イエスタデイのレビュー・感想・評価
全619件中、1~20件目を表示
予想を裏切る誠実なストーリー。
○作品全体
物語を眺めていると「こういう展開になるだろう」みたいな予想が勝手に浮かんでくるけど、その通りになってほしいと思うことはあまりなくて、裏切りを期待してることのほうが多い。本作はその裏切りを何度も起こしてくれる作品だった。
一番嬉しかった裏切りは、ジャックがスターになっていく段階で、驕りから一度挫折し、長い時間をかけて再びステージへ駆け上がっていく…みたいな何十回と見たステレオタイプの挫折がなかったところだ。ジャックは自分が歌う曲を借り物であると理解していて、ステージに立つたびに喜びではなく、真実を一人抱えて辛そうな表情でギターを鳴らす。失恋によってさらに孤独を深めたジャックが歌う『ヘルプ!』がその極地だろう。だから挫折や驕りを必要とせず、影を抱えたままの名声よりずっと隣にいてくれたエリーを選ぶことができた。ステレオタイプな孤独ではなく、徐々に訪れる孤独の中で選択するという物語。設定はファンタジーだけど、ジャックというキャラクターには一本気の誠心があったと感じた。
一方で生き続けたジョンレノンを登場させたのはパラレルワールドを最大限に使ったギミックだった。ジャックがエリーを選ぶことを決める「劇薬」のように感じて面白かった。ジャックとエリーの物語は少しずつ近づいたり離れたりを繰り返す繊細な印象があったけど、最初の停電の日といいジョンレノンのシーンといい、プロップポイントでは大胆なギミックを使って予想を裏切ってくれるのが楽しかった。
ラストでジャックとエリーが結ばれるのは予想通りではあるけど、予想通りであって欲しかった気持ちもあるし、裏切って欲しい気持ちもあったのでどう反応して良いか悩んだ。物語中盤、駅でエリーからアーティストの道を選ぶか自分を選ぶか選択を迫られるシーンの、あのものどかしさと切なさがすごくよかったから、ラストにもう一度その甘酸っぱさを味わいたいという気持ちが拭いきれない感覚。
物語への予想の裏切りと誠実なラストのコントラストに、良い意味で感情を振り回された作品だった。
○カメラワークとか
・場面転換でロケーションが変わる時の文字演出が印象的。普通の作品だったら画面下とか右端にテロップを入れて場所を説明するけど、本作は画面いっぱいに舞台と同化したような文字演出が。ダニーボイル監督作でいうと『T2 トレインスポッティング』でプロジェクションマッピングのような背景に映像を重ねる演出があったけど、ワンカットの中の情報量を増やすために動きをつける、動きを重ねてるのかもしれない。
○その他
・ジャックに驕りがなかったと書いたけど、一度強引に驕りを描いたシーンはあった。レコーディング中にエリーから電話があって、早く電話を切るよう急かされジャックが怒るシーン。すぐにジャックは謝罪するけど、そりゃあそこまで急でない要件であんな風に急かされたら誰でも怒るだろうと思うけどなあ。それを「スターになった驕り」として処理するのは描き方が雑だなあと思う。
・ビートルズを忘れなかった人たちがジャックへ優しい声をかけるところは、少し甘すぎやしないか?とも思ったけど、ジャックの歌う姿を見てジャックの心情を察したと思うと納得できた。
あとは上述のラストとかもジャックに甘いオチだなと思ったけど、その甘さがエリーとの焦ったい恋愛の甘酸っぱさを引き立たせている…のかも?
