劇場公開日 2020年3月6日

  • 予告編を見る

「"作品"としては素直に感動」Fukushima 50 じっぽさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0"作品"としては素直に感動

2020年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

当事私は中学生。

何が起きてるのか全く理解できないまま、東北からは程遠い地域にいたのでいつも通りの生活を。
テレビには毎日原子力発電所の映像が映し出されていたのですが、何が起きているのか。とにかく爆発?火事?と漠然とその時の様子を認識していました。
放射線は危ない、汚染地域に入れない、この程度。

今作はそんな当時の状況があまり理解できていない人程見て欲しいあくまで"作品"だと思いました。

というのも、SNSのレビューを拝見するも、賛否両論。本質を掴めていないだとか。専門的な解釈が曖昧だとか。名前がダサいとか、お涙頂戴作品には理解に苦しむだとか...

ただ、そういうのは到底理解するのに時間がかかるし、感情的な主張に過ぎない場合もあり得る。少しでもモヤのかかった記憶を今も漠然と抱えているのであれば、是非見てほしい。

時間の流れは早い。形として残すには妥当な作品だと私は考えている。

じっぽ