トリプル・フロンティア
配信開始日:2019年3月13日
解説
「ジャスティス・リーグ」のベン・アフレック、「スター・ウォーズ」シリーズのオスカー・アイザック、「キング・アーサー」のチャーリー・ハナム共演によるクライムアクション。南米で麻薬組織と戦う元特殊部隊員ポープは、麻薬王ロレアの下で働く女性イバンナから、ジャングルの奥深くにあるロレアの隠れ家についての情報を得る。ポープは特殊部隊時代の仲間であるレッドフライやアイアンヘッドら4人の男たちに協力を持ちかけ、隠れ家に保管されている莫大な金を強奪する計画に乗り出す。しかし予期せぬトラブルに見舞われ、計画は狂い始めていく……。監督・脚本は「オール・イズ・ロスト 最後の手紙」のJ・C・チャンダー。Netflixで2019年3月13日から配信。
2019年製作/125分/アメリカ
原題:Triple Frontier
配信:Netflix
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
男のむさい銃撃アクションだけど、中身はあまりない。
元軍人たちの集まり(?)で南米のとある領域を統べる家に強奪して逃げるまでだけど、途中隠したお金を取りに行って欲しかったし、なんでボスはあんなしょぼい終わり方したのかよくわからん。
2022年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
これだけ豪華な俳優陣なのにありがちな展開。。金に目がくらみ、ついつい欲張り多めに持ち帰ろうとするが文字通り重荷に、まさかの仲間も失い…ベン・アフレック死ぬとは思わなかった。ラストにチャーリー・ハナムが渡したのは捨てた金の位置情報かな。
2022年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
悪いやつの金を盗み逃げるんだが、
予想以上に金が盗めて欲が出て、結果良くない方向へ。
大金には目がくらむよ、やっぱし。
2021年3月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
元特殊部隊の男達が、コンロビアの麻薬王から大金を盗み出すサバイバルアクション。
この作品は前半で関係性と強盗。後半は一転サバイバルアクションに変化する。
前半部分は特殊部隊で国に尽くしてきた彼らが退役後に抱く不満ややり切れなさを良く描けていた。
強盗パートも連携プレーに信頼関係を感じたし、欲に負けて徐々に歯車が狂い始める様子も描けていた。
後半のお金の積みすぎでヘリが墜落してからはサバイバルアクションになるのだが、ここから失速。
歯車が狂い仲間との関係性が揺らぎはじめ、大切な物に気付くみたいな事をしたかったのだろうが、追っ手は全然来ないし山を越えるなかで、特殊部隊の男達だからか、困難にほとんど直面しない。シリアスな展開がほとんどないのだ。
唯一のシリアスな展開で仲間が1人亡くなるが、前半に見せた家族との関係性を最後まで深掘りしなかった事で感傷も出来ない。
結局追っ手は村人と最後の少年達でボスキャラ不在。
強盗パートが緊張感のあるいいシーンだっただけに、これを越えられない。
正直、麻薬組織との戦闘に特化した方が面白かった気がする。
役者も実力のある中堅所を起用し、演技をも悪く無かっただけに残念。