英国映画史上、類を見ない野心作だが、蓋を開けてみると最高に爽やかな仕上がり
リチャード・カーティスといえば、「ラブ・アクチュアリー」でビートルズが効果的に響いたり、「アバウト・タイム」にはアビーロード絡みの削除シーンがあったのが懐かしい。そこに投入されるのがダニー・ボイルという極北にある要素。これは二人だからこそ挑むのを許された、映画史上類を見ない野心作だ。
序盤はボイルの縦横無尽の映像力がキマる。大停電になるところや、主人公が戸惑いつつ状況を理解していくくだりなど、説明的な流れを軽快なテンポで描き切る点が素晴らしい。スケールの大きな展開を上手くまとめあげるのも彼のお家芸。一方、終盤に顔を出すのはカーティスの持ち味だ。オリジナルとは何か。先人たちに敬意を払いつつ、いかに新たな試みに挑んでいけるのか。表現者ならではの葛藤が程よい熱量で発露する。
二人の持ち味が微塵も損なわれていないのが最高に嬉しい。野心的な試みは見事に実り、爽やかな印象を持つ快作に仕上がった。
使用されたビートルズ曲の歌詞にも注目
「ビートルズへのラブレター」を映画で表現するのに、バンドを伝記的に描くのでもなく、ミュージカル仕立てでもなく、熱烈なファンを通じて語るでもなく、「ビートルズが存在しない世界」を描いて実現させるという、その逆説的なアイデアが秀逸だ。
主演のヒメーシュ・パテルは知らなったが、哀愁を漂わせつつユーモラスな雰囲気も醸す表情がうまくはまっているし、自身で歌った歌も見事。ビートルズの代表曲が劇中で多数演奏されていて、ファンにとっては歌詞もきちんと物語上の状況に一致している(歌詞に合うようにリチャード・カーティスが脚本を書いたというのが正確だが)のも嬉しい。一例を挙げると、ジャックが車にはねられるシーンでは「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」の有名なエンディングのオーケストラによるクライマックスが流れるが、同曲の歌詞にもちゃんと交通事故の話がある。
あと、ジョンのファン感涙必至のエピソード。最高です。
可愛く誠実なお話
大好きなリチャードカーティスさん脚本だったのでみました。
この人の映画にはいかにもイギリス的な女優さんが出ますね。イギリス好きにとってはそれすら好印象。
主人公マリクの嘘がつけないところとてもほのぼのしました。
ところで、LAのマネージャーがいかにもな金金金のステレオタイプのジャークマネージャーで笑えました。コメディか?!
”ビートルズが存在しない世界”なるものを着想することがまさに天才的!!
監督がダニー・ボイルなので一筋縄ではいかないことは織り込み済みであるが、こういう発想もあるんだと感心する事この上なし↗
ビートルズが存在しない世界で、ビートルズの曲を創作するなんて誰が考えるであろう!?
ダニー・ボイルの作品に共通する斬新な世界観がここでも炸裂!!
そしてエド・シーランが本人役で出演し、ビートルズの名曲を評価するという憎い演出も、作品のグレードをワンランク・アップするように思われる。
それにしても劇中で演奏されるビートルズの各曲、やはりビートルズは20世紀最大のエンターテナーだと改めて実感!!
夢かマンデラ効果の音楽系恋愛ファンタジー
今作は、ビートルズが世界に与えた影響について触れています。終盤、ビートルズが好きな主人公ジャック(ヒメーシュ・パテル)が、リバプール出身のMr.J(敢えて名前を伏せています)と会話をするという夢のようなシーンがあります。Mr.Jは幸せになる秘訣を教えてくれます。「愛する女に愛を伝え、ウソをつかずに生きることだ」個人的なことですが、一回目の視聴時、まるまる眠っていたので二度目の視聴後にレビューしているということを告白します。
停電のシーンにボールアースが登場します。ボールアースをわざわざCGで作成した理由は、舞台が架空の世界であることをアピールしているのだと思います。マンデラエフェクトを描いているようにも感じます。眠っているときに見た夢の話という可能性も否めません。私の想像ですが、報われない人生を送ってきた27歳のジャックは、大停電のバスの事故で昏睡状態になり、現実では寝たきりになったとも考えられます。
夢だろうが現実だろうがファンタジーであることは間違いありません。数学教師のエリー(リリー・ジェームズ)が可愛い恋愛物語でした。会話で明らかになった“リリーとジェームズの息子ハリーの物語(J.K.ローリングの有名な作品)”も存在していない、ということがわかったのも面白いです。
大きなアクシデントも無く安心して観ていられる大人のおとぎ話。 ビー...
大きなアクシデントも無く安心して観ていられる大人のおとぎ話。
ビートルズ詳しくなくても充分楽しめる。
登場人物ほとんどいい人。特にエド・シーランとロッキー。
オチはハッピーエンドなのか?
