劇場公開日 2019年8月2日

  • 予告編を見る

ワイルド・スピード スーパーコンボのレビュー・感想・評価

全339件中、41~60件目を表示

3.5ワイスピというよりはM:I

2020年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

殺人ウイルス「スノーフレーク」を利用し、人類の殲滅を目論む謎の組織「エティオン」に追われるMI6のエージェントのハッティ。
世界の破滅を防ぐべく招集された外交保安官のルークホブスと元MI6のエージェントでハッティの兄のデッカードショウの2人がいがみ合いながらもハッティの救出とウイルスの回収に挑む姿を描いたワイルドスピードシリーズ初のスピンオフ作品。

シリーズの人気を支える看板キャラクター、ルークホブスとデッカードショウのバディモノとして新たに生まれた新シリーズ。
歴代シリーズでもお馴染みのド派手なカーアクションは鳴りを潜め(全然潜めてない笑)、昨今のハリウッド映画最強のアクションハゲスター2強と売れっ子の新星デヴィッドリーチ監督の手腕により、カーアクション2割、殴る蹴る飛ぶ落ちるのバッキバキのアクション8割でホントにワイスピを観てるのか分からなくなるような仕上がりになっていた笑。

しかし主要キャストそれぞれの「ファミリー」にクローズアップした演出が多く、ある意味本家よりもその点は色濃く描かれていたかもしれない。
精神的な意味での「ファミリー」ではなく、まさしく肉親的意味での「ファミリー」が数多く登場し、今まで詳細に描かれていなかったホブスとデッカードの過去が明らかになっていくといった内容だった。
そういう意味ではワイスピユニバースというよりかはファミリーユニバースみたいな話だった笑。

逆に言えば上記の「ファミリー」という考え以外本家との接点があまりなく、スピンオフといいつうも別モノと感じさせる一方、完全にデヴィッドリーチ監督の悪ふざけで参戦した大スターライアンレイノルズが今後ワイスピユニバースに残留してくれるかが気になるところだ笑。
冒頭10分のノンクレ登場で心臓が跳ね上がったファンは多いと思う笑。
監督と演技のせいかどう見ても特殊メイクとマスク無しのデッドプールにしか見えず、早く戦ってくれと願わんばかりであった笑。

敵の黒幕の正体を明かさないなど完全にシリーズ化を狙った演出もあり、残り2、3作と噂されている本家に代わる看板シリーズになるかもしれない。
ワイスピというよりかは漢臭いM:I感が強かったので次作以降はワイスピDNAがもう少し色濃く出てくると本家との共通点も増して面白味が増しそう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オレ

4.5喧嘩するほど仲がいいけど普段合わない異色の2人が世界の危機を救う笑いあり、涙あり、興奮ありの物語

2020年11月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
YAYOSHINO

3.5ワイスピとは違うけど...

2020年10月19日
iPhoneアプリから投稿

シリーズとしてはちょっと違うかもしれないけど、楽しかったw
この2人が主役なら間違いなくこうなるだろうといった作品でした。
アクションも最高でしたし、時々笑いもあって飽きずに見れました。
もうちょっと車が出てきたら良かったかな...

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひっか

2.0ワイルドスピードじゃなくてもいい

2020年10月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

スポーツカーがほとんど出てこない派手なレースシーンやカーチェイスも全くない。
あるのはハゲのオッサン二人が素手で殴り合ってる地味なアクションシーンばかりで退屈。
ワイルドスピードのタイトルを使う必要性が全く感じられなかった。
ワイスピを知らない人が観たらワイルドスピードとはなんのこっちゃとなる。
シリーズ一番の駄作と言っても過言ではない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
XX

4.0本家とは違う良さがある

2020年9月25日
Androidアプリから投稿

ロック様とステイサム、この二人の組み合わせ最高かよ!
本編でもこの作品でもいがみ合ってるけど中々良いコンビ。目的を達成する為に二人が協力したら手に負えないわ。

ワイスピのスピンオフだけど、絶妙にワイスピっぽくないかな。ちょっとSFな感じ。あのバイクでの追跡とかG.Iジョーっぽい。
殺陣もカーアクションも凄いし笑える要素もちらほらあり。まるでコメディを見ているような感じ。クスッと笑える。
不満な点を挙げるとすれば、抽出機を直すのに兄貴を頼る必要あったかなー?ってとこかな。ちょっと無理がある展開のように思うけど、面白かったから良し。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カミムラ

4.0スピンオフ、大いに楽しめ!

2020年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

文字通り、アクション最高、最強、そして何から何まで正反対の2人がコンビを組む当作品、十分に楽しめました。個人的にはWWEのローマン・レインズことジョー・アノアイがホブスの兄弟役ででていて、敵対する相手に派手なスピアーぶちかますシーンが一番嬉しかった。このコンビこれからも楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
としぱぱ

3.5タイトルなし

2020年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
KEI

3.0スピンオフなので今までのシリーズと違う映画に仕上がりなのは仕方ない...

