MEGALODON ザ・メガロドン
解説
超巨大古代サメのメガロドンと人類の死闘を描いたモンスターパニックアクション。ハワイ沖を哨戒中のアメリカ海軍駆逐艦が、沈没したロシア潜水艦を発見した。潜水艇で生存者の救助に向かったリンチ中佐は、海底で巨大なサメと遭遇する。それは数百年前に絶滅したとされる古代のサメ=メガロドンで、リンチたちは潜水艇ごと飲み込まれてしまう。ハワイへと向かうメガロドンを止めるべく、壮絶な戦いに挑む兵士たちだったが……。出演は「ヘイトフル・エイト」のマイケル・マドセン。
2018年製作/86分/アメリカ
原題:Megalodon
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年12月16日
Androidアプリから投稿
さすがのアサイラム。
内容パクってちいさく纏めるテクは凄い。
サメについては冒頭から出してくるし、CGも動きは悪く、古い特撮に近い。
2020年4月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
おお!メガロドンが潜水艦に噛みついた!?メガロドンはその歯の化石から(因みに歯の化石以外見付かっていません)最大でも20mと言われてるのに100m以上ある潜水艦より大きく見えます。戦艦と比べてみても100mはありそう。流石古代から生きてると違いますね!
内容は安定のアサイラム作品です。勿論パッケージの元ネタはジェイソン・ステイサムの「Meg」。内容自体は違い過ぎて比べられませんが、メガロドンが意外と早く登場してきて「お!」となります・・・でも、やっぱり全体的には出番少なめ。そうだよね。CG多用したらお金かかるもんね。
職場の人が「Meg」と間違って借りちゃったよ~っと言っていた安定のアサイラム作品。dTVに上がってたので観賞してみたした。アサイラムの狙いに引っ掛かる人もちゃんといるんだなぁっと感慨深い物があります。頑張れ、アサイラム!
2020年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ステイサムの方と間違えました。
チープすぎて観るの途中で止めた。
敬礼多過ぎ、サメ全然映らない、サメじゃなくてもいいじゃん!
2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
序盤からチープ感が凄まじかったけどそれは分かって観たから耐えた。
メガロドンのデカさは表現出来てたけど本当それだけ。
しかもあまり映してくれないし。
CGはコストがかかるからケチってるのかもしれない。
口の中に吸い込まれたのにいつまでも口腔内にいるわけじゃないだろう。
何故飲み込まないメガロドン。
よくそれでGOサイン出したなって感じの作戦で見事にメガロドン釣られるし。
挙げ句の果てにメガロドンとか関係なく人対人が始まり出して「!?」って。
趣旨がどんどんズレだしたその時、そっと停止ボタンを押し観るのをやめた。