機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイのレビュー・感想・評価
全347件中、61~80件目を表示
浄化失くして再生なし
僕にとってのガンダムは”1年戦争”のみであり、それ以降のBANDAI・GUNDAMにはまるで興味がない。
1年戦争のスピンオフVoDとして、「ポケットの中の戦争」と「IGULLシリーズ1・2」は、じゅうぶん楽しませてもらった。
今回のシリーズは周囲の反応が良く、バンダイガンダムとは別物として鑑賞したが、
今までの悪いイメージは一掃されており、
出てくるモビルスーツも各種メカも”メカメカぽく”て、良い。
登場人物も、きちんとしており、行儀悪くもない。髪にも違和感は生じない。
物語の展開も機敏で、観ていて飽きない。
このシリーズは今までのガンダムとは別物と考えれば、予習も何も要らないので、1年戦争さえ知らなくても、
いきなり観れるし、これと言った欠点もない良作SFアニメだ。
この映画は、完全にシリーズ第1話なので、これからも観続けていきたいと思った。
このシリーズの肝に成る部分なので、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のみは続けて配信で観るつもりだ。
歴代ガンダム最高峰
3回目観賞。
正直ガンダムでここまで立て続けに繰り返し視聴することはなかった。年も年だし。でも、この作品は本当に面白いですよ。
原作未読で予習もしないで見たら最初は意味が分からなかった。映像の綺麗さが印象的だった。
少し予習して2回目見たら内容も分かってきて面白い。
3回目、1人1人のキャラの個性も面白い。ハサウェイはどこに向かうのか、原作未読だから凄く気になる。結末は知ってますが。
ハサウェイがどんな人間関係を築き、何を思って歩んでいくのか、ハサウェイの人生を追従したい。
4回目鑑賞
はまってしまってる。
やっぱり最初からターゲット層を青年以上に絞ってるのがまあおじさんには良いわけではある。
UCも好きな方だけど、やっぱりね、少年が自分の正義感がなかなか通じないもどかしさとか葛藤とか、結果自分の思想通りになる結末とかはもうお腹いっぱいなんですよね。
オリジンのようにシャアはなぜああなってしまったのかとか、今回もハサウェイは完全に悪ですが、なぜ堕ちるのかとか、心が狂ってしまってる人間の内面を見たいんですね。
なんだこりゃ!
ガンダムシリーズ、色々な話題を元に派生するのは構わないが、おもしろいかどうかと言えばおもしろくない。
ハサウェイというキャラに逆襲のシャアの時から感情移入出来てなかっただけに、やはりこう感じたかと妙な納得感。
三部作目としてなぜこれ?と思いがっかりだ。
我はオールドタイプ
最近は忘備録のつもりでマメにレビューしていたけれど、正直この映画は評するのを忘れてました。
あとから思えば、観終わった後とくに感慨がなく少しモヤモヤしただけで、意見を書く気に至らなかった。
最初のガンダムは、たぶん最初の10ch再放送。他の子供たちと同じく、それまでマジンガーZの出動とかヤマトの波動砲シーンはただ口あけてボーっと見てましたが、音はアムロの息づかいだけで、二重十字線の照準が合えば相手の兵を殺してしまう緊迫感、宇宙物理の説明があったりディスプレイに探査データが表示されたりする未体験のリアル感に圧倒されてしまい、すぐ気分はホワイトベースに乗り込んでました。
また自分の拙い成長とともに、アニメの中の人類とニュータイプも進化すると勝手に思っていましたよ。
それだけに?アムロが退きガンダムがどんどんツンツンしていくのに、寧ろ主人公たちは更にガキっぽくなり戦場をますますパーソナルで感傷的な空間にして、やられ役の大人たちを当然のように殺害しながら敵仲間同士でじゃれあってばかりいるのが気に入らなくなっていった。そう私、重力に縛られたオールドタイプだったんですね。
その後たまたま自分の街に、ガンダムの実物大頭部?が置いてあるレストランとかが出現し、そこで「ガンダム一作500円今日明日だけ!」の貼り紙で訳も分からず観たのが「MS Igloo」でした。泣きました。やっぱり自分は無名のオールドタイプ兵士(退役間近)でした。
そんな私ですから、アムロ公式最期の逆襲のシャアまては無論観ました。でももうZZとか00とかSEEDは…。
