新宿タイガー

劇場公開日:

新宿タイガー

解説

虎のお面を被って40年以上新聞配達をし、新宿の街ではおなじみとなっている1人の男性を通して、新宿という街の魅力に迫ったドキュメンタリー。派手な服装に虎のお面、デコレーションが施された自転車にまたがり、長年にわたり新聞配達を続けている通称「新宿タイガー」。彼は24歳だった1972年にタイガーとして生きることを決意する。彼がなぜその決意にいたったのか。彼が勤務する新聞配達店や新宿ゴールデン街の店主、タイガーをポスターに起用したタワーレコード新宿店の関係者、俳優の渋川清彦、八嶋智人・宮下今日子夫妻など、彼をよく知るさまざまな人びとへのインタビューから、新宿タイガーの人物像、そして彼を受け入れる新宿という街に迫っていく。監督は「HER MOTHER 娘を殺した死刑囚との対話」の佐藤慶紀。ナレーションを寺島しのぶが担当。

2019年製作/83分/G/日本
配給:渋谷プロダクション
劇場公開日:2019年3月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)「新宿タイガー」の映画を作る会

映画レビュー

2.5新宿の街並みがたくさん

2023年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

撮影時点の風景ものはもちろん、70年代頃写真もあり、「昔の新宿駅」な特集ではあまり見たことのないものもあり楽しめた。ルミネエストが昔民衆ビルなんて名前だったなんて知らなかった。
タイガーさんは15年くらい前に池袋の映画館で見たのが初めて。1番前に座ってらした。その後も新宿の映画館で何度か同じ作品を見た。そっち系の人かと思ってドキッとしたけど、映画好きと知ってからは見かけるとハッピーな気分になったことを思い出した。最近は都内にあまり行かずお会いすることもないけれど、この映画を見てずっと元気でいてほしいと思った。すべてを語ったわけではないけれど、こうして映像に残るのも嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ma-rusuke

3.0誰だ誰だ誰だ

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

私が少年の頃から新宿を走っていたタイガー
映画と女とロマンが仮面の下に見えた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すぅ

3.0新宿といえば

2022年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

バイトしてた頃よく見かけてたなぁ。へー。こういう人だったんだ。やっぱり変わり者であり、愛すべきおじいちゃん。そして新宿になくてはならない人。いつも見かける時は一人でチャリ乗ってるイメージしかないけど、こんなに周りに大切にしてくれる友達がいるんですね。本人は本人のことを語らないが、周りの人を見ると本人の人となりが見えてくる。次見かけることがあったら話しかけてみよう‥今どうしてるのかな‥

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

3.5新宿の妖精

2020年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「新宿タイガー」という名前やあのド派手なビジュアルは、随分前にテレビか雑誌の特集で見たことがあったけど、まだお元気だったようで嬉しい。
タイガーマスクのお面とド派手なカツラや衣装に身を包んで新宿の街を闊歩すること40年以上。
多分、他の街・他の時代ではダメで、カルチャーの最先端基地としてあらゆる文化を受け入れるだけの懐の深さを持った「1977年の新宿」という街だったから、「新宿タイガー」は生まれ、今も生き続けているんだと思う。
昔は街に愛され(許され)た、その街の妖精みたいなおじさんやおばさんがどの街にも1人はいたもんだけど、今はもう絶滅危惧種になっちゃったのが少し寂しいかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
青空ぷらす