ちょっと中途半端な感じ。
ケイト・マッキノンいいキャラやった。
素晴らしいロマンティック・コメディだと思う。
無名のミュージシャンが、交通事故から回復後、自分以外は全て、ビートルズを知らない世界になっていた。彼は、ビートルズの曲を自分の曲として売り込み、成功を収めるが、、、。
北米で大ヒットし、観客は好意的だったが、海外の批評家は賛否が割れた。設定を活かしきれてない、深みが無いという声もあった。結末も、私はあれで良かったと思うが、曖昧さや物足りなさを感じる人もいるかもしれない。
ヒメーシュ・パテルとリリー・ジェームズの魅力が、本作を大きく支えている。もどかしさを感じる所もあるが、最後まで楽しめるし、魅力的なラブ・コメディだと思う。
ビートルズの音楽と、一風変わった設定に支えられたロマンティック・コメディだが、自分らしい人生の決断とは何かを考えさせてくれる。カラッとした楽しさがある。素晴らしいファンタジー・コメディだ。
「幸せに生きる秘訣は、愛する女に愛を伝えることと、ウソをつかずに生きること」
ビートルズほぼ知らないけど、聞いたことある曲が多かったから問題なく楽しめた。ゴリゴリの異世界転生もの想像してたけど、ラブストーリー要素強め。エリーが献身的で天使のようだった。ジャックよ、もっと早く気付け!笑
ジャックの周りのキャラみんな良いキャラして和むわー。ロッキーは頼りなそうだけど良い奴だし、ギャビンは最後エリーのことを潔く諦めるしカッコいい。ジャックの父ちゃんはずっと空気読めなさすぎて笑った。
ジョンの「幸せに生きる秘訣は、愛する女に愛を伝えることと、ウソをつかずに生きること」って台詞が素敵。ジャックがラストのライブで、この2つを同時にクリアするのがスッキリする。
私は好きな人も恋人も居ないから1番目は難しいけれど、正直に生きることなら明日からでも出来そうだ。
BEATLESの凄さを再確認する
この映画を見てまず思うことは、ビートルズはすごいなということ。
名曲揃いで、別の人がさらっと歌ってもすっと胸に入ってくる
この説得力は確かだ。
エド・シーランが本人役で出ているのも面白い。
ビートルズを知らないと言われても、
友達たちが悪巫山戯が好きだから、
まだ誂われていると思うのも無理はない。
寧ろよく気がつけたなと思った。
目茶苦茶ファンでも全部の歌詞を覚えているとは限らないし
ド下手くそなら歌っても感動はさせられない訳で
一定の才能が必要だ。
コーラも無いなら他にも無いものがあるかもしれず、
それを歌詞に入れないようにしなければならないし
そんなに簡単なことではない。
世情に合わせて発表順も考えた方が良いだろうし。
人の曲をパクって売れるなんて、と思うけれど
確かにあの名曲たちが無い世界なんて耐えられないから
歌ってくれる人がいることに感謝したくなる気持ちもまた分かる。
3人でチームになれば思い出せる曲も増えるのではと思うのだが。
ビートルズがいないから、ジョン・レノンが殺される世界も無いのは複雑な気持ちになる。
心療内科で診てもらえはちょっと笑ってしまうが
見ていてもハグのシーンは泣いてしまった。
エリーが可愛いし、ギャビンもいい奴。
デブラは普通に気の毒だけれど、まぁコメディよりの
フィクション映画ということで許されることか。
訪ねてきてくれたレオとリズと協力して
無料でYoutubeに曲をあげたらいいのではと思うが。
ジャックはジャックの幸せを見つけられたようで良かった。
ストーリーと歌詞がリンクしてるのが良かった◎ 全然世代じゃないし全...
ストーリーと歌詞がリンクしてるのが良かった◎
全然世代じゃないし全然聞いたことないのにほとんどの曲が知ってるメロディーなの本当にビートルズってすごい。
最後のオブラディオブラダが本当に素敵だった。
完璧なハッピーエンドですごくあったかい気持ちになる。
新しい俺TUEE!
異世界転生無双もの…ではあるけれど!
