劇場公開日 2019年9月6日

  • 予告編を見る

アスのレビュー・感想・評価

全274件中、21~40件目を表示

3.0まぁそういう終わり方にするよね〜っていう。

2024年9月18日
スマートフォンから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夏

3.5凄い面白いわけではないが、つまらなくもない

2024年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

この前モンキーマンを観たので
ジョーダンピール監督繋がりで本作鑑賞。

フォールガイに出演していた、ウェストンデュークさんと、わりと好きなヤーヤーアブドゥルマティーさんが出演しているので、ちょっと期待。
ジョーダンピール監督のちょっと独特な感じが好きです。

なので本作も監督の個性があり、わりと好きなんですが、ちょっと血がねぇ…

ラストはなるほどと思ったけど、ちょっと中途半端感があるかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
seiyo

5.0キューブリック!

2024年8月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

のシャイニングっぽいと思った。
文句なしの良作。
この現象の原因は最後まで謎なのかと思ったら、「なんだかなぁ」というファンタジーなストーリーに突入していく。
イントロで少し語られる小さなエピソードがバカバカしい因果話に収斂。
サイコー!
整理されたスタイリッシュなカメラや美術もいい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ferma

1.5序盤の雰囲気は不安感あってイイ。

2024年7月18日
PCから投稿

自分の影になる存在が入れ替わりを目論んでいるとしたら恐ろしいことだ。
という恐怖を描いた作品。
格差社会についても描かれてるらしいけど、よく分かんなかった。

登場人物の”もう一人の自分”が軒並み登場するわけだけど、「政府の実験」「クローン」ととっても物理的。
クローンって遺伝情報が同じなだけなので、一卵性双生児と同じものなんだよね。
それがオリジナルと等しく成長させるなんて恐ろしくコストがかかることなわけで現実的ではないよね。
オリジナルと同じ組み合わせで番わせて同じ子供が生まれるわけないし。
しかもアメリカ全土で同様のことが起こってるって…どんな巨費を投じれば出来るんだろうか…
そんな感じで、なんだか真相の部分が規模の割にペラペラでとっても貧相なのですごく冷める。
まぁ、本作の監督は「ゲット・アウト」と同じ方のようなので、何か納得しちゃう。

正直、「ゲイブ」と「レッド」だけで十分だったのでは?
他のクローンは物語上そんなに役割が無いって感じたので…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
昭和ヒヨコッコ砲

2.0序盤以降はただのバイオハザード

2024年5月17日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tama

2.5クローンの逆襲

2024年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆかした

3.0細かい点がよく分からない

2024年1月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5怖かったが、オチにリアリティが感じられない(アメリカ人だと違うのかも?)。

2023年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.0深い映画でした。

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

3.0痒いところ

2023年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

初監督作品「ゲット・アウト」(17)の衝撃があまりにも強かったので、2作目の本作は正直、そうでもないという印象でした。が、何とも奇妙な不気味な感覚はありました。例えれば、痒いところに手が届くか、届かないかみたいなスリルがありました(笑)。ドッペルゲンガーというようですが、自分と同じ幻覚をみるのは、ちょっと怖いですね。自分には実際に見えているようでも、周囲には幻覚扱いされて二重に苦しむという展開はよくあります。ガラス張りで雨戸のない家って怖いなぁと思いました(汗;)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
赤ヒゲ

2.0タイトルなし

2023年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

オープニングの娘ほったらかしでモグラ叩きに夢中の父親にイライラ、そんな父親に娘を任せてトイレに行ってしまう母親にイライラ、そして勝手にフラフラ歩き出して遠くまで行ってしまう娘にもイライラ。こんな感じのイライラが最後まで繰り返される作品。
ホラーではあるが怖さ控えめでコメディ色が強いのかなと思ったが自分にはストレスでしかなかった。
主人公家族には全く魅力が無く辛気臭いばかり。ずっと足を引きずるだけの親父を始め誰も好きになれない。登場シーンは少ないが全滅してしまった友達家族の方が興味をひくレベル。
入れ替わりのパターンは絶対にやってくると思っていたが最後の最後にオチとして使われた程度。また入れ替え前の彼女を知る両親が話に絡んでこないと効果の薄い設定なんじゃないかと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソルトン

