殺さない彼と死なない彼女

劇場公開日:

殺さない彼と死なない彼女

解説・あらすじ

SNS漫画家・世紀末によるTwitter発の人気コミックを、「帝一の國」の間宮祥太朗&「ママレード・ボーイ」の桜井日奈子のダブル主演で実写映画化。何にも興味が持てず退屈な日々を送る男子高校生・小坂れいは、教室で殺されたハチの死骸を埋めているクラスメイト・鹿野ななに遭遇する。ネガティブでリストカット常習犯だが虫の命は大切に扱う彼女に興味を抱く小坂。それまで周囲から変人扱いされていた鹿野だったが、小坂と本音で話すうちに、2人で一緒に過ごすことが当たり前になっていく。「逆光の頃」の小林啓一が監督・脚本を手がける。

2019年製作/123分/G/日本
配給:KADOKAWA、ポニーキャニオン
劇場公開日:2019年11月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30
  • 画像31
  • 画像32

(C)2019 映画「殺さない彼と死なない彼女」製作委員会

映画レビュー

4.5青春の翳りと煌めき

2025年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

癒される

カワイイ

3組の高校生の物語が別々に平行して描かれていき、最後のほうで意外な結びつき方をする青春群像劇。いずれも高校生活の真ん中にはいない疎外されたというか孤立したというか、ある種の孤独なハミダシ者や変り者たちの青春の一瞬の煌めきと儚さと切なさを穏やかでリアルな空気感の中に描き出している。

間宮祥太朗・桜井日奈子・恒松祐里・堀田真由・ゆうたろう・箭内夢菜の6人の若い俳優たちの演技がいずれも素晴らしく、マンガ的な台詞でありながらいかにも高校生がしゃべってそうな自然な台詞回しが良かった。薄い靄のかかったような淡い光の映像感もいい(照明を一切使わず自然光だけで撮影したそうだ)。ちょっと市川準のデビュー作『BU・SU』を思わせる。もしくは台湾映画『藍色夏恋』とかそういう系統の、影がある青春映画。小林啓一監督はその後も青春映画の傑作を連発している。

原作はTwitterに投稿され、熱狂的支持を受けて書籍化された4コマ漫画とのこと。映画もロングランのヒットになったらしいが、それもうなずける。期待にたがわぬ素晴らしさだった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バラージ

5.01番好きな恋愛映画

2025年3月3日
スマートフォンから投稿

泣ける

3つのストーリーが同時に進んでいくので初めはかなり難しかったけど後半にいくたびに凄く面白くなる作品です。映像も自然光な感じですごくふわっとしてて好きです。どのキャラクターも言葉遣い?言葉運びが素敵で魅力的だなと感じました。優しい感じがすごく好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
寧々

5.0深い余韻に浸れる切ないラブストーリー

2025年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
吹雪まんじゅう

5.0何度でも観れるほんとに好き

2025年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

楽しい

登場人物みんな好き
それぞれのストーリーとか作品の雰囲気とか全部大好き
キャストさんもキャラに合ってていい!
映画館で観たかったなぁ💭💭

コメントする (0件)
共感した! 2件)
emr-chan