劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全623件中、61~80件目を表示

4.0ハラハラドキドキ

2022年2月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とっしー

4.0ビートルズって凄いんだ。

2022年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何気に見た。重くなく、見たい、と思ったときに
これは良作。
出てくる歌、全て分かるし。
主人公の声も素敵だけどー。
おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マイメロラブ

3.0ストーンズはいるけどオアシスはいない

2022年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ダニーボイルによるビートルズをベースにしたミュージックラブストーリー。
「突然ビートルズが存在しなく、自分だけがビートルズを知っている世界に」です。
そして驚きなのが、エドシーランがまさかの本人役で登場。
演技自体はさておき、音楽を扱った作品としては説得力がすごいです。
それとやはりテンポが良いですね。
しかしながら、途中からはハリウッド的サクセスストーリー真っしぐらなのが少しキレが悪い印象。
何より一番気になるのは物語の核「ビートルズが存在しない世界」でしょう。
日本人的にはまず、かわぐちかいじ氏「僕はビートルズ」を思い出す事だと思います。
正直、同氏の「沈黙の艦隊」の件もあったので、またなのか?って感じがあるんですよね。
結果としては全く別の作品になっていましたが、そのワンアイディアがこの作品全てのキモでしょう。
なのでそこが最後まで気になってしまい入り込めない感じでした。
でも、ストーンズはいるけどオアシスはいないって視点は面白かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波

4.5「ビートルズのいない世界は、たまらなく退屈よ。」

2022年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
といぼ:レビューが長い人

4.0ありそうでなかった発想

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

意外にこじんまりとしたスケールで、かつこの手の作風にある恋愛及び人間関係の愛憎全てを爽やかに描き切るタッチは、作品に余計な重さがなくて楽に観れる。
エド・シーランの自虐的なネタもなかなか踏み込んでいて笑える!
ビートルズ以外に無くなった音楽作品を別の人物が世に送り出す続編が観てみたい👍

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒックス伍長

3.5幸せになりたくば愛する人に愛を叫べ

2021年12月16日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズに最近ハマっているので音楽だけで満足、ということだけでは言い切れない映画だった。大切なものとは何か、幸せとは何か。そんなことがわかった気がする。また今度好きな人ができたらレンタルしてみたい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コミコミ

0.560分くらいで見るのやめた。

2021年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主人公がエドシーランとの真剣勝負でビートルズの楽曲を使った時点で、彼がただの卑怯者にしか感じられなくなった。「音楽で認められたくて頑張ってる」のではなく「音楽で生活できれば何でもいいんだな」と冷めた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

4.5眩いお伽話

2021年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

懐かしい楽器の数々に泣けました。
素晴らしいストーリーと展開、設定も見事でした。
傑作、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

4.0エド・シーランに勝るのはビートルズだけ

2021年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

エド・シーランに勝るのはビートルズだけ、みたいなハチャメチャな発想がめちゃくちゃ面白かった。エド・シーランが本人役で登場したのも興味深かった、なんならポール・マッカートニーも出てくるのかとちょっと期待した笑。ビートルズの曲はやはりいいなあ、としみじみ。気になったのは結局この不思議な世界でジャックは生き続けるのか、ジャック以外にビートルズを知っている人がいたけれど、この辺のミステリーな部分の謎解きはなかったのかと言う点。ただのビートルズはエド・シーランより凄かったで終わらせるのは発想が面白かっただけに残念な気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta

3.5ビートルズのファンでない立場からすると

2021年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ビートルズのファンではないけれども、曲はやはり良いものが多いと再認識しました。現代においてエド・シーランよりも人気がでるかは「?」ですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にこにこどり

