劇場公開日 2019年12月20日

  • 予告編を見る

ヒックとドラゴン 聖地への冒険のレビュー・感想・評価

全76件中、61~76件目を表示

4.5待望の劇場公開、吹き替えで観れば良かった

2019年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

本編前に前2作のおさらい映像付き
トゥースはトゥースレスって呼ばれてる。猫っぽさがなくなって犬っぽくなってた。
天空の城ラピュタ
アバター
あたりの影響を感じる。
ヒックの成長物語
トゥースに第二次性徴
ライトヒューリーはミュウツー
音が迫力
お互い居るべき場所へ
自由
スクリーンで観られて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
公開しない

5.0ヒクドラ、最高の感動をありがとう!!

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿

1、2はdvdで鑑賞、大好きで何度も見ています。
アニメ版は未鑑賞ですが、原作は既読。
子どもと一緒に
ずっとヒクドラを追いかけてきたおばちゃんです。

3が劇場で公開され
本当に本当に嬉しく!!
(1をなぜ映画館で観なかったのか後悔、
2は映画館公開署名活動にも参加したくらい)
子どもは中学生、高校生になりましたが、
2人を引き連れて観てきました。

ずっと追いかけてきたファンとしては、
涙なしには観られない、
最高のご褒美映画でした。

相変わらずの笑えるシーンもいっぱい、
(今回はラフがめちゃ笑えた)
トゥースやドラゴンたちのかわいさもいっぱい。

3作目は
原作のアレに似てるな、
と思わせるところが多くて、
映画版、原作とは全然違うけど、
聖地に辿り着いた時は
もうそれだけで涙が溢れてしまった。

本当にいい映画でした。
子どもより泣きまくった私でした。

1、2が未鑑賞でも大丈夫なように、
最初に今までのおはなしの復習があるのは
よかった。

公開2日目の土曜日朝一に行ったけど
あまり席が埋まってなくて、
ファンとしてはすごく悔しい。
もっとたくさんの人に、大人にも!!
観てもらうべき映画だと思う。
地上波で1だけでも放送したら
全然違うと思うんだけどな。

きっと原作や映画を追っかけてきた子どもは
我が子のように大きくなってると思うけど、
絶対観て欲しいな。
大きくなったからこそ
分かるところがいっぱいあると思う、
そんな映画。

もちろん原作知らなくても
楽しめる映画だと思います。
(もともと原作と映画は
全く違うストーリーだし)
1、2を観てなくても面白いけど、
1は観といた方がいいかなと思いました。

子どものリクエストで
この後、冬休みにヒロアカとSWを観るけれど、
ヒックとドラゴンで今年最後の映画にしたい、
そう思う今日でした。

ヒクドラ、最高の感動をありがとう!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
MAYyarts

4.0成長ぶりにほろり

2019年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒックの自立と成長ぶりが素晴らしく、冒険の数々を堪能しました。
1作目で気になった、(棚上げ気味の)ヒックのしでかした酷いことへの贖罪も、2と3を通じて完済って印象。
笑えるところは笑え、感情移入してほろりとくるシーンもあり。

字幕と吹替、両方を観ました。
吹替の方が、スルッと理解できてよかった。
シリーズの吹替声優は変更ないので、その点でクオリティに心配なし。

冒頭に「これまでのお話」と銘打ち、一作目、二作目のダイジェストがついていたのがグッド。
一作目からかなり時間が経っていることと。
日本で劇場公開してない二作目で、大きく変わったことがあるので、説明がないと厳しい。

【押さえておいた方がいい2の出来事】
・族長であるヒックの父親死亡
・死んだはずの母親と再会
・母親の保護していた大量のドラゴンが仲間に
・元ドラゴンハンターが1人仲間になる
・ヒックが長になる
・トゥースがドラゴン族の王になる

コメントする (0件)
共感した! 10件)
コージィ日本犬

4.0感慨深い

2019年12月20日
iPhoneアプリから投稿

映像がとても綺麗。髪の毛とかもとてもリアル。
1作目から劇場で見ていて2作目が劇場公開されないとなった時はとてもショックでしたが今回は劇場で見れてホントに良かった。ラストのシーンであの音楽が流れた時は泣きそうでした

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ISOfuji

4.5言葉のないセリフ

2019年12月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ヒックとドラゴン1.2.3、全シリーズにおいて胸を打つ理由はこれではないでしょうか。いや、総合的に高得点なのですが。

試写会にて一足先に初見しました。本日2回目を観て、落ち着いてレビューをします。
スターウォーズ、ヒロアカ、などなど、大人気作と同日に公開された作品ですが、個人的にはヒックとドラゴンは群を抜いて大好きなシリーズです。
なぜかといえばいい意味でキッズ向けではなく、むしろキッズハートをお持ちの大人の皆さんに観て欲しい作品。深いお話です。
子ども向け作品とは思えないほどの映像美とクオリティ。
グエグエグワグワいってるドラゴンの鳴き声が本当にこの3次元の世界にもいるかもしれないと思わせる声。ぜーーんぜんかわいくない(そこが最高に素晴らしい。)