3.5"わたしたち"の謎

2023年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

予告やタイトルからも、ドッペルゲンガーである"わたしたち"が登場するのはすでに分かっており、その正体ばかりが気になってしまう映画なんですが、その謎を暴こうと冒頭から最後までずっと、ヒントを探し続ながら鑑賞しました。すべてのシーンが何か意図があるように思えてしょうがないのです。

一家と自分のトッペルゲンガーとの闘いが非常に面白く描かれてます。少し笑えるシーンもありますが、そこはホラー、きっちりグロめシーンもありで見どころ十分でした。しかし自分の姿の人間を自ら殺すって、どんな気持ちになるんでしょうかね?

知りたくて知りたくてうずうずしていた、謎が後半で一気にネタバレになります。が、これはすぐに理解するのは難しかったです。結構理由が、こじつけ感が否めない気がしており、その点は少し残念に思いましたが…。

そして、ラストのラストで持ってきました衝撃の一撃!いや~驚きました!う~~と唸りを上げたくなりました。と、同時に一気に色々つながっていった気がします。。。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いちごだいふくもち

3.0かなり不気味

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

難しい

ゲットアウトさながらの不気味な演出と音楽は、不気味さをさらに助長していました。
ストーリー展開は、終盤までそっくりさんに襲われ、逃げるというもののため退屈したのが残念。
ラストは、どんでん返しがありますが、なぜ主人公以外があのような行動を取ったのかがよくわかりませんでした。

ゲットアウト以上のインパクトは残せなかったという感想です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

3.5スリラーの部分だけでも面白いのにそこにアメリカ社会問題を盛り込んで...

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

怖い

難しい

スリラーの部分だけでも面白いのにそこにアメリカ社会問題を盛り込んでいる
表裏一体、左右対称的なアイテムや表現が多いのが特徴的だった。ハサミとか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

3.5ノープより面白いよ

2022年11月13日
iPhoneアプリから投稿

ジョーダン・ピール監督好きだったけど、たまたま観る機会がなかったので、アマプラで観る。
正直、最新作のノープより面白いです。
ドッペルゲンガーなのか、どうなのか?不安を煽る不気味な演出は怖い。最後は理屈で説明できる感じにしてるけど、どっちがリアルかしら?と思わせる。ホラーお約束の後味悪いラストも、実はちゃんとした伏線回収だったり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mz

4.0社会の分断を描いた刺激的作品

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前作「ゲットアウト」同様、この作品でもピール監督の不気味さの演出が巧み。前作よりも、より謎解き要素が多い感じで、自分の中で謎な点がいくつか残っている。こういうある意味後味の悪さがこの監督の作品の醍醐味でもあり、あれはどういう意味があったんだろう?あれは何のメタファーか?など観終わった後に本当に色々考えさせられるから、観て「はい終わり!」というわけにはいかない。だからこの監督の作品は好き。プロットに多少穴があったり、辻褄が合わなかったりなど脚本に完璧を求めるならそういう指摘も当てはまるかもしれないが、強いメッセージと観客に想像力を働かせて考える機会を与えてくれる、いい作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ran

4.5表情の演技に驚愕。

2022年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
moon-yoko

3.5凄いけど謎も多きスリラー

2022年9月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

難しい

ピール監督作品第2弾。
これもなんと大胆な脚本でしょうか。
突如現れた“もう一人の自分”に翻弄されるショッキングスリラー。

一人二役を演じた出演者の皆さんに拍手を贈りたい👏

そしてとんでもない終わり方に唖然…
(; ゚д゚) ェ…? チョッ…マ…

色々なホラー映画の「怖さ」が詰まっている感じで、監督の他の2作品に比べると少し過激な内容となっています。

それでいて謎も多いのでミステリー映画としても見る事ができます(まぁ今回も私は謎が残りまくりでしたが…💧)

なかなか解釈が難しい部分があるので、逆に深く考えないで単純なスリラーとしてみた方が楽しめるのかも!?😂

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぃあぃじぃ

4.0監督のものすごい熱量を感じる、サスペンスホラーの傑作!!

2022年9月4日
スマートフォンから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Jett

3.0影の存在

2022年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほらぁ
PR U-NEXTで本編を観る