ヘイト・ユー・ギブ
解説
アメリカで大きな反響を呼んだヤングアダルト小説「ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ」を原作に、無実の罪で射殺された友人のために立ち上がった女子高生の奮闘を描いた青春ドラマ。白人社会と共存していく方法を幼い頃から教え込まれてきた黒人の女子高生スター。白人ばかりの学校に通い白人のボーイフレンドと付き合う彼女は、自分が黒人であることを忘れたかのような毎日を送っていた。そんなある日、幼なじみが彼女の目の前で白人警官に射殺されてしまう。しかも警察はその警官の行為を正当化し、事件は事実と異なった報道をされていく。衝撃を受けたスターは、亡き親友のため社会の矛盾に立ち向かうことを決意するが……。「ハンガー・ゲーム」のアマンドラ・ステンバーグが主演を務め、「最終絶叫計画」のレジーナ・ホール、「スーサイド・スクワッド」のコモン、「アベンジャーズ」シリーズのアンソニー・マッキーが脇を固める。監督は「ザ・ダイバー」のジョージ・ティルマン・Jr。
2018年製作/133分/アメリカ
原題:The Hate U Give
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
人種差別の映画は数あれど、この映画は分かりやすく必見です。
日本生まれ日本育ちの僕には人種差別については想像するしかなく、きっと奥のところまで理解する事は出来ないのかもしれない。
実際に差別されている方々に「お前になんか何もわからないだろ」なんて言われたらその通りなんだけど、それでも無視していい事ではないし、映画やニュースなんかで差別についての理解を深める事は重要に思えます。
人種差別や憎しみについて、この映画でこの映画の答えが出ています。
内容については深く書きませんが、是非色んな方に観てもらいたい映画です。
2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
何年か前、アメリカでドライブ中に映画に出てきたようなパトカーが後ろからサイレンを鳴らしながら追いかけてきた。
自分ではないと思ったがマイクでなにかしゃべっている声が聞こえ、仕方なく路肩に止めたら白人のでかい警官二人が降りてきた。
自分も車から降りて「なんですか?」(一応英語で)と尋ねたら
車の中へ入れと言われ、窓を開けさせられ、スピード違反と言われた。
前の車についてオートドライブで走っていたので違反していないと言ったが、26Kmオーバーと言われ、その後も色々言ったが認めてもらえなかった。
この映画を見てから同じような場面に出くわしていたら
まず、ダッシュボードの上に両手を乗せていただろう。
あのときの怖さがよみがえったが、幼なじみを目の前で拳銃にうたれ殺されたスターはそんでもなく恐ろしかっただろう。悲しかったろう。
色んな事が絡みドキドキ感が絶え間なく訪れたがスターは素晴らしかった。
誇りを持っていることが伝わってきたし、この子にこの親ありだ。
未だ、白人警官による黒人差別対応は後を絶たないアメリカ。
何度も行って良い国なのに残念だ。
平和な日本の住宅街に住んでいたらガーデン・ハイツのような
町には怖がりの自分は住む勇気が無い。
それとも住めば都なのだろうか?
あっ、そうそう、罰金260ドルでした。高すぎる!
ストーリーは単純だけど、色々なセリフに重みがあって、人種差別の深刻さが分かりやすかった。
「犠牲者が変わるだけで悲劇は同じ」
理不尽な社会に立ち向かう主人公の強さと家族愛でめっちゃ泣いた。
「何を言っても無駄」
白人社会と共存していくには、こんなにも一方的な差別と暴力に耐えなくてはならないんだ。
黒人差別が悪いのは事実だけど「白人だと手を挙げろと警告する。黒人だと躊躇はしない。俺は撃つ」というおじ警官のセリフもまたリアルだった。
最後、憎悪の連鎖を断ち切るために勇気を出した主人公の気持ちがすごく伝わった。
同じ立場でも無いのに、差別というものを理解したつもりにはなるのはとても浅はかだけど、世界で起こっていることをもっと知って勉強しないとなと思った。
ギャング、銃社会、怖いな。
2020年5月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
あほっぽいタトゥーといいオヤジ役が最高
スターもチャーミングで聡明
理不尽な世の中でも黒人であることの誇りを忘れるな。 ブラックパンサー党の父の教え
アンソニーマッキーがギャングのボス、キング
ガーデンハイツ低所得者団地で食料品店
ママは子供達に出てほしい。学校も変えた。
白人学校で白人の振りしてる、そんな自分が嫌い。
週末は地元で黒人らしくパーティー、でも独り
テイラー・スウィフトはアカンのか
カリルのエクボにまいっちゃう
バンバン!
2ぱcは20年前かぁ
親父の教えを守って
撃ちやがった!
叔父さんが刑事だ
ゲロハクぐらい怖い、親父はわかってるからそばにいた
葬式
親父兄弟仲は悪い
彼氏にも友人にも白人には言えない
大陪審で証言⁉
ケニヤの親父がキングかよ!
サグライフ
キングと揉める羽目に
録画する権利がある!
10の7
生きる理由は死ぬ理由だ
名前には意味がある
偏向報道
プロム
何だか様子が変。報道がばれた
クリスはしょせん綺麗事
でも親父に会うとは
想像以上にオヤジキレテル
立派な男の見本
襲撃!
オヤジ熱いなセブンも
叔父さんは正直だ
世の中は複雑だ
さあ大陪審
友達のヘイリーをネイティブで脅かす
クリスのレンジローバーが壊れる!
セブンがキングに
街の様子がおかしい
不起訴
警察と衝突
ヤバい涙が
コード150266
子供たちに与える憎しみが全てをむしばむ
憎み合うのが罪だ
nomore
セカニはよろこび
ハリーポッター
杖