劇場公開日 2019年6月14日

  • 予告編を見る

メン・イン・ブラック インターナショナルのレビュー・感想・評価

全278件中、1~20件目を表示

3.5耐えられないほどではないが、軽い存在感

2019年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

単純

MIBシリーズは、もともと軽いコメディータッチで始まったエイリアンSFもの。それでも3作目ではタイムトラベルや、ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズが演じたコンビの知られざる“出会い”といった話が加わり、知的な要素や感動的なエピソードでも楽しませてくれた。

さて今作は、スピンオフというか仕切り直しというか、新たなコンビにクリス・ヘムズワースとテッサ・トンプソンを配し、題名の通り国際的に「スパイ探し」ミッションに奔走するMIBエージェントの活躍を描く。高額ギャラで知られるウィル・スミスを使わないことで予算が浮いたのか、フランスやモロッコでのロケ撮影もあり、ちょっとした観光気分も。でもまあ、原点回帰なのか内容は軽薄だし、展開もありがちで、スパイ探しの顛末もさほど意外性はない。ヘムズワースのハンマーネタには笑ったが、そんなおふざけを突っ込めるのもシリーズの軽さゆえか。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
高森 郁哉

3.5新しい時代に求められる目

2025年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
中野祐治

1.0レビューを書き忘れるほどの凡作

2025年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話が一周回ってますが、取り立てて何かいうほどに良くも悪くもない。
鑑賞したことも忘れてしまうほどの凡作。

IMAXで観たのになあ・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review

4.0面白かったけど

2025年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

あっさり感が拭えない。

目がこえてしまったからなのか、作品に深みが無いのだろうか?

チェスの小さい兵士は良いキャラだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower

2.0悪くはないけど…笑

aさん
2025年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

正直これまでのMIB感を期待して見てしまうとだいぶ肩透かしだと思った。笑
登場するエイリアンはこれまでに比べて全体的に綺麗・可愛くなっていて、得体の知れないエイリアン感は薄い。
遠慮なくガンガン出てくる兵器もなんというか、以前に比べると軽く出て来すぎて有り難みがない。
ニューラライザーもおまけ扱い。

取り敢えずで差し挟まれるエージェントHの過去の恋愛要素はどう考えてもいらなかったなとは思った(恋愛について説教するシーンはマジでどうしちゃったのかと思ったw)
エージェントMの魅力がストーリーからイマイチ伝わってこなかったのも残念。

話は最終的にちゃんと纏まっているので見るに堪えないレベルではない。
主演俳優が好きな人が見る分には良いと思う。
"完璧で小さな顔"を堪能できるので…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
a

3.5過去作と比較して落ちるってこともない

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この手の娯楽系作品の場合、ちょっと盛り上がりに欠けるだけで酷い低評価を受けたりするよね。
別に悪いとこなんてなかったと思うけどね。特に良いところもないわけだが、大体そんなもんだ。それがポップコーンムービーってもんだよ。
ウィル・スミスのときの「MIB」と比較してつまらないって人もいるみたいだけど、今見返してご覧よ。そんなに変わらないと思うぞ。最初の「MIB」のときより少し大人になっただけだよ。
何となく硬派なMIBから軟派なMIBに変わって、それが気にくわないってのは何となくわかるけど、それってただ宇宙人ジョーンズことトミー・リー・ジョーンズのキャラクターがそう感じさせているだけで基本は一緒な気がする。

「マイティソー バトルロイヤル」と同じクリス・ヘムズワースとテッサ・トンプソンのコンビで、軽くソーネタもあって良かったし、女性キャストが多めでリベラルに侵食されまくっているのも時代だなあと、特に悪感情もない。どちらかといえばテッサが主役だし、新時代「MIB」ってとこだろうか。
クリヘムは裸体を披露する以外にもう少し活躍しろとは思ったけどね。

そんなことより、クリヘムとテッサ・トンプソンの身長差がえげつなかった方が気になった。
テッサって、思っていたより小さかったんだな。
調べて見たら162だそうで、日本では普通くらいだろうけど、ハリウッドではまあ小さいよね。
アクションできる女優としてこれからも頑張って欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

2.5舞台は世界へ!

2024年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

俳優陣よし、映像美よし、迫力よし。なのにあんまり面白くなかった感覚です。こんなに目白押しな映画なのになんでだろう?っと考えてみました。

理由はいくつかあります。まず内容や展開が薄っぺらいのです。今回のテーマは、スパイアクションの要素を強く意識したみたいなのですが、結果、様々な世界各国を飛び回るストーリーとなっており、目まぐるしく場所が変わり、その場所での展開に深みが無く単調なのでいまいちのめりこめないのです。

個性的なエイリアンをふんだんに登場させすぎもよくなかったです。もちろん映像として視覚的には楽しませてもらいましたが、全くストーリにも関係ないエイリアンが多すぎて、ただ単に色々なエイリアンを見せたかっただけのようで、子供騙し感が否めません。種類を多く登場させればいいってものではないんですよね。

といった背景ががあるため、たとえ俳優陣を豪勢にしても、映像や迫力を出したとしても、どうしても白けてしまいます。なんだか、今までの3作が、本流映画で、今回はスピンオフの位置づけな印象が強くおまけみたいな感覚を持ってしまいましたね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いちごだいふくもち

1.0申し訳ない!