駄文長々で自分でも呆れますが結局、ハサウェイ君の今世界と凄く同期したいおじさんの自分は居るんですが、実はもう30年前の時点で無理なのでした。映画の出来は良く分かりませんが、綺麗でお洒落で衛生的なのではと思います。でもそんな良環境で、どっかの美少女を護りながら沢山人が死ぬ「革命」とやらを日常的にこなす「テロリスト」を、私やっぱり容認できません。まあただの時代遅れなんですが…。
思い立って追記
近年の日本アニメでは、
「今まさに民衆の支持を集めている革命家」
がけっこう出てきます。ガンダムでも本作のマフティー・ナビーユ・エリン、またフルフロンタルやその元となるシャアもそうでしょうか。他には例えば攻殻機動隊SACのクゼ・ヒデオがいます。
そのうちもとより有名なエースでいわば王子様のシャアは別として、私にはどうしてもそれら「人気のカリスマ革命家」が民衆から支持されている人物に見えません。
本作でもタクシーの運ちゃん一人にマフティーを揶揄されて言葉に詰まるハサウェイは居ますが、ニュースや口コミではすでに希望の救済者扱いで語られており、秘密基地でも謙虚なばかりのハサウェイのために皆平然と命かけて働いてます。一体いつどこで彼らや民衆を熱狂・狂信させたのでしょう。
私はいつも、これは単にアニメの尺不足によるものなのか、私の指導者というものへの先入観なのかと戸惑います。
それともカリスマ力抜群と設定しながら、それを確信的に描写しない・できない日本のアニメ制作や日本人の政治性表現の限界がどこかにあるのでしょうか。
知らなかったけど、続くんだね。まだ序章という感じだね。 最初は、た...
知らなかったけど、続くんだね。まだ序章という感じだね。
最初は、たいくつでした。やっぱりモビルスーツ戦がないと。
誰が敵で誰が味方?そんなものないのかもしれないけど、わかりにくかった。
”ガンダム”もゴチャゴチャし過ぎてもう原型がないよね。
ギギギギッ(ネトフリで鑑賞)
ギギさんあなたメンヘラが過ぎるよ。
正直前半割りとこのキャラが鬱陶しくてキツかった。
話の流れはそこまで大きな展開や盛り上がりはなくまだまだこれからって感じかな。
てかなんでNTはこのクオリティに出来なかったんだろう、、、
この映画いる?
人物を語るにせよ、ハサウェイの成長を語るにせよ、世界を語るにせよ全て中途半端。物語も単純。
作画がリアリティーを求めていてもストーリーのリアリティーを描いていないのでとても世界全体が薄っぺらく見える。
マフティーは地球を浄化するために官僚を殺して全ての人類を宇宙にあげると言っているが、地球が汚染されているような描きも無く、官僚が酷いという描きも無く何をしようとしているのか良く分からない。
劇中で父(ブライト)と子(ハサウェイ)は同じにはならないと言っているが、地球の人を宇宙にあげるシャアの考えと、ハサウェイでは違う人間なんだから同じ考えであるはずが無い。その違いを語ることでマフティーの存在意義が出てくるはずが、肝心の目的を言葉だけできちんと描いていないので説得力がない。
人間ドラマも午後の昼ドラのようでつまらない。
人の心に残るような何かを考えさせられるようなセリフもない。
人間をきちんと描いていないから感情移入も出来ない。
モビルスーツなどの演出も昔の映画の方がよっぽど魅力的だ。CGに振り回されて演出を疎かにしてるシーンの連続。
この映画で何を描きたかったのかな。
素人が作ったようなまとまりのなく無駄なシーンが多くテンポも悪く、テーマもカタルシスも何もない映画でした。
何の進展もない物語を見せられて、この映画の存在意義があるのか疑問だ。
この話がなくても次の話から始めて良かったのではないだろうか。
この話は単に
ハサウェイはクエスのことばかり考えて、その呪縛から逃れられず、シャアがララァの呪縛から逃れられなかったのと同じように描きたかっただけような、自分よがりな映画に感じる。
ハサウェイがチェーンを殺したことは経歴に残らず、経歴も不正で抹消したんだろうな。
そんな贖罪もしない男が、人を罰して地球の1000年後を夢見てるのか?
物語を何も語っていないのでそんな風にしか思えない。
劇場よりサブスクの方が見やすい
劇場では、音響とか迫力を感じましたが、モビルスーツ戦のシーンが夜間なのか?
