劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

新聞記者 : 関連ニュース

【25年4月放送開始の春ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

【25年4月放送開始の春ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

暖かな日差しが感じられる季節となり、4月に入れば春の地上波ドラマが続々とスタートします。今期は新年度にぴったりなお仕事ドラマや学園ドラマに加えて、懐かしい大ヒットドラマの続編も登場! 本記事では、映画.com編集部のドラマ好きが特に注... 続きを読む

2025年3月27日
【名作選】日本アカデミー賞受賞作15年分を振り返り! いま配信で見られる作品は?

【名作選】日本アカデミー賞受賞作15年分を振り返り! いま配信で見られる作品は?

総合映画情報サイト「映画.com」では、日本アカデミー賞授賞式に合わせ、3月10~16日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#日本アカデミー賞の名作」を紹介&募集しました。本記事では、過去15年間に日本アカデミー最優秀作品賞... 続きを読む

2025年3月26日
どこよりも早い日本アカデミー賞予想【コラム/細野真宏の試写室日記】

どこよりも早い日本アカデミー賞予想【コラム/細野真宏の試写室日記】

映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週間... 続きを読む

2025年2月27日
松坂桃李原案&主演3作品を松居大悟、沖田修一、齊藤工が映像化 10月20日からWOWOW「月刊 松坂桃李」で3カ月連続徹底紹介

松坂桃李原案&主演3作品を松居大悟、沖田修一、齊藤工が映像化 10月20日からWOWOW「月刊 松坂桃李」で3カ月連続徹底紹介

松坂桃李の原案をもとに、松居大悟、沖田修一、齊藤工の3人の監督が、松坂主演で映像化した3作品を特集する番組「月刊 松坂桃李」が10月20日午後9時から、WOWOWで放送・配信される。映像化される3作品のタイトルは、10月号で特集する松... 続きを読む

2024年9月10日
森田剛、事務所移籍後初のドラマ出演「楽しみにしていて」 主演・桐谷健太とは20年ぶりに共演

森田剛、事務所移籍後初のドラマ出演「楽しみにしていて」 主演・桐谷健太とは20年ぶりに共演

桐谷健太が主演を務める木曜深夜カンテレローカルドラマ「インフォーマ」(2023年1月19日放送スタート)に、森田剛が出演することがわかった。主演の桐谷とは、フジテレビ系連続ドラマ「ランチの女王」(02)以来、約20年ぶりの共演。新事務... 続きを読む

2022年12月6日
「新聞記者」米倉涼子、綾野剛、横浜流星、藤井道人監督が撮影裏話を語る! スペシャル映像披露

「新聞記者」米倉涼子、綾野剛、横浜流星、藤井道人監督が撮影裏話を語る! スペシャル映像披露

米倉涼子が主演し、綾野剛、横浜流星が共演したNetflixオリジナルシリーズ「新聞記者」のスペシャル映像(https://youtu.be/OSVb6b88oUM)が披露された。米倉、綾野、横浜、そして映画版に続いて本作でもメガホンを... 続きを読む

2022年1月21日
Netflix版「新聞記者」米倉涼子、綾野剛、横浜流星が鋭い視線を向けるキーアート&場面写真披露

Netflix版「新聞記者」米倉涼子、綾野剛、横浜流星が鋭い視線を向けるキーアート&場面写真披露

米倉涼子が主演し、綾野剛、横浜流星が共演するNetflixオリジナルシリーズ「新聞記者」のメインキーアートと場面写真が一挙披露された。2019年6月に劇場公開され、大きな話題を呼んだ映画「新聞記者」。近年の政治事件やスキャンダルに正面... 続きを読む

2021年11月30日
「Netflix Festival Japan 2021」実写タイトルまとめ【日本作品:シリーズ編】

「Netflix Festival Japan 2021」実写タイトルまとめ【日本作品:シリーズ編】

Netflixの作品ラインナップ(2021年冬以降の配信)を一挙に発表する「Netflix Festival Japan 2021」が11月9、10日に開催された。同イベント(10日:ライブアクションDay)でフォーカスされた「実写作... 続きを読む

2021年11月17日
米倉涼子、「新聞記者」地味な闘うヒロインで新境地 綾野剛はオファーを即決

米倉涼子、「新聞記者」地味な闘うヒロインで新境地 綾野剛はオファーを即決

Netflixの作品ラインナップを一挙に発表する「Netflix Festival Japan 2021」が11月10日、都内で開催され、Netflixオリジナルシリーズ「新聞記者」から米倉涼子、綾野剛、藤井道人監督が登壇。"新聞業界... 続きを読む

2021年11月10日
Netflixオリジナルシリーズ「新聞記者」製作決定 米倉涼子が“新聞業界の異端児”に!

Netflixオリジナルシリーズ「新聞記者」製作決定 米倉涼子が“新聞業界の異端児”に!