2023年11月9日
iPhoneアプリから投稿

冒頭10分まではよかったし期待感もあった。しかし女性声優が下手すぎてダルくなって見るのやめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ざぶとん

1.5MIBの名前を汚す駄作。 とにかく主演の女に魅力が無さすぎ。

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MIBの名前を汚す駄作。
とにかく主演の女に魅力が無さすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さしみしょうゆ

4.0顎星人好き

2023年10月4日
スマートフォンから投稿

楽しい

いいねぇー。こういうシンプルなSFアクションとジョークがたっぷりの映画は、何度観ても飽きないね。Ⅰ〜Ⅲも良かったけど、ウィルとジョーンズコンビに飽きた感じもあったので、尚良かった。ヴァンガスと顎星人のジョークでビール噴いて、レベッカファーガソンに見惚れつつ、レクサスで締める。キャストも良かったしね。まぁ、多分続編出るだろうが、おそらく観てしまうでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dj xyz

2.5素人MIB

2023年7月15日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

無能なH、優秀じゃないM。
MIBが素人の集まりに。
一般人に見つけられる秘密組織。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヤスナリ

2.0日本版のみかな?

2023年2月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

3.0MIBはウィル・スミスありき

2023年2月5日
Androidアプリから投稿

やっぱりMIBの魅力はウィル・スミスだったなぁと再認識させてくれる作品。ストーリーとか武器のガチャガチャ感は相変わらずだしノリの軽さはあるけど、ウィル・スミスがいないと面白さ半減。
主演の女優さんも悪くはないけどあんまり魅力を感じない。あと日本語吹き替えはやっちゃったな、と言う残念感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ターキーターキー

2.523006

2023年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

安心して見られるけど、、、。
ポーニィは最高だったけど、
レベッカが魅力的じゃないし、
クリスは何を演っても同じやなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかたかたか

0.5吹き替えはおすすめしない

2022年12月16日
スマートフォンから投稿

吹き替えが酷すぎて、即座に字幕に変更。
ストーリーは、嫌いじゃないけどやっぱり
普通のメンインブラックがみたい。
他の方が言っているように、メンインブラックに似てる映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mami

2.0凄く面白い訳じゃないけど、凄くつまんない訳でもない。

2022年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんか、あんまり面白くないって評価を聞いていたこの作品。そこまで酷評?する程でもなかったかな。
この作品はリブートになると思うので、まぁ確かに“名作”とは言わないけど、気楽に楽しめる作品だと思った。

バディものって、絶対に正反対の二人がぁ〜って設定で それだから面白いんだけど(笑)、このクリス・ヘムズワースの役どころが彼に合っていて、エイジェントとしてはシュールな笑いを誘ったかな(笑)。

内容も、組織の中の“モグラ”を見つけ出すのが大筋のストーリー。
まぁ、初めから怪しさ満点の人…そこに居ますけど(笑)と思いながらも、最後まで観られました。
シリーズ化されるのかなぁ???

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m@yu-chan

5.0このシリーズは、全作見ているけど面白かった。 漫画を見る感じで、気...

2022年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

このシリーズは、全作見ているけど面白かった。 漫画を見る感じで、気軽に見たのがよかったかな? ストーリーはあってないようなものかな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
maboro

3.0みんなでツッコみながら見るのが丁度いい

2022年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ハチャメチャな感じや敵のデザインとか好きな部分はたくさんあったが、次へのワクワク感があまりなく、締めるところは締める的な部分が欲しかったかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほんげ

0.5吹き替えとかそんな話じゃない

2022年9月15日
スマートフォンから投稿

やっすい展開とうっすい掛け合いが酷いです。そもそも演技力を見たいなら吹き替えより字幕みりゃいいだけですし、吹き替えが酷いとか言ってる人の意見は吹き替えの演技が〜とかそんなちゃちい話ばっかで参考にしない方がいいと思います。そもそも映画で演技力を求めるなら字幕見ろよって話ですよね。問題はこれをメンインブラックと言っていいのかってくらいニューラライザーの扱い方酷いし、そもそもストーリーが……MIBに憧れて忍び込んだ主人公が囚われてそっからお偉いさんを説得して正式に組織加入してとんとん拍子に1番の腕を持つエージェントのバディになるって。展開安すぎやしませんかね?ちなみに主人公はMってエージェントなんですが、なんか調子乗ってる感というかザ主人公みたいななんか鬱陶しい腹立たしさが終始あって好きになれない。最後にもう一回言っときますが演技力どうこう言ってる人って正直そんな映画見てないと思いますよ、演技力を求めるなら字幕見ましょう。全映画共通です。声で演じるのではキャラクターを憑依させた俳優に勝てるわけないです。本物の声優さんにすべき!とか言ってる人へ、本物の声優だろうが超えられんよwww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメラ

2.5LESTWINSを見に行きました。

2022年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館でLESTWINSを見られて嬉しかったです。
キャストが変わったMIBはどうなのかというと、クソつまんなかったです。
みんなLESTWINSを見よう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝐕𝐨𝐫𝐮𝐟𝐮
PR U-NEXTで本編を観る