劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「AIの仕事をしてる身として恥ずかしい」AI崩壊 カオスに住み着いた猫さんの映画レビュー(感想・評価)

0.5AIの仕事をしてる身として恥ずかしい

2020年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これ観た。クソ過ぎて脱糞しそう。
まがりなりにもAIの仕事してる身として看過できんよ。

AI暴走ものなら、
サマーウォーズが10年以上前に、
あんなに面白く素敵に作られたのに。

これまたドン引きなのが、
AI技術監修に、東大の松尾先生、
はこだて未来大の松原先生、
筑波大の大澤さんが名を連ねてること。
松尾先生にいたっては出演までしてる。

大澤さんはまぁもともとアレだから期待してないんでいいとして、
松尾先生は日本のディープラーニングの第一人者、
松原先生にいたっては日本の人工知能の研究者の中でも最重鎮の人物だと思うんだが、、、
なんなのこれ?

日本のトップ研究者がこんなくだらんことしてるとは、
日本の人工知能研究が世界で存在感を示せないわけだわ。

こんなにクソみたいな誤解を世間に与えるなんて、
人工知能学会とかが何か動かないといけないんじゃないの?
と思って人工知能学会の倫理委員会のページ見たら、
松原先生はオブザーバーで、
松尾先生は過去の役員じゃねーか!
絶望するわ!

でもまじで学会がなんか声明出すべき事案だと思う。
倫理委員長の武田先生はこれ観たらどう感じるんだろう?

カオスに住み着いた猫