2020年8月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

スピンオフなので今までのシリーズと違う映画に仕上がりなのは仕方ないとわかっていても比べてしまう。随所に見どころがあり、派手なカーアクションやファミリーヒストリーも散りばめられているが平凡で味はなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki

3.5ハゲ2人が強い

2020年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ホブスとショウのハゲ2人がサイボーグたちと戦う話。カーチェイスあり、格闘あり、アクション見応えありです。
ワイルドスピードシリーズはハズレ無いな、と思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
りあの

4.5肉体アクション全振りのワイスピ

2020年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

すっかりシリーズの顔になってしまったロックとステイサムが二代主人公になるスピンオフ。カーアクションはあるけど、若干少なめ。その分彼らの肉体派アクションがてんこ盛り。

原題は「Hobbs&Shaw」(ホブスとショウ)だけど、これじゃよくわからんよね。役名は知名度低いでしょ。邦題の「スーパーコンボ」の方がありよりのあり。

今更ながら、ホブスの吹き替えは小山力也がやってるけども、この声で刑事役(今は外交官かな)やってると、ジャックバウアーがチラつくのは仕方ない。

敵はまるでターミネーターの如く主人公を追いかけ回す。さすがに、パワー型のシュワちゃんたちよりは俊敏で人間的。どちらかというと、映画「アップグレード」みたいアクション。
ちなみに吹き替えが山寺宏一。これがまたマッチするのよ。安定感グンバツ。
この山ちゃんが扱うバイクアクションは数ある映画の中でも屈指のカッコ良さだった。
ジェミニマンのバイフーのことは忘れよう。

カーアクションもあるよ。ショウの運転技術も相当高い。という小並感。

細マッチョのステイサムはゴリマッチョのロックと差別化できてるけど、同じゴリマッチョ系のヴィンディーゼルは食われてないかしら。
まぁコメディもできるホブスと、クールマッチョのドムなのかな。

ストーリーは、中盤で敵の本拠地に殴り込むというクライマックス的展開があるが、まさか終盤でそれを上回る激アツな展開が待っていようとは。
アナログでデジタルと戦う展開は、個人的に好きなのよ。

ということで、ワイスピ本編を食っちゃいそうな勢いに乾杯。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りんちゃん

2.5予想は超えない

2020年6月2日
PCから投稿

ジェイソン・ステイサムとドウェイン・ジョンソンのコンビで期待し視聴。
ワイルド・スピードシリーズは最初3本くらいは観てたかな?話は全て予想通りでハラハラドキドキは一切ない。
2人が鎖で拘束され電気で拷問されて絶体絶命の状況になるが、何故か鎖がユルユルですぐに外れる。その後もツッコミどころが多数。
友達とツッコミながら観たら楽しいかも!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
aaaaaaaa

4.5もう違う作品だね。

2020年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

これってワイルドスピードだっけ笑
2人のアクションも最高だし内容も面白かった。
以前の作品見てなくても十分楽しめると思います。
しかしザロック、プロレス時代よりデカくなったような気がする。こんなにでかかったっけな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまみ( ´~`)ゞ

4.0面白かったけど

2020年4月24日
Androidアプリから投稿

ワイルドスピードはついにショッカーと戦い出したのか?笑
ライアン•レイノルズにもうちょっと出てほしかった
どの映画でも同じお喋り野郎だね笑
スタッフロールの途中の通話はフラグ?黒幕?改造されてた?
バネッサ•カービーは美しすぎ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くどー

3.0ワイルドだぜー

2020年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

2.560点

2020年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
コウセイ

5.0最高ーー!!

2020年4月18日
iPhoneアプリから投稿

新型コロナウイルスで外出自粛。映画館なんか無理。
そんなクサクサした気分を吹っ飛ばす痛快な傑作。
これまでずっとシリーズ観てきたけど、これ一番面白くてスッキリしました。最後は必ず勝つんだけど、それより二人の、いや、妹も入れたトリオはウルトラスーパーでした。
シリーズはまだだ続くんだろうけど、ホブスとショウはもう敵対しないんだろうか。敵対した最強と最強の戦いをまた観たい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
totechinsyan

4.0スピンオフ

2020年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あんな悪役面のショーが人間味が出てきて味方になっていくのが面白いし、威厳あるホブス捜査官が今までとは違ってトーンダウンしてオフモードな感じも面白いし。位置付けとしてはスピンオフかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nata

3.5スピンオフの方が面白い。

2020年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

アクション、ユーモア、展開、本編より好き。
ドゥエインジョンソンとジェイソンステイサムって一流のアクションスターが揃ったらそりゃ半端にばならないか。バディものとして、イチャコラしてる感じがとってもいいですね。
コレもシリーズ化するんだろうな。
それにしても、ヴァネッサカービー素敵すぐる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
neko

5.0ワイルド・コンビネーション

2020年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 24件)
しゅうへい
PR U-NEXTで本編を観る