劇場公開日 2019年6月7日

  • 予告編を見る

アラジンのレビュー・感想・評価

全755件中、101~120件目を表示

4.0正に娯楽映画!

2020年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽつこ

5.0Disney

2020年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

アニメ版は観たことないけど
ジーニーのキャラと全体的に面白かった♬︎

コメントする (0件)
共感した! 4件)
x_x1020yam

4.0本年パルシネマ初見参。安価良作は今年も健在。二本立て一本目。 アニ...

2020年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本年パルシネマ初見参。安価良作は今年も健在。二本立て一本目。

アニメ版はちょっと苦手だった。なんだろう、中東風の雰囲気が合わないのか。この実写版も最初は期待薄だった。ウィル・スミスもややうざく感じた。
でもやっぱ、ミュージカルって楽しいよね。ある意味、反則。後半の悪党との闘いの頃にはもう夢中になってた。面白すぎる。
王女よし!歌もうまい。アラジン、もうちょっと歌頑張って(笑)
私はアニメ版より断然こちらの方が良かった。楽しかった。これは絶対見るべき作品、万人におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.5美女と野獣に次ぐ正統な実写化だが、惜しい点も

2020年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

ディズニー好きとして、美女と野獣の実写化を見て大いに感動し、絶対に観ようと思っていた作品。
結論から言うと、所々惜しいところはあるものの、正統な実写化作品だと思いました。
劇場鑑賞は字幕で、日本語吹き替えは歌の部分のみ色んな番組や予告、You Tubeで見て補完しています。

惜しいと思った点は下記の3つ

・日本語ホール・ニュー・ワールドの歌詞、やっぱり変
元から変だったのですが「前よりはマシ」程度にしかなってなかった。
英語の歌を日本語にする時点で無理があるとは思うのですが、メロディだけで素晴らしすぎるので、見合わない歌詞だと一気に盛り下がります。

・イアーゴやアブーがリアル過ぎて好きになれない
ここ、他の実写でも特に課題になるところだと思います。
アブーもイアーゴも、本当にただの猿と鳥。アニメでは絵だけで性格づけができるのですが、実写版はここがリアル過ぎて無理でした。
どうしてもアニメとの比較になってしまうのですが、アニメの実写版なので比較は当たり前かと思います。
とはいえここだけ変なマスコットのようなCGにするわけにもいかないと思うので、今後の工夫に期待したいところ。

・新しい楽曲に魅力が少ない
良い曲ではあると思いますが、アラジンの素晴らしすぎる楽曲の数々に「良い曲程度」では蛇足です。
ホール・ニュー・ワールド以下の楽曲なんて足しても無意味だと感じました。
特に実写だと演出が過度になるので「映画で聞いたら凄い」という印象です。
普通に聞いててさほど「神曲!」とまではなりませんでした。

と、結構こき下ろしていますが、総合的に見ると他が余りにも良くて素晴らしい作品です。
アニメの印象が圧倒的すぎて、正直「ただただリメイクされただけでもう嬉しい」って感じでした。
世界観もキャストも最高で、アニメの設定を無理なく再現していました。
リトルマーメイドでは物議を醸しているようですが、こだわってアグラバーを作り上げたディズニーには感服します。

個人的にはこういったミュージカル作品は実際の言語(字幕)で観るべきだと思います。
口とも合わないし、先述した通り、意訳にならざるを得ない歌の日本語化が気になります。
もちろん日本吹き替えのキャストも素晴らしいとは感じています。歌だけが惜しい…

今後もディズニーは実写化と3D映画を作り続けていくんだろうな、と感じた作品でした。
ただただリメイクされるだけでこれほどのクオリティになる元作品の凄さも改めて感じるとともに、なるべく蛇足にならない差別化の工夫が見て取れる良作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あずまび

4.0ジャスミンかっこいい!

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Saki

4.5鑑賞記録

2020年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

6月17日鑑賞。
正直ナメてました。今の時代にアラジンを実写化する意義って何だと。青いウィルスミスに乗れるかと。
結論から言って、これはかなりの良作です!
基本的な話運びはアニメ版をなぞりつつも、細部の設定が現代に即した形にきちんとアップデートされており、アニメ版が勢いで何とかしていた部分に説得力を持たせています。それを体現しているのがジャスミンなのですが、そうか、製作陣は今の時代にジャスミンを描きたかったんだと思い知らされます。それくらい本作のジャスミンは素晴らしい。新曲『スピーチレス』、新たな名曲です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヤッター

4.0アニメ声優が演者に!濃いキャラが目白押しのディズニー実写映画

2019年12月31日
PCから投稿

~ポケモントレーナーみゆきは、90点の経験値をもらった!~

2019年に公開されたディズニー実写映画。

ポケモントレーナーみゆきとしては、正直実写は厳しいのではないかと思っていました。

特にランプの魔人ジーニー。
実写になったとしてもCGを使うのかと思いきや、公開当初話題になった通り、アニメーションで声優を務めるウィル・スミスさんが実写をされました。

