記憶にございません!のレビュー・感想・評価
全639件中、81~100件目を表示
テンポも良く、想像以上にコメディ!
地上波で放映されたものを録画して、鑑賞。
軽快なコメディ。
お家でまったり、笑いながら見るのにぴったり。
中途半端ではなく、"どこまでも軽快"なので
すっきり見られました。
ここまで振り切ってくれたほうが、面白い。
笑いつつも、どうやって終わるんだろう?とワクワクしながら最後まで楽しめました。
底が浅い
政治ほっこりコメディ!
三谷作品でいちばん面白い。
三谷幸喜のファンのオススメで三谷幸喜の映画を一時期、連続してみたが、みんなの家、マジックアワーが少し面白いと思うくらいで三谷コメディ??三谷作品の良さをあまり感じられずにいた。ドラマの古畑任三郎は好き。
たまたまある人のレビューで面白いと見てみた。見て見たら素直に面白かった。
冒頭の国会映像での「記憶にございません!」と、気持ちいいように言い放つ、中井貴一を見てまず大笑い。
難しく政治を語ったりしていない。
力か入りそうな事柄も単純に置き換えて登場させているから楽に見ていられる。実にシンプルに、政界、マスコミ、社会を風刺している。
現実味なんて全くないけれど、いとも簡単に、しがらみを蹴散らしていく様は、なんとも楽しい。
消費税を下げて少し法人税増税したらと言ってみたり、箱物癒着プロジェクトを中止し(スーパー銭湯付きの2つ目の国会議事堂だっけ?笑)、アメリカに対等にもの言い、政界のドン?官房長官を失脚させ、機密費使わない、たわいない暴言や、スキャンダルを普通に謝ったり。みんな、簡単にやっちゃうし、やれちゃう。
リアルに描いて重苦しい現実を突きつける映画「新聞記者」みたいな風刺とは、対局にあるような、実に、ゆるーい風刺です。
佐藤浩市は三谷作品の常連だったように
思うが、政治スキャンダルをネタに食べてきた記者だったが、「俺もそこまで腐っちゃいないんでね」と最後に、依頼を断ったとこが、程よく、カッコ良かった。
最後に、射撃しろと草刈正雄が言って、射殺でもされるかと思いきや、またパチンコの石とは!(笑)
ゆるい。実にゆるい。
俳優がみんな良かった。いつも三谷作品は俳優がいいが今回は特に適材適所だし、みんな好きな俳優多かった。
ディーンフジオカが僕は特に良かったなあ。吉田羊が妙に色気が。草刈正雄、小池栄子、佐藤浩市、ROLLY、斉藤由貴、木村佳乃、石田ゆり子。そして中井貴一。
ストーリー全体が単純明快でいい。
テーマは改心
いやぁ〜面白かった!
こんなご時世なので、頭を空っぽにして、笑わせ頂きました!
ずんさんのでかすぎる耳、吉田羊さんのお色気ムンムンの振る舞い、斉藤由貴さんの大ボケと無敵さ、SP達のガチガチな争い、佐藤浩一さんの厚化粧キャディオバさんには、監督への愛まで感じ取れる 笑笑
通訳役は、宮澤エマさんでビックリ、見事な変身ぶり!
そしてやっぱり中井貴一さんの真面目さと滑稽さが、軸となりブレない安定感!
三谷監督のこれからのご活躍に期待大です。来年の大河ドラマも今から楽しみですよ、ファイト〜p(^_^)q
記憶
楽しめました
中井貴一さん、石田ゆり子さんお二人のほんわかとしたコミカルな演技がいい。中井貴一さんのパジャマ姿、なかなかお似合いでした。
吉田羊さんの真面目な表情が笑いを誘う。リアルだと凄過ぎる設定ですが、色っぽいお姿でした。
キャストの皆さんが個性的で、展開も面白く、ラスト迄引き込まれました。
フジテレビを録画にて鑑賞
三谷幸喜復活の兆し...?
清須会議あたりから三谷幸喜の作品を見限っていたところもあったのだが、今作は復活を感じさせた。
娯楽作品としては十分かもしれないが、もう少し風刺が効いていることを期待していたので残念。
佐藤浩一の使い方とか、音楽の使い方などは不満が残った。
復活の兆しとして今後への期待を込めての評価。
誠実だけではどうにもならない事もあるのが政治の世界
きっかけと気持ちがあれば
この男に任せて大丈夫か。
全639件中、81~100件目を表示