Netflixオリジナルシリーズ「新聞記者」の製作が決定し、2021年に全世界配信されることがわかった。主演を務めるのは、これまでさまざまな"闘う女性"を演じてきた米倉涼子。シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演した映画「新聞記者」の... 続きを読む

2020年9月15日
第43回日本アカデミー賞受賞「新聞記者」190館で凱旋公開決定

第43回日本アカデミー賞受賞「新聞記者」190館で凱旋公開決定

3月6日に行われた第43回日本アカデミー賞で、作品賞、主演男優賞(松坂桃李)、主演女優賞(シム・ウンギョン)の3部門で最優秀賞を受賞した映画「新聞記者」へ、アンコール上映のオファーが急増し、47劇場の予定から143館が追加、3月13日... 続きを読む

2020年3月12日
「新聞記者」大ヒット、シム・ウンギョンがまさかの「おおきに」

「新聞記者」大ヒット、シム・ウンギョンがまさかの「おおきに」

韓国の女優シム・ウンギョンと俳優の松坂桃李が7月23日、映画「新聞記者」の大ヒット御礼舞台挨拶を東京・新宿ピカデリーで行った。同作は6月28日に公開され、143スクリーンの規模ながら22日までに観客動員33万人、興収4億円を突破。この... 続きを読む

2019年7月23日
【国内映画ランキング】「アラジン」V4で興収72億突破、2位「スパイダーマン」は3日で10億

【国内映画ランキング】「アラジン」V4で興収72億突破、2位「スパイダーマン」は3日で10億

6月29日~30日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。6月最後の週末は4本の新作がランクインしたが、首位はディズニー「アラジン」が4週連続でキープ。週末2日間で動員61万1000人、興収8億7900万... 続きを読む

2019年7月1日
松坂桃李“ファンの熱量”に感謝 主演作「新聞記者」公式HPにアクセス殺到

松坂桃李“ファンの熱量”に感謝 主演作「新聞記者」公式HPにアクセス殺到

東京新聞記者・望月衣塑子によるベストセラーを原案にした社会派サスペンス「新聞記者」の公開記念舞台挨拶が6月29日、東京・新宿ピカデリーで行われ、大学新設計画に関する極秘情報を追う女性記者・吉岡エリカを演じた韓国女優シム・ウンギョン、対... 続きを読む

2019年6月29日
松坂桃李「こんな経験は初めて」 社会派サスペンス「新聞記者」に「言葉見つからず」

松坂桃李「こんな経験は初めて」 社会派サスペンス「新聞記者」に「言葉見つからず」

社会派サスペンス「新聞記者」の完成披露上映会が6月4日、都内で行われ、ダブル主演を務めた韓国の演技派女優シム・ウンギョンと松坂桃李が出席した。東京新聞記者による同名ベストセラーを原案に、若き新聞記者とエリート官僚が繰り広げる対峙と葛藤... 続きを読む

2019年6月4日
シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」に“菅官房長官の天敵”望月衣塑子が出演

シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」に“菅官房長官の天敵”望月衣塑子が出演

シム・ウンギョンと松坂桃李という日韓の実力派俳優がダブル主演を飾る「新聞記者」に、同作の原案を手がけた望月衣塑子氏(東京新聞記者)が出演していることがわかった。菅義偉内閣官房長官の会見に連日出席し、幾重にも質問を浴びせることから"菅官... 続きを読む

2019年5月22日
内閣官房VS女性記者 シム・ウンギョン&松坂桃李が問いかける「新聞記者」予告完成

内閣官房VS女性記者 シム・ウンギョン&松坂桃李が問いかける「新聞記者」予告完成

シム・ウンギョンと松坂桃李という日韓の実力派俳優がダブル主演を飾る「新聞記者」の予告編とポスタービジュアルが公開された。映像は、政権がひた隠そうとする権力中枢の闇に迫る女性記者と、理想に燃え公務員の道を選んだ若手エリート官僚が、それぞ... 続きを読む

2019年4月30日
シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」6月28日公開決定! ティザーチラシ&特報完成

シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」6月28日公開決定! ティザーチラシ&特報完成

シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演を飾る映画「新聞記者」が、6月28日に公開されることが決定。あわせて、両A面のティザーチラシと特報映像がお披露目された。東京新聞記者・望月衣塑子氏による書籍を原案にした本作は、政権がひた隠そうとす... 続きを読む

2019年2月14日
山田孝之×阿部進之介×藤井道人「デイアンドナイト」で発明した「新しい日本映画の作り方」

山田孝之×阿部進之介×藤井道人「デイアンドナイト」で発明した「新しい日本映画の作り方」

日本映画界にいま、新風が吹き込まれんとしている。俳優・山田孝之がプロデュースに専念し、「キングダム」(4月19日公開)などに出演する阿部進之介、「青の帰り道」や「新聞記者」(年内公開予定)を手掛ける俊英監督・藤井道人と企画・脚本開発を... 続きを読む

2019年1月21日
深川麻衣、地上波連ドラ初主演!「日本ボロ宿紀行」で高橋和也と共演

深川麻衣、地上波連ドラ初主演!「日本ボロ宿紀行」で高橋和也と共演

女優の深川麻衣が、テレビ東京の2019年1月クール「ドラマ25」枠で制作される「日本ボロ宿紀行」に主演し、俳優の高橋和也と共演を果たすことが明らかになった。深川にとって、地上波での連続ドラマは初主演となる。ドラマの原案は、上明戸聡氏の... 続きを読む

2018年12月17日
「新聞記者」の作品トップへ