3.0斬新な発想…

2021年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 44件)
KEI

3.5タイトルなし

2021年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

イギリスの小さな海辺の町
音楽で有名になることを夢見るジャック
世界規模の大停電が発生し事故にあう
目を覚ますとそこは
ビートルズの存在しない世界になっていた。

夢を諦めかけていたジャック
ビートルズの曲で成功をするが…

テンポよい作品
ビートルズの名曲の数々
素敵な曲にのせた後味スッキリ映画
エド•シーランがエド•シーラン役として登場
歌ってくれてるのも嬉しい

音楽。人生に必要です

コメントする 1件)
共感した! 2件)
lily

4.0まとまりのある作品でした

2021年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
take

4.5エリー最高

2021年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

萌える

ビートルズがない世界だけに逆にビートルズ好きにはたまらない映画。常に第3者的な目で見れて眠くなることは全くなかった。ただ、ジャックには色んな場面で歯がゆくなり、エリーのひたむきな心に好きにならずにいられなかった。最高にかわいかった。ので、終盤は少し残念な進行も、期待していたようなハッピーエンドで見て良かった。うれしかった。色んな価値観が問われる映画だったのではないか?と思う。それにしても、エンドロールの曲はなぜ、イエスタデイではないのか?映画の題名とシンクロしてないけれど・・・

コメントする (0件)
共感した! 8件)
♪エルトン シン

4.5もしもボックスを使ってみた(ビートルズ編)

2021年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

これどらえもんも登場して欲しい!
発想が最高です♡

そして、歌っていいなぁと改めて思った♪

コメントする (0件)
共感した! 10件)
April

5.0Beatlesの作品って素晴らしいと再認識させてくれる、そんな暖かい作品。

2021年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

当たり前だが本作はBeatlesありきで作られていて、本国イギリスでは当たり前というか、一般教養並に知られているBeatlesネタがガッツリ出てくるわけなので、知らないとシーンシーンの良さがわからないかもしれないし、見ていて飽きるかもしれない。

こういう映画は大抵、掴みは良くても、秘密を知っている人にバラされて主人公が追い詰められて終わるっていう流れがあるというか、容易に想像できるのだが、途中までその流れを徴収しつつもしっかりとハッピーエンドで終わったのが良かった。見ていて楽しい1時間52分だった。結構あっという間だった。あと、主人公が、地位と名声に固執しちゃったり、金の亡者になったりしないで、しっかりと彼女を愛していたこと、それとBeatlesのことを第1に考えていたことがとても好感が持てて、見ていて気持ちのいい作品だった。

エド・シーランがいい味出していた。あんまり好ましい役では無いけど、引き立て役として、本役を引き受けてくれたのが素晴らしい。ジョン・レノンのシーンは、本作ならではだし、かなり感動。そう来たかと。

ダニーボイルの作品は”トレインスポッティング”然り”スラムドッグミリオネア”然り、あんまり好きになれなかったのだが、本作はかなり良かった。最初の歯が欠けているシーンとかは、ボイルっぽいなって思えた。

俳優は知らない人だったけど、結構好み。役柄にあっていて、2枚目じゃないっていうか、Beatlesの1ファンっていう立ち位置なのが凄く良かった。

予告を見た時はBeatlesだけが無くなっている世界って感じだったけど、本編見たら、OASISとかコーラとか、はたまたハリーポッターすら無くなっている世界だったのね。ちょっと上手く騙された感じ。

素直に面白いと思えたし、何より飽きなかったし、俳優の演技、それと音楽の使い所、脚本のテンポの良さも素晴らしかったし、満点。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松本一輝

4.5ビートルズの前にはエド・シーランすら雑魚

2021年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

やられた。本当にいい映画だった。笑って、泣いた。

エド・シーランを除けば、日本ではそれほど有名な俳優も出ておらず、「どうせビートルズの曲を適当にフィーチャーして、お話に仕立て上げた企画ものだろう、夢オチか?」ぐらいにしか思っていなかった。もちろん曲が素晴らしいのは誰もが認めるところ。問題はその楽曲に対する向き合い方だ。

事故にあい、ビートルズ(や、コカコーラ、タバコなど)が存在しない世界に、意識を取り戻したジャックは、失ったヒゲと前歯の代わりに、スターダムを駆けあがっていく。そのせいで彼の日常はめまぐるしく変化し、どんどん孤独に追い詰められていく。この対比が面白く、ストーリーが巧みに展開するので、コメディとして見ていて楽しくて、楽曲に添えられた字幕も、ストーリーの進行に沿ってうまくハマっている。

