桃源郷ラビリンス 生々流転
劇場公開日:2019年10月25日
解説
岡山ヒロミのコミック「桃源郷ラビリンス」を舞台&実写映画化するマルチメディアプロジェクトの映画版。岡山市街地にある古民家カフェ「桃源郷」の若き店主・吉備桃太郎には、誰もが知る伝説の「桃太郎」の転生体だという秘密があった。面倒見の良い桃太郎のひかれるように、カフェ「桃源郷」にはワケありの人々が集まってくるが、その中には「犬」の転生である犬養津与志、「猿」の楽々森類、「雉(きじ)」の珠臣樹里など、「桃太郎」にまつわる人物の姿があった。さらに、別の物語にまつわる人々も現れ、やがて桃太郎の幼なじみで親友の大和尊との時空を超えた因縁が明らかになる。桃太郎役の鳥越裕貴ほか、高橋健介、杉江大志、遊馬晃祐、山本一慶らメインキャストは2019年4月に上演された舞台版と同じ面々がそろう。
2019年製作/94分/G/日本
配給:トリプルアップ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2020年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
新しいヒーロー作品って感じがしてとても良かった!
かっこいい!!
2019年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
岡山の桃太郎なんですよね。戦隊もののテイストで終始カッコよかったです。金子昇さん登場で引き締まりました。特に主題歌が素晴らしいです。
2019年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
舞台版を出演俳優を目当てに観劇しましたが展開に波がなく、演出も気になるところがあり、あまり好きになれませんでした。
映画版も正直期待していなかったのですが、舞台の時よりキャラの人柄がよく見えたり笑えるところもありで、個人的には満足できる作品でした。
こんな面白いキャラだったんだなぁということが知れたので、見れてよかったです。
2019年10月31日
Androidアプリから投稿
低予算にも程がある。「科学研究所」が会議室用の折り畳み式テーブル使うか?
芝居もクソなら設定ももう滅茶苦茶。
中二病炸裂なネーミング…
もうビッチオブビッチのオンパレードですよ。よくこんなモノで金取れるね。