暗くて観ずらかった。
サブスクだと、暗くて良く見えなかった部分が鮮明に見れて映像も綺麗なので、劇場とは違った見え方を楽しめました。
目次
俺的には幻だったガンダム。
小説は未読。その存在だけを知ってた。
本作は序章としては申し分ないのではと思われる。キャラクター紹介、状況説明、お披露目。
モビルスーツの戦闘こそ抑え目であったものの、押さえるべきポイントは外してない。緩やかな曲線を描き期待値は次回作へと上がっていく。
市街戦の描写が凄まじかった。
熱の表現とか、人物とMS、MSと背景の対比とか、今までにない臨場感だ。MSが飛び交うありもしない世界の風を感じてしまうようだ。
気になるのは思わせぶりなキャラはいいとしても、思わせぶりな台詞のチョイスが鼻につく。
ガンダムシリーズの定番といえば定番なのだけど…狙って提供されるのはちと軽率な気もする。
まぁ、これだけ長くやっていればマニュアル化はしないにしろ、前例はありまくる。
同じようなシチュエーションに同じような台詞をあてる事に抵抗がなくなっていくのも頷けはするが…それはそれで寂しくもある。
そう考えると、やはり池田秀一+シャアは素晴らしい。何の変哲もない台詞を名台詞として残せてしまう。残ってしまうと言うべきなのだろうか。
今作にもそんな一瞬があればいいなと思う。
本を手に取り、目次に目を落とした時に、魅惑的な章のタイトルに胸を踊らせる。
そんな印象だった。
リアルになればなるほど…
…浮き彫りになる矛盾、ってか。
ガンダム史上最高画質・最高の演技で描かれる富野節人間ドラマにとりあえず酔う。ファースト世代はやはりブライトとか名前が出るだけで萌える。
何部作かの第一部と知っていたから、あからさまなto be continuedでも腹は立たなかった。
ただ、絵柄や描写がリアルになればなるほど、大気圏内でのモビルスーツ戦闘の無理スジが気になる。市街戦などを描くのであれば尚更。
そしてメインメカであるクスィーガンダムとペネローペにメカ的な魅力が感じられなかった。これは映画スタッフの責任なのかそれ以前のデザインなわかりません。
いずれにしても魅力的な登場人物も多く、次回作も必ずみるでしょう。
ファースト世代には
ガンダムファースト世代には、う~ン?面白い?ような?自分が年老いた気分を思い切り味わいました。子供の反抗期に手を焼く親心のようでした。キレイですよ。よくできてますよ。でもおばあちゃんに近い年代から観ると昔のガンダムは単純明快で良かったな、どうも世界観がわからん!でした。
ファーストからの
ガンダムファンも納得の作品ではないでしょうか!
特に映像が凄いですね。
ストーリーも、連続作品なら次の作品に
繋がる終わり方ですし、
ちょっとスケール感のない所も、
次に期待です。
マイナスはガンダムのデザインですね。
他レビュアーの理解力不足が酷い。
他レビューにてギギがエスパー(ニュータイプ笑)か何かみたいな書き方されてるが…展開をきちんと見ていればわかるが、異常なくらいの洞察力とそれに伴う頭の回転の早さによる推測の賜物です。
説明不足感は否めないかもしれないが、何でも説明しすぎる作風が多い中で、本作は小説やゲームで描かれなかった部分が補われつつも、この時はこんなだったのか!と想像(いや、妄想?)に対してある種の肯定感とまだまだ、描かれていない部分と謎が増え、更なる想像の余地が残されている部分に好感が持てました。
ただし、小説等で事前に展開を知っているのと知らないのでは理解度は変わる。(ケネスはもっとエロ親父っぽいのかと思ってたが、良い意味で想像を裏切ってきた。)
ハサウェイの正体を見抜いた経緯については事前に知っていれば、より楽しめるのは言うまでもない。
(事前に知らなくとも旅客機内の会話から理解、推察は充分に可能である。)
だから、自身の理解力の低さを作品のせいにするのはやめて欲しい。
ガンダムに求めるのは戦闘シーン?いやそれ全員が全員同じだと思うなよ?
