シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢のレビュー・感想・評価
全48件中、21~40件目を表示
ストーリーが非常に良い。 個々に悩みや問題を抱えたおじさん達が、シ...
ストーリーが非常に良い。
個々に悩みや問題を抱えたおじさん達が、シンクロナイズド・スイミングに希望を見出し、悪戦苦闘しながら励む姿が、なんとも微笑ましい。
世界選手権で賞を獲得した後に、帰り際、車から降りて皆んなで朝日に向かって叫ぶ姿は、スッキリした気分になる。
非常に心が和む映画です。
何かにつまずいている人、覇気をなくしている人、落ち込みがちな人には、ぜひ観て欲しい映画です。
もちろん、そうでない元気な人にも、、。
コメディとして期待するとそこまで面白くないかも
問題を抱えた中年オヤジ+女性コーチ2人がシンクロナイズド・スイミングに挑戦する話。
フランス映画にしては明るい。話を追いやすい。
ハッピーな話……のようで後々よく考えるとフランス映画的だなぁ;
コメディとして期待するとそこまで面白くないかもしれません。
かといって人間ドラマは自分の苦手なフランス映画風だし……うーむ;
最後のシンクロ演技は迫力あるんだけど……いきなりそんなんなんだ?ってなので感情に染み込まず。
ハートマン軍曹みたいなコーチは笑いました。ってかパロディ?
各キャラの掘り下げを短いスパンでかいつまんでって……どこか盛り上がりにかける作品でした。
面白い題材のはずなんだけど……フランス映画的なんだよなー。
色々と問題抱えてるオジサン達だけど……社長だけは自業自得だよなぁ;
まったりした展開から徐々に面白くなる映画❗
星🌟🌟🌟🌟最初フランス映画特有のまったりした展開でどうなるのか心配だったのですが…車イスのスパルタのコーチに代わってからストーリーがテンポよく展開していきラストはまで楽しめました❗けどちょっとあの程度のシンクロの演技で優勝するのはどーなの?とちょっと経ってから思いました❗見たときはハマって観ていたせいかなんとも思わなかったのですが…全体的には面白い作品でした❗
脚本が巧い。洒落てる!
【メモ】
「フルモンティ」を思い出すけど、
こちらは、それぞれが抱えている問題が深刻。
朝日を眺めながら喜ぶ。
あれ、ハリウッドなら、会場でウァーッ!って盛り上がって終了だよ。
少しだけ微笑むコーチ。
プールに足を下ろす鬼コーチ。
□で始まり◯になり、□に◯が入る。
脚本が巧い!
原題は「Le Grand Bain」
大きなお風呂?
洒落てるなぁ。邦題のくだらなさに呆れる。
フランス映画の名優勢揃い。
ぐだぐだしつつがんばるおじさん・・かわいい
おもしろかったです。
ダメ親父たちがダメなんだけど、個性的でかわいくて。
おしりをたたく女性陣がたくましくて、強くて!
ぐだぐだしつつがんばるおじさんたちの少しブラックでコミカルな笑いいとおしい!
解決は…してないのでしょうが、それでも1つのことを成し遂げた自信を糧に、1つ自分を認めて受け止めて前を向く。
見ているうちに自身への賛歌にも感じてぐっと感情移入して応援していました。
なんだか見終わってすっきりしました。
みんなしっかりダメ人間
コメディ云々よりも、ダメ人間達がみんなしっかりダメ人間で。ここまでリアルにちゃんとダメ人間を描けている映画もそうないと思います。
みんな素敵なダメ人間。しかも苦労を経ても、それほど更生もしてないというところがまた、ダメ人間たる所以。
あまりに衝撃のラストも、まぁ実話なのだから仕方ないっす。
期待以上に楽しめました。
暗い蛍光灯のような室内プールに、ポッコリお腹のおじさんたち。日本の「ウォーターボーイズ」は、ここまで見た目は悪くなかったかも…。序盤の印象は、コメディとして割り切ってあまり期待せずに観ようというものでした。
彼らの地味な職場。トレーニングをする山脈の見える荒涼とした渓谷の河原。太陽光を浴びることのない寒そうな風景の連続というのが、徹底しているなあと思いました。
それだけに大会に向かうバスから望むノルウェーの海沿いの風景や、プールの照明、帰り道の朝の場面がとても印象的で美しく感じました。
また、様々なアングルでとらえた、プールやシンクロのパフォーマンスは、劇場のワイドなスクリーンで観ると見応えがありました。
競争が苦手なライダー志望の介護士とか、切ないのに面白く感じる要素が散りばめられて、冴えない登場人物達が、じわじわと魅力的に見えてくる映画でした。
家族
アラフォーにもなると、男はなかなか自分の考えを変えられない
けど目標が出来ると、突っ走っるのもアラフォー男ならでは(笑)
泣いて笑って時々 喧嘩して…家族だもの。いや、家族だから言い合えるのです!
