劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

AI崩壊のレビュー・感想・評価

全340件中、141~160件目を表示

2.5う~~ん、なんか難しい?

2020年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
まみ

3.0残念

2020年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

不完全燃焼作品。
もっともっとパニック感を出して欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エンジェル・ハート

3.0可もなく不可もなく。

2020年2月17日
iPhoneアプリから投稿

中盤に差し掛かる頃には犯人の目星が付きます。ありがちな展開に、分かってた結末が待ってました…。見ていて不快な気持ちになることや楽しい気持ちになること、興奮することも特に何もなく終わりました…。アニメとかでやれば良かったのではないかな。好きな人は好きな作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱすこ

3.0伏線回収はよかった

2020年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

テーマが面白そうだったのと、正直スーツのがんちゃん目当てで行きました。
サイバーテロのようなジャンルは洋画ではよく見ますが邦画では珍しいと思いました。
序盤はめちゃくちゃ雰囲気重めの、実写のサマーウォーズという感じです。
予告を見て、即刻AIによる人の選別が始まって人がバッタバタ死んでしまうのかと思ってましたが、それはなかったです。
実際には主人公のひらすらの逃亡劇で、いやそれはもう捕まるやろってところもスルッと抜けてしまう信じられないラッキーボーイさはありましたが
全体的には、序盤の伏線やちょっとしたシーンなんかもちゃんと使われたり、まるっと回収して綺麗に終わるので、スカッとしました。
つまらないとか見て後悔するということはなかったです。
最後ちょっと泣いてしまいました。

あとスーツのがんちゃんが好き。
とにかく顔がふてこくていい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まちこ

4.5とても良かった

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

今日観に行きました。字幕してくれてありがとうございます。お陰様で楽しめました
大沢さん賀来さん岩田さんのこの三人が印象強くてハラハラしました。Alが暴走してしまったことも悲しかったですね。のぞみが言うこと聞かないとは、、、

しかし、残念な部分もありました。言わなくてもわかると思います。ある人の意見と同じです
そこが完璧だったら☆1つあげたかったです
でも最後は感動するほど鳥肌が立ちましたし色んな人の行動も見れてることも泣きそうになりました

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ふみつき

5.0ここまできたか

2020年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

AI崩壊というタイトルが気になり鑑賞しました。オリジナル作品という事で、さほど期待しては無かったのですが、終盤から引き込まれました。ドラマでも十分通用すると思います。大沢さん、岩田さんの演技よかったです。二回め。じっくりみます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せきち

3.0入江悠版逃亡者

2020年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションが控えめなのは科学者である普通の人間が出来る範囲のに留めておこうと大沢たかおさんの提案からとか。
個人的にはトム・クルーズばりのアクションがもっとあってもよかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たのくら

3.0思ったよりは

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿

オリジナル脚本で思ったより面白かったです。ハリウッドなどでは、ありがちですし、もっとドンパチしたでしょう。なんかミスリードがあるけど、犯人もなんとなく分かる。日本映画のサスペンスアクションとしては頑張りました。(犯人の動機はワンパターンである)
そしてこの映画は大沢たかお無双だ!裸体サービス付き。主人公に協力者とかいればもっと面白かったかも?
それと意外な伏線。それは鏡だったんかーい!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mz

3.0😐何となく許す

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿

岩ちゃんを見に行ったけど、話がおもんなくて、なあんだ!そんな下りか、と思ったわ。TVで十分かも。厳しいようやけど、もっと出る映画を厳選してから出演決めてね、岩ちゃん❣️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミヤミヤミヤ

1.0ツッコミどころ多数の笑える映画

2020年2月15日
スマートフォンから投稿

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ニックネ

3.5良作なんだけど…

2020年2月15日
Androidアプリから投稿

最近では珍しい、オリジナル脚本の作品で、エンターテイメント性満載の良作。
ただ、台詞で語られたような、日本が国家破綻寸前という状況が、特に描かれておらず、画面からの説得力が今一つの印象。
それから、大沢たかお繋がりで「藁の盾」の時と同様、何故、ラストをサスペンスドラマのようにしてしまうのか?その点は、もう少し、違う描き方をしたら良いのにと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
デイビット・ジャガー

3.5親は子を、AIは人を

2020年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
UKON

3.0良い面多々ある一方で

2020年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハバネロ入りカレー

3.0人の方が怖い

2020年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mackey2424

3.0テンポは良いが…薄っぺらさが気になる

2020年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

入江監督の『22年目の告白』で確かな脚本力と、スケールの大きなモノを巻き込みながら創っていく世界観に魅了され、この作品も観賞した。
すごく、テンポは良かった。が、テンポは、となってしまう。主人公の強運ぶりに加え、登場人物ひとりひとりの背景が弱いため、何を持って戦っているのかが見えてこない。
サスペンスフルで無視できないテーマでもあるAI、この緊張感を、劇場で、もしくは「金曜ロードショー」で多くの人に味わってほしい。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たいよーさん。

3.0大沢たかおさん

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

と三浦友和さんを久しぶりに劇場で拝見しました。
二人とも好きな役者さんなんで、見れて良かった。
まあ、そんな感じで、、

最近上映されたカイジも
生産性の低い国民を排除する内容だったけど、

生活保護費って、そんなに国家予算を圧迫してるんでしょうか。
医療費は別として。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうすい

5.0「最高」

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

今年15本目。

大沢たかおは数年前にアメリカに2年間留学して「もうこのまま俳優辞めてもいいかな」と俳優業がワクワクしなくなっていたと言っていました。
それが2年前のイギリスの舞台で全編英語の役で「また楽しめる役が出て来た」と感じて、今作のオファーも正に「面白そうな映画だ」と思って快諾しました。
また俳優が命を懸けるに値する物になったんですね。

その事情を知っていたせいもあって、今作の体当たりの演技が魂を込めて、そして心から楽しんでいるのが伝わって来ました。
レビューは作品には触れませんでしたが最高でした。号泣。
いつも映画で泣いています。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
ヨッシー

3.0ちょっとデスノートっぽい

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
きのこ

1.5駄作ですね。

2020年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーもありきたり、出演者の芝居もくさい。
AIブームでとりあえず映画を作ってみました感がプンプン。
こんなの作ってると日本映画はAI以前に崩壊するよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おっさん
PR U-NEXTで本編を観る