劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「HALとスターツ」AI崩壊 t.kokubunさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5HALとスターツ

2020年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

少なからずIT関連の仕事をしている立場から、
AIの社会的問題をどの様に映画表現しているのか
興味を持って観賞しました。

前半、徐々にAIのデータが集まり出し機能が
高度化する様子や、ある程度の現実味を持った
AI共存型の社会となっていく様子が良く表現されて
いると思いました。

のぞみと名付けられたAIは、まるでHALの様に
振る舞い、最後はテレビコマーシャルで見る
スターツのロボットの様に、心と言う難題に
立ち向かいます。

まぁやっぱりそんなところでしょう。
AIの怖さは、1970年代に既にHALによって
問題提起されてしまっていますね。

全体的なストーリー展開は、良くも悪くも
邦画っぽさがあり、そこそこ楽しめました。

t.kokubun