このメンバー誰一人として欠けてもダメ
そして1人1人のキャラがユニークで憎めなくてね(笑)
とても面白かったです!
見てよかったと思う作品
テアトルは株主優待があり3カ月に一回仕方なく無理やり何かしらの映画を見に行くけど、テアトルは本当に普段見たいと思う映画がない。
アニメや邦画、有名なホラーシリーズ等はすぐテレビでやるし、、なるべく洋画から選ぶが、今回も悩みに悩んで、あさイチ時間からできつかったけどこれしかないので朝9時から映画館にいった。
私の基準はどうせ見るなら後味が悪くない(できれば幸福感がある)映画を選ぶこと。
野暮ったい内容だけどフランス語で雰囲気がおしゃれな感じがした。
またフランス人を観察するという観点でみてたのだけど、ラテン系なのにとても細かく日本人的な、いやもっと繊細な人種なのかも?ということが映像で日常のやりとりをみて思い、新鮮だった。
(なるほど、パリのレストランに行った際も、星付きの店は日本人より超スピーディーでチームワークのとれた接客でびっくりした)
時々ブラックジョークがあり、スパルタコーチの超毒舌が軽快で気持ち良かった。これがあるから映画が締まってる気がします。
デートにもおすすめな映画。
ボヘミアンラプソディは2回みたいと思わなかったけど、これはまた見てもいい。
頑張って結果出したりするんやけど、 だからといって、人生が劇的に変...
頑張って結果出したりするんやけど、
だからといって、人生が劇的に変わるわけではないんやろうなぁ。でも、これからの人生にちょっとだけ、誇れる、というか今までよりは辛いことも頑張れるような気がする…かも(笑)と、「ふふっ」ってなる映画でした(わかりにくいわっ😅)
最後にみんなで朝焼けを見るシーンがじんわり心に染みました😊
中年世代への応援歌
上映前に、瓜二つののイギリス制中年男性シンクロ映画の予告編が流れた。しかも、「ミドルエイジの皆様出番です」みたいなキャッチコピーまでそっくり。元ネタ被りらしいのでわざと揃えてるのか?まあ、お国柄の違いなど気になるし、機会があれば見てみたいと思うが…。
さて本編。
鬱病を患い失業中、求職活動も芳しくない中年男・ベルトランが、ふと目に止まった男性シンクロチームに参加する。チームメイトは皆同じような中年男性、加えて女性コーチも、各々に人生の問題を抱えていて…。
彼らの上手くいかない日常と、それをチームメイトに打ち明けるセラピー的シーン、シンクロの練習風景が取り混ぜられて展開していくのだが、一人一人に焦点をあて、順序よく語られていくのではなく、同時進行でバラバラとエピソードが提示されていくので、少々解り辛い。
もっとも、ごちゃごちゃになっているのはエピソード構成だけではない。彼らの人生そのものが破綻の最中だし、シンクロチームの先行きも、始終問題起こりまくりのドタバタ展開。
それらが努力によって劇的に改善されていく話ではない。各々の性格の欠点も、治るわけでなくそのまま。ただ、互いに愚痴を言い、慰めあい、個性を許容し、時に衝突しながら、なんとなくチームが形を保っている。
コーチの二人も、一人目は叙情的な詩を読み聞かせ、そこそこに練習を進めるような穏健派(?)、彼女の元シンクロパートナーである二人目は、「みっともないメタボども、努力の意味を教えてやる!」と、常に怒号を飛ばすスパルタ系。どっちもどっちだろうと思うが、二人揃うと、何となくバランスが取れたのか、何故か順調に練習が進んでいく。
迎えた世界選手権。本番直前まで滅茶苦茶だ。チームの要選手は、緊張のストレスであわやボイコット。プールのそでで、他チームの颯爽とした演技に圧倒されてガクガクブルブル。
ところが、コールに応えてプールサイドに進み出た瞬間からは一味違った。
正にシンクオアスイム、動きを止めて沈むか、泳ぎ続けて浮くかの状況に置かれた彼らは、今しか見ずにひたすら必死に泳ぐ。
