリーテリングの勉強し直した方が良いと思います。フハッ。
ジブリの劣化版だがそれほど悪くない
色々と勿体ない
期待はずれで残念
小学生の男の子とかが好むタイプのストーリーなのかな?いや、主人公が高校生なのでやっぱり学生向きなのか?アニメ好きな人達にはこれがいいのか?大人女子の私には合わないだけなのか?アニメに詳しくないけれど、背景の絵が劇場版アニメにしてはパッとしないと思ったし、ファンタジー感が少年向きっぽい。ゲームからのキャラクターだから当たり前なのだろうけど、会場内はほぼ若い女性だったが、みんな楽しめたのかな?声は声優さんより、私は俳優さんの方が自然な話し方に感じ、好きだし、そうじゃなかったらこの映画は観てなかったかも。ユウとハルの声が似すぎていたのも気になった。結果からしてそれは意図的だったのかもしれないけれど、似すぎていて主人公がひとりでもいいのにと感じた。二人必要だったけれどね。
思った以上に良かったです
退室するほどではなかったけど微妙だった。 小・中学生向けな気がした...
ご都合主義すぎる
おもしろかった。
ストーリーと展開が良かった
細かい所の創りが雑で平凡…
奇しくもゲーム発の冒険ファンタジーアニメ映画が重なって比較されそうな雰囲気ですが、巧く住み分けた形にはなった様子。ドッチが面白い面白くない的な比較論はないでしょうが、ドッチもドッチ的な声も聞こえてきてる様な…。
お話の大筋大枠の流れはボチボチ無難かと思いますが、一方肉の付け方が甘々です。例えば、王女の命の恩人への報酬が『菓子折り』的な物を渡してハイサヨナラ♪ってアリ? 町のおばちゃんは宿無し描写などなく二人を突然泊まらせたり、王宮の警備がザルってどうなの? その王女の夜の洗礼儀式に従者1人だけで警護もなくましてや男同伴の奇妙な絵面、何となく出来ちゃう異世界転生…。そう言った不可解でユルいご都合展開が重要な箇所に見受けられ、リアル感のない雑な印象です。ファンタジーにリアルもヘッタクレもと突っ込まれそうですが、コレはそう云う意味ではありません。子供向けと言う方の根拠はその辺でしょうか。
そんなイササカ欠陥じみたシナリオと描写が作品を稚拙な方向に傾けてしまっています。その辺を蔑ろにした訳ではないでしょうが、引き出しの無さなのか、研究不足なのか、お話を創る監督と脚本家にはもう少し練って欲しかった気がします。
もう一つ個人的に、ナゼ手漕ぎの車椅子じゃないのかが疑問でした。高校生なのだしコトナがユウを押して歩くみたいな印象的なシーンなどが創れて良いのでは?と思うのですが…(〝結城友奈は勇者である〟のシーン参照)。
別に電動車椅子なんて珍しくもないし誰もが利用してるのかも知れませんが、もしかして動画の負担を減らした?的な勘ぐりを覚え、決して手抜きとは言いませんが何だかずっと引っかかってしまいました。
そして毎度毎度の突っ込みですが、山崎賢人&永野芽郁。新田真剣佑や伊武雅刀は然程気になりませんでしたが、この主役があの宮野真守と絡むシーンが多くサスガに大根の苦味を感じる結果に…。音楽は重鎮久石譲でシッカリ馴染んでましたし、作画や美術も強い印象はありませんがそれなりにキレイではありました。
という訳で、何と言うかまたしても凡作な結果に少々残念です。
(文中敬称略)
全124件中、81~100件目を表示