俺は(作品によってはペラいなと思うこともあるが)人間同士のドラマをメインで見て、戦闘は添え物派です。(別に戦闘シーンが嫌いなわけじゃないけど、戦闘シーンばかりだといつまでも決着がつかない展開に飽きてくるし、都合よく被弾しないor被弾してもいつまでも動ける展開に萎える。だというのにモブは1発食らって即退場はご都合すぎ。)
こういった理解力不足の批判が次の作品を潰していく事を理解したほうが良い。
ギギがクェスに寄せてる?いやいや、ハサウェイがギギにクェスを重ねて見てる事ぐらい理解しようや。(映像にもあったでしょうよ。)
まぁ、ビッチ感はあるが、あれもケネスを利用してハサウェイの気を引きたかったのは見て取れるでしょ。
ハサウェイに裸を見られて慌てていたのが、ケネスに対して本気では無い事の証明でもある。(他にも食堂でハサウェイの事を悪く言われたから不機嫌になったりもしている。)
不思議ちゃんみたいな感じに映っているが、実際のところは頭の回転は早いけど少し抜けてて、年相応の女の子の本音が透けて見えるのが描かれているのに気が付かないのだろうか。
ハサウェイもギギもに大人になりきれない難しい年頃が良く描かれています。
そして、戦闘シーンですが…正直、良かったと思います。
CGフル活用していますが、CGの不自然さ・悪さを殆ど感じませんでした。
逆に手描きでは予算も期間も無理ゲーだと思われるくらいのクオリティーの高さでした。
というか、本当にCGかどうか怪しいくらいの場面も多数。
一番の見どころは閃光というテーマになぞらえてMSから火花が飛び散るところだろうか。
MSの戦闘シーンに民間人が巻き込まれた時のシーンのリアルさと民間人(ギギ)のトラウマの描写も良かったと思う。
ガンダムって同じことしてない?
ぶっ飛んだ?ミステリアス?な女が出てきて振り回されて取り合って、人が違うだけでこんなことばっかりしてる(笑)
ただ映像は綺麗だし続きは気になるから☆3点
取り敢えず三部作?一気に見たい
この作品を見て、UCやNTの薄っぺらさを実感。
作品自体は古い作品ですが、現代の社会情勢に合わせて非常にタイムリーな作品に仕上がっています。
ガンダム初で、この作品を楽しむには、逆襲のシャアを見れば良いと思います(UC、NTは不要)。
演出で特筆すべきは、多分初ではないでしょうか?
MSと人間のサイズをきちんと描写し、人間目線からMS線をリアルに表現されいる点です。
また、主要キャラクターも思い切って個性を際立たせているので、逆に主人公の静かな強さがグッと入り込んできます。
この作品、描写がリアルでそれだけでも引き込まれるのですが、MS戦が無くとも、ある意味普通に見れちゃう位良い出来だったのではないかと思います。
UC、NTがガンプラをもっともっと売りたい、バンダイを儲けさせたい!と言う作品でしたが(それはそれで日の目を出ない商品が発売されてありがたい事でしたが)、この作品はしっかり「物語」になっていると思います。
このままのクオリティで、次回作も期待しています。
かなりコアなファン向け作品?
全編通して見た印象としてはまず映像の緻密さ、クオリティの高さに感動する。
監督は富野監督ではないし、演出も今作の監督のそれ(それはそれで現代的ですばらしい)ではあるのだけれど、
ストーリーは間違いなく富野監督の独特な色が感じられてファースト世代で様々な作品を見てきた自分には素直に嬉しかった。
原作小説も当時読んだ身としてはベルトーチカチルドレンからしか繋がらない物語で更にあぁいったラストを迎える作品を、
逆襲のシャアから繋がる物語として調整し更に悲劇に否定的な現在の若い世代に受け入れられるのか不安もあるのだけれど。
事実、他の方のレビューを見るとハサウェイの劇中の行動等納得いかない的な話もちらほら見えますし。
人間てそんなに一貫性のある事しか出来ない訳でもないし、状況や感情に流されたりする人の方が(若いうちはなおさら)多いと思うんだけども。そういった意味では凄くハサウェイは魅力的に描かれてたと思う。
ケネス大佐も自分が大人になったからか共感出来る事も多くて親近感が沸くし。
ギギに関しては。。。割りと個人的に女性の苦手な部分が前面に出てしまうキャラで、自分的にはちょっと敬遠してしまうかな。
最初に原作を読んでから数十年経つので今の年齢になった自分の目には同じストーリーでも違う感じ方をしてるのを見つけて楽しめたと思う。
作品自体の世界情勢とかは今まで見てきた宇宙世紀と地続きなのが感じられて安心感もあり、
悲劇のラストに向かって行くのをこの年齢になった自分がどう感じるのか。。。
楽しみに続きを待とうと思う。
ただ、世界情勢や用語とか初見や他作品(小説も含む)を少し見ただけの人には不親切な作品に見えるかも知れないとも思う。
ちょっと予習した位ではなかなか本質の良さにはたどり着かないかも。
なかなかオジサンには難しかった
ガンダムは、誰がなんと言おうと一年戦争が最高と思っている古い人間です!