土台役は水中で息を詰めてチームメイトを持ち上げ、リフトされた選手は華麗にダイブし、互いの手を握り、腕をつかんでフォーメーションを維持する。
演技を終えて水から上がった彼らを迎えたのは、観客の大歓声とスタンディングオベーションだった。
翌日。期待して開いた新聞に、彼らの大活躍を報じる記事はない。世間の英雄にはなれなかった彼ら。
けれど、ネットで中継を見ていた家族に、同僚に、認められ少し変化した関係と、取り戻した自信を携えて、人生のプールを泳ぎ続けていく。
同じくミドルエイジの身としては、彼らの不安や悩みに、あるある、解る…と共感できる部分もあり、些かご都合主義ながら、明るい展開で終って良かった。
無理矢理な問題解決ストーリーではなく、ありのままの自分で、もう少し頑張れるよ!とホッコリ希望を与えてくれるのもいい。
後半になるにつれ上がり調子になっていくので、後味も悪くない。元気を出したい時に見るにはいいかも。
情けなくも愛すべきおっちゃん達のドタバタ劇に始終笑いを誘われたが、結構ブラックジョークが多く、私には笑えないなーという部分も。
個人的には英題の『Sink or Swim』は良く表せていると思うので、放題のサブタイトルは要らないなぁ…。
原題は『Le grand bain』、大きな風呂の意味だそうだ。プールも人生もおっきな風呂程度のもんなんだから、溺れず行こうぜーとのエスプリだろうか。
肩透かし感
素直な感想は「思ってたのと違う」。
コメディにしては大きく笑わせるシーンは無い。全体的にニヤリ、くすり、と笑うシーンはまあまあ有る。
キャラクタの個性は豊かで演じる俳優陣もマッチしている。
ただ、ストーリが遅々として進まない。気付くと世界選手権なのだが、観ているこちらに彼らの技術的成長は一切伝わって来ない(人間的成長は存分に描かれている)。
世界選手権の競技のシーンは見応えが有る(音楽の力も大きいが)。ただし他国の演技は空気。
コメディでもスポ根でも無く、どちらかと言えば日常系。お国柄って事かな。
愛すべきおじさんチーム
「sink or swim」。英語のタイトル、とてもいいですね。シンクロナイズドスイミングの潜ったり泳いだりの動作と映画のストーリー「一か八か」(自分の力次第だ、やってみなければわからない)を掛けたのかな。虚ろな目が徐々に輝いてくるおじさん8人を心の中で「頑張れ~!」と応援せずにいられない。何度も笑ってラストは涙。お腹が出たおじさん達が愛おしかったです(笑)
頑張るオッサン。
オッサンになれば、家に帰ればウダウダ、グダグダばかり。
何か1つのきっかけがあれば、一時でいいので向う側の世界、あちら側へ行きたいものだ。
このオッサン達はそれを成し遂げる。
うだつの上がらない私に、少しだけ生きる力を頂きました。
ラストの強引なハッピーエンドに乾杯。
会話中心のコメディでした
さえない中年男性たちがシンクロナイズドスイミングで人生を再スタートさせる実話をもとにしたヒューマンドラマ。
会話が中心のフランスコメディで、スポコンを期待していると期待に反した内容かも?
ほぼ9割がそれぞれの家庭のトラブルにまつわる冴えない中年男性の苦悩の日々を通しての会話で進行し、突然の世界選手権挑戦(結果は伏せますが)があまりに唐突すぎて、もっとシンクロ練習のシーンに笑いを織り交ぜてくれれば更に楽しい映画だったと思います。
好きな俳優さんばっかり
演技を観ているだけでハッピーになりました。
ストーリーも良く、それぞれの事情?も端的に表現され、良かったです。
ジャン=ユーグ・アングラードはベティ・ブルー以来、すごく久しぶりに観ました。
お互い、歳取ったねーなんて思えました。
面白い仏映画です
男子のシンクロナイズドスイミング、しかも中年のおじさんたち。聞いただけで笑えるが観ると爆笑と思いきや意外にもホッコリ。メンバーそれぞれの問題に迫りつつ団結していく様を描いた秀作です。しかも仏映画らしさ満載で。泣けて笑える楽しい作品です。
是非映画館で🎦
全48件中、21~40件目を表示