例えばエド・シーラン(なんと本人役!)の前座としてツアーに参加し、モスクワで『BACK IN THE U.S.S.R』を歌い熱狂的にウケている様子なんか、まるでこの映画のために書き下ろされた曲のようにピッタリとハマっている。あまりのオーディエンスの熱狂ぶりに嫉妬したエドが、思わずバトルを持ち掛けるくだりは、ジャックの戸惑いと才能をうまく語っている。というより、ビートルズをトレースしているのだから誰もが認めるに決まっている。ビートルズに嫉妬する(どちらかと言えば自分の曲の及ばなさに腹を立てる)エドは、普通に考えれば不自然極まりない設定だ。それを可能にするのがビートルズの楽曲と、シンプルだが心に響くジャックの歌声。

主役のヒメーシュ・パテルは、この映画のために特訓を積んだようだが、そのライブパフォーマンスは素晴らしい。歌声を聞いただけで泣きそうになる。それに加えて元マネージャーのエリーとの切ない距離感がなんともいじらしい。ふたりとも、秘めた思いを口に出せずにいる。お互いに片思いでいるなんて、実に魅力的な設定じゃないか。

ちょっと似た設定で映画『ラ・ラ・ランド』を思い起こさせるが、あちらはお互いに演者側で、お互いに成功を収めることですれ違いが生まれ、応援してくれる大物ミュージシャンとしてジョン・レジェンドが出演しているが、もちろん架空のミュージシャンとしてのキャラクターを演じていた。なおかつ、ミュージカルシーンはストーリーから独立しており、登場人物の気持ちを代弁する言わばメタフィクションとしてのみ存在する楽曲だ。映画の中に、『ラ・ラ・ランド』などどいうヒット曲は存在しないのだ。

ところが、この映画は大物ミュージシャンとしてエド・シーランが、なんと本人役で出演しているのだ。そして楽曲は聴衆の前で演奏される、言わば状況音として使用される。映画の世界でファンに支持され、具現化されていく。そのプロセスと描き方が、まるでビートルズが世界中に浸透していくさまを、追体験させてくれるようで小気味いい。

気になるのは、本当にビートルズに触れたことのない世代。オルゴールとか、知識としてしか知らない若い人たちに、この映画がどう受け止められるのだろう?ということ。現時点の評価では、『ボヘミアン・ラプソディー』の足元にも及ばない。だが、映画としては私はこっちのほうが断然好きだ。

それからこの映画には、悪趣味とも思えるやや意地の悪い「仕掛け」がいくつか存在する。それは見てのお楽しみとしか言えないが、私はギリギリ受け入れられた。

まさかの「夢オチ」を予想している人。
自分で確かめてください。

2019.10.16

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

3.512分間の世界的な大停電の後、ビートルズの存在しなかった世界になっ...

2021年8月28日
PCから投稿

12分間の世界的な大停電の後、ビートルズの存在しなかった世界になっていたという。
設定はぶっ飛んでいるが、内容はおもしろい。
ついでにコカコーラとタバコとハリポタも存在しないというのはおまけみたいなもの。
全くの無名歌手がビートルズの歌をパクったからといって、大スターになれるかは疑問だが、そこはビートルズへのリスペクトを感じる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.5Queenのボヘミアンっぽいけど設定が独特で面白い

2021年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

時代のせいでオンタイムで聴いてはなかったけど元々ビートルズ好きな方なので物珍しさで視聴しました。
そもそもの設定に強引さは確かにあり、ビートルズ以外にも失われたもの達の種明かしが自分にはできなかったので少し物足りない部分はあった。でもそれを大きく上回る名曲の数々がちりばめられており十分のめり込んでいけました。
エリーもキュートでかわいい(^o^)👌

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろゆき18

3.0ビートルズ讃歌と恋愛とファンタジーをミックスした行儀のよいイギリス映画

2021年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
Gustav