3部作の最終章ということで、そのあいだあいだにもテレビドラマシリーズのエピソードがあって、3章からご覧になる方は「??」がたくさんあると思います。それを省きましての感想です。

まずシナリオ。一章の完璧すぎる脚本演出まではいかないもののやはりドリームワークス独自の観点には脱帽。2章を観ていると伏線が所々あって「うわわわわあああ」っていう驚きと感動と腑におちるものがあります。

音楽。1から使用されているメイン曲のアレンジや全く新しい音楽。素晴らしかったです。すみません語彙力ないので他の方のレビューに託します…。

また、ドラゴンが言葉を発さなくとも表情や動きで感情ややりたいことを読み取れるのは「言葉は違くとも通じ合える」と教えてくれている気がします。その演出を引き出すために惜しげもない技術と尺を使うことで成り立っていることも素敵だと思います。求愛もありのままのドラゴンの姿を見せることでまるでそこに本当にいるように思えますし、なにより「かわいい」がどのシーンにもあるのはさすがだなって思います。
演出で印象に残っているのがドラゴンたちの王国のシーンにて、あえて引きにするカメラワークがありました。まるで動物のドキュメンタリー映画を見ているかのような壮大さと尊さが胸を打ちます。音楽がこのシーンもまた素晴らしく、ヒックとドラゴンシリーズは演出と音楽が夫婦なの??と思うほどマッチしている作品だと思います。
3DCGアニメの代表といえばディズニーですが、それらとはまた違った解釈と映像の使い方、カメラワーク。ドリームワークスが作るテーマは決して
みんながみんな「大好き」というテーマではないかもしれないけれど、どの作品も中身の濃い作品だと私は感じます。
濃すぎて何日も何日も咀嚼してようやく出る感想が「うわぁ…すごいなぁ。」という一言。ヒックとドラゴンはそれが如実に現れた作品だと感じます。

ご都合主義と言って仕舞えばどんな作品でもそうだと思います。ですが3部作の大映画であのような見事な完結のさせ方、さらには未来をも楽しみにできるような「どこまでも夢を観させる映画、ドリームワークス」はなかなかないのではないでしょうか。

「会えばきっと好きになる。」この言葉はヒックとドラゴンをお好きな制作会社の方が考えてくださったそうですね。全ファンがこれからファンになってくれる方に伝えたい言葉です。
今後のドリームワークスにも期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ざここ

5.0愛!

2019年12月20日
iPhoneアプリから投稿

念願の公開、愛に溢れた作品。
エンドロールで号泣している自分に“わたしヒックとドラゴンが本当に大好きだなあ”と改めて自覚しました(。- -)…💗

コメントする (0件)
共感した! 6件)
I am R.

4.0成長

2019年12月20日
Androidアプリから投稿

疑問なとこも少しあるけど、3作を通して成長していくところが良かったかな。

SWより面白かったことで評価アップ!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なめろう太郎

4.0待ちに待ったシリーズ完結編

2019年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目をDVDで観て、「次は絶対劇場で観る!」と思ったのに、2作目は(日本では)ネット配信のみ。
結局後にDVDで見るハメに。
そして、今回やっと劇場で観られるということで、事前に復習もバッチリして今日に臨んだ。

ずっと一緒にいられると思っていたトゥースに突然彼女が出来、さらに新たな敵の出現や、飽和状態の故郷バーク島など、問題山済みの中でヒックが出した答えは――という本作。
ストーリー的には「アイアンマン3」にも通じる不変的な物語で、ヒックの成長物語完結編にふさわしい。

やっぱこのシリーズは大画面で観たほうが絶対にいい!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
青空ぷらす

5.0大好きな映画!!🎦💕

2019年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

もうシリーズ3作目、しかも最終章。とても寂しい😭
でも、1作目からヒックの成長が見れた嬉しさは半端ない。トゥースも大きく成長したなぁ。可愛さもかっこよさも増してとても逞しいドラゴンでした!
みんな新しい家族を持って、再会できて良かったね、そこが1番の感動シーンかな(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

映画としての良さは世界観の綺麗さ。あのドラゴンの住処の壮大さや、言葉では表現しきれない色使い……
ドリームワークスとユニバーサルのスタッフには他の映画でも毎回感動させられてます!!

