劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

「隕石と雨は比べない、「君の名は」とは比べない」天気の子 だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0隕石と雨は比べない、「君の名は」とは比べない

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

「君の名は」と比べると、今回は隕石落ちてこないので少しさみしいけど、単純に映画として面白かった!比較しなければ満点。

京アニの世界一の職人たち。この映画は京都アニメーションとは関係ないと思いますが、日本のアニメは世界一です。
アニメを作っている皆さんは世界一のクリエーター。私たちは誇りに思います。

もともと新海誠ファンですが、前回は「君の名は」を公開週の週末に見に行ったら高校生に囲まれてきゃぴきゃぴ(死語)されたので、今回はあさイチ鑑賞です。

せっかくなので成田のIMAXで鑑賞。
いつもびっくりのスクリーンサイズ。
池袋にもIMAXがオープンしたらしいですが、横サイズはほとんど変わりません。高さは違いますが、映画は高さ無いので変わらないのだろうと。成田IMAXバンザイ。

「君の名は」がヒットが過ぎたので、どうしても期待値も高くなってしまいますが、ジブリ作品でも好き嫌いがや当たり外れがあるように、出来るだけニュートラルで、期待値下げて鑑賞。

新海誠作品らしく、新宿と雨の表現がとかく美しい。
最後の主題歌までの壮大なPVと言われても良いものは良い。
「君の名は」は帰りにサントラ速ダウンロードでしたが、今回は前夜にサントラもiTunesで即購入。

今回は「てるてる坊主」的な話かと思ったら良い意味で裏切られました。
「君の名は」も「階段転げ落ちて入れ替わるだけ」だと思ったら全然違った。のと同じ。
「え!?」となるのもいい。

声優さんのはプロをやっぱり使って欲しい。上手い下手の前に、声を聞くと俳優さんの顔が浮かんでしまう。そういう意味では、主演2人はとても良かった。新人とは思えなかった。

新海誠監督も心配していたラストですが、、、ネタバレしませんが、私は好きです。

そして、瀧くんと三葉がでてる!
四葉はどこ?
花澤香菜がいた?ユキノ先生?
みたいな仕掛けも嬉しい。

つまり、、、
この世界は隕石も落ちるし、大雨も降るのね。
学校サボって新宿御苑散歩してたのが懐かしいですね。

やっぱり新海誠監督がいちばん好きですね。

まだ公開されたばかりですが、次回作はもっと大人の恋も見てみたい。高校生の恋愛もいいですが、「言の葉の庭」のようなちょっと大人な話で、ファンタジーではなく現実的なストーリーもまた見たいです。

だるまん
だるまんさんのコメント
2019年7月29日

コメントありがとうございます。
「あんまり期待しない」
は、映画を楽しむためにはとても大切ですよね。友達に勧める時も気をつけていますが、このようなサイトの場合、平均値が低いと見に行かない人がいると困るので、高めにつけますが。
この映画は、見た時に、「君の名は」と比べると面白くなかった、という意見が多そうだな。と思いました。「君の名は」の方がわかりやすく、私も「君の名は」の方が興奮したので。
ただ、単純に日本のアニメ映画と考えると、とても良い作品だと思います。

だるまん
seiyoさんのコメント
2019年7月29日

こんにちは。はじめまして(^^)
いつも共感ありがとうございます。
だるまんさんみたく
期待値下げるべきでした…

seiyo
だるまんさんのコメント
2019年7月26日

コメントありがとうございます。
成田のローカルネタですね。
私もよく野菜たっぷり皿うどんを食べます。割引あって嬉しいですよね。
(*^^*)

だるまん
グレシャムの法則さんのコメント
2019年7月25日

映画とはまったく関係ないのですが、おととい、成田ヒューマックス1Fのリンガーハットでたっぷり野菜ちゃんぽん食べてきました。ドレッシングは胡椒のほうが好みです。連れの女性は麺2倍のちゃんぽんでした。

グレシャムの法則
だるまんさんのコメント
2019年7月20日

コメントありがとうございます。
見慣れた商品が出てくるのに違和感がある人もいるみたいですが、見慣れた風景がいつもより綺麗に見られるのはいいですね。雨の日に新宿辺りを散歩したいですね。

だるまん
かいりさんのコメント
2019年7月20日

私も小栗旬の顔がずっと浮かびましたが、その声が好きなことに気づいてしまいました(笑)
大人の恋も見てみたいです
ね。また見慣れた街を綺麗に描いて欲しいです。

かいり
だるまんさんのコメント
2019年7月20日

コメントありがとうございます。
大人の話も見てみたいですね、、、
大人になろうとしている子供か、大人になりきれない大人か、カレー味の、、
確かに、平泉成だけ実写並でしたね。
(笑)

だるまん
kossyさんのコメント
2019年7月20日

声優たちの中で一発でわかったのが平泉成!
顔も似てたし、ずっと彼の顔が浮かんでました。
令和になっても平泉成!

kossy
ユージーンさんのコメント
2019年7月20日

共感していただきありがとうございます。自分の感性が捻くれ過ぎていないんだなと、いつもホッとしています。
前作でもそうでしたが、過去作や声優さんを使った小ネタにはクスッとさせられますね。
大人な話、自分も望んでいます。

ユージーン
だるまんさんのコメント
2019年7月19日

コメントありがとうございます。
小栗旬も本田翼も好きなんですけどね、、、声優は別ですよね。
君の名はも天気の子も子供向けとういわけではないのですが、やっぱり大人の話も見たいですね。

だるまん
36conoki。さんのコメント
2019年7月19日

同感です。
小栗旬の顔ばっか、浮かんで来ました、笑笑
あと、高校生じゃない話も観たいなと思って観てたので、だるまんさんの感想、ドンピシャでした。

36conoki。