劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1946件中、361~380件目を表示

5.0そんな世界いらない。

2019年10月19日
スマートフォンから投稿

人柱なしでは世界が回らないのなら、
そんな世界はいらない。

24時間営業の店舗、
24時間対応の受注産業。
即日、翌日配達の物流。

全部いらない。

書ききれないほどのトピックにあふれた
素晴らしい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
じゃがいもコロッケ

5.0新海誠流、叛逆の映画

tさん
2019年10月19日
PCから投稿

泣ける

興奮

知的

映画の序盤、人々の希望、この世界、笑顔、これらはみんな素晴らしいものであると、これでもか!と、超綺麗な作画で描いておきながら・・・

本作では、これらを全部ひっくり返す。

「一人の女のためなら、こんな世界など壊しちまってもいいんだよ!」という結論となり、最終的にぶっ壊す。

この展開にはしびれた。本当にお見事な叛逆の映画だ!

本作では、「君の名は」とは違って、社会システムからこぼれ落ちてしまった人たちの物語。システムを頼れないが故に、仲間同士で助け合い、懸命に生き抜こうとする。

がしかし、システムに依存している人間たちは、そのシステムを維持するために、こぼれ落ちてしまった人間たちをシステムに当てはめようと、迫害する。

穂高と陽菜が救おうとしていたのは、システムに依存していたこの人たちだぜ?にも関わらず、彼らから迫害を受けるって酷くね?そもそもこのシステムがクソなんであって、こんなもの救う価値なくね?その通りだよ!穂高、陽菜よ、こんなシステムぶっ壊しちまえ!

その通り。この映画は万引き家族なんすよ。

映画の終わりに、おばあちゃんが「世界が壊れたのではなくて、元に戻っただけだよ」と言う。この言葉は、今の時代に生きる我々にとってとても意味のある言葉である。

いま世界で、民主主義が危機的状況にある。社会の形が大きく変わろうとしている。でも実は、「変わる」とはいいつつも、民主主義が生まれる前の、元の状態に戻ろうとしているに過ぎない。

ですから中流階級の皆さん。なにも悲観することはないのです。安心して下流に落ちて下さい。下流に落ちたら、この映画の穂高と陽菜たちのように、仲間同士助け合い力強く生きていきましょう。中流のマインドで、自分だけが助かろうなんていうことは、決して思わないように。

理念のない人達の集団。それが日本。だから同じ過ちを繰り返す。昔、山本七平が分析した通りだよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t

2.0子どもが体当たりして吹っ飛ぶほど

2019年10月18日
スマートフォンから投稿

警察官ってやわなのかしら?
映像の美しさには圧巻でしたが
ストーリー諸々ツッコミどころが満載すぎて
頭が混乱
観てて疲れる映画でした

コメントする 1件)
共感した! 1件)
猫

3.0期待してた割に…

2019年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

結末モヤっとです…!

もし同じことが私の身に起こったら、
全てかなぐり捨てられる自分でいたいなって思いました。

映像は本当に本当にきれいでした><

コメントする (0件)
共感した! 3件)
julia

3.0歌とビジュアルのセンスに感動

2019年10月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
クリス

3.5想像していた物語とは違ったが・・・

2019年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
散歩男

3.5素直に言うと

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿

前作の方が良い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけたけだ

1.0それは愛でもなんでもねぇ

2019年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 10件)
meg12345

4.0台風19号通過翌日に鑑賞

2019年10月14日
iPhoneアプリから投稿

 結果的に最高のタイミングだった。相変わらず綺麗な映像を作ってて音楽も良かったです。しかし前作程のインパクトはなかったです。
 君の名は本当に思い出深くて、なんとなしに見に行った時に映画館は超満員で俺以外全員カップル。俺の横には超満員なのに誰もいなく恥ずかしい思いをしました。
 また夏祭りと彗星、運命というキーワードが青春しているカップル達にはストライクだったんでしょうね。もう皆メロメロな雰囲気で映画観賞後は皆しみじみと甘い溜息を漏らしながら君の名はの余韻に浸り、トロンとした笑顔で帰っていってました。
 それには匹敵しない。共通のテーマとしては愛というのがあると思いますが今回はそれに加えて地球温暖化というのが加わりました。それが良くなかった。説教臭くなってしまったんですね。学生は説教が大嫌いです(笑)
 それにグレタとかいう少女が最近話題になっていますが、地球温暖化を危惧する層というのは無知なのか核融合炉の商業ベースでの試験が2026年にあるのを知らない。だから危惧してるんだと思うけどこの情報知ってたら大丈夫だって分かるよね。悲観的過ぎる。
 大人には自分の力の及ぶ範囲で責任を果たしたいと思っている人もいるよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MrP

2.5見た後のモヤモヤが凄い

2019年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

すごく話題になっているし友達も見に行くと言っていたので見に行きました。
やはり、映像がとにかく綺麗で音楽もとても良かったと思います。
しかし、私は最初から最後まで誰にも感情移入できずすっと主人公にイライラしてしまいました。
最後の展開は私は良いと思いましたが、もっと掘り下げるべき事があったのではないかと思うときがありました。
主人公の過去がもっと掘り下げられていればこんなにモヤモヤすることはなかったのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こいこい

3.5一言の威力。

2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まきりもん

4.0「君の名は。」ほどのインパクトはなかったけれど、 天気をうまく使っ...

2019年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「君の名は。」ほどのインパクトはなかったけれど、
天気をうまく使った脚本がよかったし、キャラクタも魅力的でよかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
デルフィニューム

3.5君の名は。

Kさん
2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.5台風が近づいている時に鑑賞したので

2019年10月9日
Androidアプリから投稿

アニメーションの映像美とマッチして
よりリアルに天気が描かれていた。
4D上映で鑑賞したので臨場感があり、
もっと面白く楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バウンティ・ハンター

2.0新海誠のいいところは

2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿

絵の綺麗さと音楽使いのうまさだけと感じてしまう。言の葉の庭や星の声で見せていた、設定関係なくココロの機微や現実感というものがどんどん薄れていくなと感じた。
君の名はしかりハッピーエンドにこだわる必要生が全く見えない。
ただやっぱり絵の綺麗さと音楽使いのうまさは際立っていた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボタもち

4.0思った事

2019年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
にやんころりん

3.0前作気にせず見たら面白い

2019年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

前作の君の名は。と同じボーイミーツガールのお話で、前作は女の子が一生懸命走って、今作は男の子が一生懸命走ります。
ついつい前作と比べてしまいます。なにしろどっかで見たことのある人物がチラホラ出て来るし。
相変わらず新海氏の作品は綺麗で美しいけど、今回作はチョット内容が甘かったかなという印象。ストーリーの大筋が前作と同じ様な気がします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mm

5.0【手錠・チョーカー】誰も言及しないクライマックスで表現したかったシーンとは

2019年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
YM

3.0東京の近未来を暗示してる?

2019年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
けむみん

2.0綺麗な映像の純愛

2019年10月7日
iPhoneアプリから投稿

新海誠監督の映画は、毎回綺麗な映像と、こんなむず痒い淡い中高生の恋愛映画なのかというのが率直な感想でした。

『君の名は』から2年〜3年、練るに練ったにしては、物語の構成が同じでビックリした。
いや、違うと感じる人もいるのかもしれないけど、30代には淡い恋愛映画はもうお腹いっぱいだよね。。

途中退屈してたけど、一緒に観に行った5才の娘がちゃんと最初から最後まで観てました。
という意味で対象年齢が少し低いのかなと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
cthetis