吹き替えで毎回見てきたので今回も吹き替え!みんな、子供の時からの声でも違和感なくて安心です。松重さんも上手でした👏✨字幕はケイト・ブランシェットさんがヒックの母親役で出てるので、DVDの購入も考えるくらい気になります(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とむほ。

4.0大人が見ても楽しめる

2019年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

前作、前々作同様、本作品非常に見応えのある作品でした。

大人でも大変に楽しめますね。

お話の内容もシンプルで、お話の進み具合も大変にテンポがよく、全編安定して見る事が出来ます。

戦いのシーンなども迫力があり、映像も大変に綺麗でびっくりします。

本作品の1作目から大変に好評が良かった作品であり、シリーズ化しましたが、シリーズを通して安定的にみれる作品としては、本シリーズは、大変によく、いずれ一気見にするともっと良さが分かるかもしれません。

私は、試写会で、日本語吹替えで見ましたが、吹替え版も十分しっかりしていました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
sally

3.0小学生向きです。

2019年12月6日
iPhoneアプリから投稿

背景は流石です。それだけでお金取れます。
内容は…
2は観ていませんが頭にはじめからのストーリーを簡単に説明してくれるので全くの初見でもわかりやすいとは思います。

ストーリーにかなり穴があります。投げっぱなしです。
ヒックを釣る餌として何故に彼女は現れたのかが未だにわかりません?
操られているわけでも人質を取られているわけでも無いのに…
2を観ていないからなのかな?
ハリウッドものによく有るご都合主義と決めつけてはいけない⁈
深く考えずにキャラクターを素直に観られる小学生位ならめっちゃ楽しいんじゃないかなと思います。
親子鑑賞向きだと言い切ります(爆)
カップルには向かないw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REGZA521

4.5冒険の終わり。

2019年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

1、2はDVDを買って何度も見ている大好きなシリーズです。
アメリカ本国で公開が決まった時から心待ちにしていてやっと見れました。
感想
やはりこのシリーズ素晴らしい。作品No.を重ねるごとに進化する映像美は今作ではもはや実在するのでは?というほどの迫力で終始圧倒されました。
 肝心の物語ですが、2よりも好きで1よりは・・・って感じでした。よって、この作品実はシリーズ最終作なんです!
そのため、全編通して感動ポイントだらけの映画で個人的に大満足でした。シリーズ通してのドラゴンとの共存という大きなテーマにも一つの終止符が打たれます。必見です。そして、予想通りラスト10分は泣きっぱなしでした!本当に完成されたシリーズで終わってみると素晴らしいとしか言えません。
 トゥースとヒックの友情を巡る最後の物語、是非劇場で目撃してください!
総評
シリーズを追ってきたファンには格別の傑作中の傑作。⚠️ハンカチ必須です。
 はじめての方は是非1、2を鑑賞したうえでご鑑賞ください。一応前作までの振り返り映像はありましたがそれだけではこのシリーズの全体像を掴めませんので、その点注意です。
 と、公開前に言えるのこの程度です。とにかく素晴らしい作品ですので是非劇場のスクリーンでヒックとドラゴンの世界観をお楽しみください。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Y K

4.5お引越しアドベンチャームービー

2019年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

興奮

前作で亡き父の遺志を継いでバイキングの長となったヒックと、ドラゴンの王となった相棒のトゥースと仲間達は、悪名高いドラゴンハンター・グリメルらから島民とドラゴンを守るために世界の果てにあるという新天地を目指す、お引越しアドベンチャームービー。
ファミリー向けアニメーションだからといっても、本作で描かれるのはヒック達の成長と生き方の選択や、責任や絆をテーマにしているので大人も楽しめる内容です。
2作目が劇場公開されてないことから本編に入る前にこれまでのおさらいの映像が流れるので、今作が初めての人でもおおまかなあらすじがわかります。
トゥースのライトフューリーにする求愛行動が可愛らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たのくら

5.0最高でした!

2019年11月19日
iPhoneアプリから投稿

1.2.3.アニメ鑑賞済みです
2が映画祭のみの上映だったので3も上映なしかと思っていたので上映が決まっただけでも嬉しいです!

ヒックとトゥースの友情が尊い!
アスティとの関係も1.2.3通して変化が見られます
壮大な音楽がドラゴンの雄大さ、広い世界を見せてくれるようで素敵でした!
他キャラクターも個性豊かで今作は特に笑えました笑

個人的にとても大好きな作品なので試写会で観ることができたので大満足です
スクリーンに映っただけで涙が出てきました笑
また観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ぼの

3.0映像が綺麗

2019年3月4日
iPhoneアプリから投稿

2だけ鑑賞せずにこの作品を観ましたが、内容も理解できたし、所々笑えるシーンがあって普通に楽しめました。映像が美しいなぁと魅入ってしまうシーンもたくさんありました!映画館の大スクリーンで鑑賞することをオススメします!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
もっち

3.0やはりとっても深い話でした

2019年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ちょっと期待が高過ぎたせいもあって、
正直、前2作ほどの感動はなかった。

あまり間を空けずに前作に続けて見てれば、
全体を通してのメッセージが、
もっと分かり易い筈だと思えて残念。

映像もとってもキレイなんだけど、
先週アリータを見て直ぐなのでw

さて2作目で持ち越された結論↓は、

>ジブリが哲学的であるとするなら、
>HTTYD2は社会学的なのかなぁと。
>残念ながら、そのメッセージの全容を知るには、
>3作目まで待たないといけない。

アイデンティティの大転換
やはりこういうことになりましたねw

コメントする (0件)
共感した! 6件)
GokiPinoy
PR U-NEXTで本編を観る