今回、ハサウェイを鑑賞しましたがなかなかストーリーが飲み込めないT_T
私の理解力が乏しいのでしょうか?逆襲のシャーまで再度みて予習したのですが・・
あまり、予習の意味もありませんでした。
なぜハサウェイが、反乱軍の親玉をしているかもわかりませんでした(^-^;
ただストーリー的には一年戦争を思い出させる人間模様は面白かったですが・・
ガンダムも昔の様なシンプルではなく、デカイ!
やっぱり、一年戦争が最高でした!
すみません、あまり感想になっていませんが、三部作らしいので、第二作を楽しみにしてみます!
三部作という事前認識かつ4Dで見るなら悪くはない
三部作と知っていないとここで終わりなのかという感想が最後に来てしまう。私も映画のワクワクを感じるのが好きなタチなので、レビューや細かい設定やキャスティングなどは観終わった後にチェックするタイプなので見事にハマりました。
ただそれを抜きにしても原作をなんらかのコンテンツで知ってないと話についていけない気がするのは高評価をつけることはできない最大の理由。
戦闘シーンは迫力があり、4Dで楽しませていただいたがまさに一流のアトラクション。
アトラクションとしては一流も映画とした時には普通という一言に尽きる。
主人公が現在の境遇に陥った背景が薄すぎて、どうしてその思想にここまでの仲間を引き連れるまでになったかなど荒さが目立つ。
映画でなく映像作品としてガンダムを見たい(観るというよりも見る)ならば良作と思います。
ストーリー全般ならテレビ版ユニコーンガンダムの方が遥かに全体の出来がいい。
次回も見守りたい
鑑賞から時間が経ったので、記憶が改編されているかもしれませんが‥。
事前にyoutubeで冒頭のシーンを見て期待半分、覚悟半分での鑑賞でした。
人間視点で描かれるモビルスーツの戦闘は、一歩間違えたら…の緊張感がひしひしと伝わってきました。
モビルスーツに乗った後も、手描きアニメでは表現しきれないスピード感となめらかで説得力のある映像に満足でした。
そう、映像は最高でした。
ストーリーとキャラクターはううむと唸りたい気分です。
セリフがいちいち回りくどくてキザったらしいし
ギギは大人なんだか子供なんだか、狙ってああしてるのか
精神分裂でもしてるのかってくらい行動に一貫性がないように感じたし
ハサウェイが事情聴取を受けるシーンや町中を歩き回るシーン
ガンダムに乗るまでの紆余曲折はスパイ映画?
いやその要素いるの?
もう一回見れば理解できるのでしょうか?
昔見た富野さんのインタビューで、
ガンダムの物語は、どうしたら人間の世界から戦争がなくなるのか?をアニメ上で考えたけど、ダメだ、なくならないわ。という結論に至ったんだとか。
そこでニュータイプという概念を生み出して、言葉の壁を取り払って分かり合えれば戦争なくなるんじゃないか?と考えたけど、結局戦争なくならないわ、どうしよう?っと仰っていた記憶があります。
非常に考えさせられるテーマで、ガンダムがただのロボットアニメから視聴者に疑問を問いかける作品なんだと認識を改めることになりました。
今回の物語は堕落しきった地球連邦にお前ら目を覚ませ!とバンバンビンタするハサウェイ陣営という構造ですが、バリバリ武闘派なハサウェイ陣営は立派なテロ組織。
堕落政府vs武闘派テロ組織の戦いで何か心に響くものが描かれるのか、それともひらすらガンダムカッコイイで終わるのか、次回作以降も期待半分、覚悟半分で劇場で鑑賞したいと思います。
全347件中、61~80件目を表示