LORO 欲望のイタリア

劇場公開日:

LORO 欲望のイタリア

解説

「グレート・ビューティー 追憶のローマ」「グランドフィナーレ」などでおなじみのイタリアの名匠パオロ・ソレンティーノ監督が、スキャンダル政治家として知られるイタリアの元首相シルビオ・ベルルスコーニをモデルに描いたドラマ。2006年、因縁の政敵であるロマーノ・プローディに敗北し失脚したベルルスコーニは、首相の座に返り咲くタイミングを虎視眈々と狙っていた。セクシーな美女たちを招き、贅を極めた酒池肉林のパーティで気力を高め、得意のセールストークを武器に足場を固めていく中、大スキャンダルがぼっ発。ベルルスコーニは政治家人生最大の危機に直面するが……。「修道士は沈黙する」「グレート・ビューティー 追憶のローマ」のイタリアの名優トニ・セルビッロがベルルスコーニ役を演じる。2018年・第31回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門では「彼ら」のタイトルで上映された。

2018年製作/157分/R15+/イタリア
原題または英題:Loro
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2019年11月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2018 INDIGO FILM PATHÉ FILMS FRANCE 2 CINÉMA

映画レビュー

3.5ソレンティーノ映画は、饗宴のあとに漂う人生の静けさが見どころ

2019年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ソレンティーノ映画は「饗宴」という言葉が似合う。溢れる音楽と、終わらない祝祭。惜しげなくさらされる女性たちの肢体。が、どんなパーティも盛りを過ぎると、あとは陰りに向かって突き進むのみ。ソレンティーノは「祭りの後の寂しさ」を主人公の人生に重ね合わせ、永遠に続くかと思われていた栄華が一瞬の煌めきでしかないことを、大きなうねりのようなタッチでダイナミックに浮き彫りにする。その豪腕さが面白い。

悪名高きベルルスコーニをメインに据えた本作でもその趣向は健在だ。肝心の主人公がなかなか姿を現さないというトリッキーな構成に多少面食らいながらも、この男の怪物性は観客の期待を裏切らない。ただ政治劇があまりに早く移ろうので、初見では筋書きを掴みにくいきらいもある。その分、終盤の展開がかなり意外で見入ってしまった。恐らくソレンティーノが真に描きたかったのは、映画が一転して静謐さに包まれるこの部分だったのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

1.0理解し難い

2020年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スキャンダルまみれのイタリア元首相を描いた作品ですが、理解し難い内容で淡々と時間だけが過ぎているように感じた。残念ながら期待外れで面白みに欠ける。
2020-8

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

4.0最高の政治家とは、国民にとって最高のセールスマンなんじゃ。

2019年12月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
bloodtrail

3.0イタリア映画の呪縛

2019年12月7日
Androidアプリから投稿

イタリア政界そのものに興味もなく、さらにベルルスコーニにも興味がなく。故にイタリア人向けに前提要件は熟知しているとの想定で作られた作品については「ついていけない」。しかも長い。多分にLa Dolce Vitaを意識しているのだろうし、そのあたりの目配せにも映画評論家たちは分析することが予測される。フェリーニという<呪縛>がイタリア映画にはあるからね。La grande bellezzaで詩的で官能的な映像を担当したルカ・ビガッツィが本作も撮影。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
t2law