設定の勝利。それが最後まで失速せず楽しく見れた。
冴えねえ顔ばっかだぜと思って見てたら本人役のエドシーラン出てきておったまげた。「本当に全身タトゥーだ!」っていう弄りも良かったね
僕はビートルズ
いくらビートルズの楽曲が優れているとはいえ、半世紀以上前の古典ロックが現代の音楽シーンで一世を風靡する訳ないだろ、という冷静なツッコミは置いておいて…。
内容はイギリス版一人「僕はビートルズ」だ。
ビートルズのカバーが楽しめるのはもちろんだが、ビートルズが存在しない世界線での小ネタや主人公と幼馴染みのラブストーリーが楽しめる良作。
ダニー・ボイルっぽいポップな映像と音楽の使いどころも良い。
ビートルズファンじゃないと楽しめないネタもあるが、知らなくてもギリ楽しめるとは思う。
「Oasis」とGoogleで検索すると、ラクダと砂漠の写真しかヒットしないのは笑った。
ビートルズ讃歌‼️
もしこの世界がビートルズが存在しない世界だったら⁉️自分以外誰もビートルズの事を、ビートルズの楽曲の事を知らない世界だったら⁉️そんなある意味、恐ろしい世界を舞台にしたファンタジーですね、この作品は‼️とにかくビートルズを愛する者にとってはたまらない映画‼️舞台は21世紀なんですが、初めて「イエスタデイ」や「レット・イット・ビー」を聴いた人々の驚愕した、感動した表情‼️そして現代のチャートを駆け上がり、旬のアーティストであるエド・シーランを打ち負かす、そのカタルシス‼️ビートルズ・ファンにとっては快感でしょう‼️全編を彩るビートルズ・ナンバーも当たり前だけど素晴らしい‼️主人公を演じるヒメーシュ・パテルは私的にまったく魅力を感じないんだけど、それを補って余りあるのが主人公の最大の理解者であるヒロイン、エリー役のリリー・ジェームズ‼️「ベイビー・ドライバー」の時もそうでしたが、ホントに素敵な女優さん‼️そしてエド・シーラン‼️こんな公開処刑のような役を引き受けた彼の懐の深さに拍手‼️シーランもビートルズの事が大好きなんでしょうね‼️映画としては主人公がラストに出会うのはなんとジョン・レノン‼️78歳のジョン・レノン‼️私としては賛否両論‼️78歳まで生きてるジョンに感動する一方、絵描きなんかやってるジョンなんて見たくない‼️ビートルズの四人はまったく存在してないという設定の方が良かったのかも・・・‼️
イギリス映画はなぜか日本人の心に沁みる
何やかんやで島国風土に近いものがあるのかな。
恥ずかしながらイエスタデイの歌詞がああいう内容だと初めて知った。
ハッピーエンディングの陰で、せっかく上手く行ってた準主役がアッサリ振られて大してショック受けないところが日本の月9ドラマ風。ここだけちょい興醒めかな。
ダメだ。ズルい男の話にしか見れない。
ビートルズの音楽盛りだくさん、エドシーランまで出演し、純愛を描くなんて、イギリス総動員みたいな作品だが、なんか素直に感動できず、もやもや。ビートルズのいない世界で、彼らの作品が人気になるのはわかるが、それを自分の手柄のようにのしあがり、エドシーランもが自己喪失になり(笑)、挙げ句の果てにいままで支えてくれた彼女の渾身の告白を、マーケティング会議だからと断り、一体、あんたは何さまなんだ、ジャックよ。エドシーランのコンサートを乗っ取るし、最後よければすべてよし、とはならないし、そういう風に描くのもなんかモヤモヤする。ギャビンが不憫すぎるわ。
裏切られた嬉しさ。
借り物を我が物顔で歌い、富と名声に溺れるような主人公じゃなくて良かった!
大好きなビートルズの曲を披露すればするほど、何者でも無かった自分がビートルズの代わりに偉大になっていくことに「これで本当にいいのか?」と自問自答する。
ビートルズを知った2人が来た時のドキドキと仲間が増えた喜びの表情が彼のビートルズ愛を感じさせた。
無料で聴けるようにして、エリーに愛を伝え、音楽の教師になるという想像していなかった最高のエンディングをみせてくれてハッピーな気分になれました!
ビートルズを聴きながらこのレビューを書いてます♪
全619件中、1~20件目を表示