最初はジーニーというよりウィル・スミスさんのインパクトが強かったのですが、その演技力に巻き込まれて、観ていくうちにジーニーと化していました。

日本語吹き替え版は、僕の尊敬する大声優の山寺宏一さん。
声で原作をイメージさせる吹き替え版もぜひ観ていただきたいです。

ストーリーはアニメーションと同様に作り込まれていて、音楽、映像、全てがさすがの完成度でした。
A Whole New World(ホール ニュー ワールド)はいつ聞いても感動します。

ディズニーの実写化の力をまた感じた作品ですので、ぜひ観てみてください。

★大好きなポケモンに例えると★
ボルトロス
 雷をつかさどる魔人への願い事は、吉と出るか凶と出るか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ポケモントレーナーみゆき

5.0感動と素晴らしい友情

2019年12月22日
iPhoneアプリから投稿

アニメで最後まで見たことがなく、結論がわからないで見に行ったがそのせいかなのかこの映画を見たとき涙が止まらなかった。

アラジンの3つのお願いはすごい勇者のように感じた。

歌はやはり聞いていて心地よい。
スピーチレスはジャスミンの思いを全て出し切った歌で感情がとても伝わった。
ホールニューワールドは有名なだけあり、とても聞き入ってしまうような大好きな曲。

人生に一度は見なければいけない作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
rrr.

5.0満点!!

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後まで面白かった
まさにthe映画って感じ
そしてラストは感動した
何回みても結末が分かっていても感動できる
素晴らしい作品
間違いなく今年1番映画!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
BIGBOSS

3.0ウィル・スミスのハマり役

2019年12月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アニメ版未見。
元々、ディズニー実写作品には否定的なので本作も観る気はなかったけど、監督がガイ・リッチーと聞いて観ることに。
元ネタの方を観てないので、実写版での変化は分からないけど、普通に面白かった。
特に、ジニー役のウィル・スミスが上手くハマっていて楽しい。

難を言えば、女性差別を訴えてますという主張が前面に出すぎな印象。
その主張の強さが物語の流れから少し浮いてる感じがしたかな。
まぁ、そこは本作だけじゃなくて、近年のディズニー作品全体に言えることだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
青空ぷらす

4.0ウィルスミス良いじゃんか

2019年12月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Norman

5.0吹き替えで観たけど

2019年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
medy

4.5ディズニー見ない私でも最高でした

2019年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃ良かった!!ほんとに!!
ミュージカルではじめていいと思った。
ディズニーもミュージカルも全然好きじゃない系女子です😨(笑)

映画館&字幕で見てよかったあああ。
映像美すごいし、音楽も演出もかなり豪華やし、衣装も可愛い!
めっちゃお金かかってる✨✨

原作のストーリー知らなかったんですよね🤣🤣
でもストーリーもおもろかったです。
恋愛っていいなって、はじめてプリンセス系で思ったかな⭕️

アラジンもジャスミンも可愛かった。
そしてウィルスミスかっこよすぎな。
好き。

ジーニーから始まる最初の歌のところ、ホールニューワールドの飛ぶところ、ラストシーン、アリ王子のお通りのシーンが好きです。
余韻に浸って音楽ずっと聴いてたよねー。

サイコォ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kisara

4.0ジャスミンが可愛すぎる

2019年12月1日
iPhoneアプリから投稿

ジャスミン役のナオミ・スコットがピッタリで可愛すぎました!衣装もとても美しく見ていて映像が華やかで綺麗だった!スピーチレスが歌われた瞬間鳥肌だった!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Chi

4.0期待を裏切らない実写化

2019年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

現代的にアラジンを解釈していて、思ったより良かった。自由と倫理をテーマにしていたのかな。自由がテーマということもあって、ヒップホップをメインに持ってきていたのが音楽だけ聴くと抵抗があったが、映像がくっついたら全く違った。かなり良かった。自由を突き詰めた時に固定概念からの解放があり、それがジーニーの恋やジャスミンの国王になった部分に繋がるのはかなり面白いんじゃないかな。何より現代のCG技術によって初めて成り立った実写化だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sdfghjkl

3.5ジャスミン!

2019年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

幸せ

ミュージカルは基本的には好きではない。
加えて、序盤はストーリーも子供たちと観たアニメに余りにも忠実で、寝てしまった。

潮目が変わったのは、ジャスミンの歌声。
圧巻のパフォーマンスに魅了された。
好みではないミュージカルも想定していたラインを超えると、見入ってしまう。
アラジンはヒロインであるジャスミンの映画と感じた。

その後はおなじみの怒涛の展開。
正直言ってTVでは映像的にはかなり迫力不足だったが、映画館なら圧倒されたろう。
音声はヘッドホンで聞いていたので、聞き入ってしまった。
この手の映画は、やはり日本のそれを完全に凌駕していることを改めて感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

4.0「君なら何を願う?」「それは初めて訊かれた」

2019年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
shimo

4.0世界観が素晴らしい

2019年11月8日
iPhoneアプリから投稿

綺麗で素晴らしいかった
ジーニーがはまり役ですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Moca_usa

4.0華やかでよかった

2019年11月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
go-chan

3.5「その願いは心をつなぐ。そしてー世界は輝きはじめる。」

2019年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃに見てんだ