劇場公開日 2020年2月7日

  • 予告編を見る

37セカンズ : 関連ニュース

ブレンダン・フレイザー主演の新作に平岳大、柄本明 日本での撮影が進行中

「ザ・ホエール」のアカデミー賞俳優ブレンダン・フレイザーが主演する新作「レンタル・ファミリー(原題)」に、平岳大(「SHOGUN 将軍」「Giri / Haji」)、柄本明が出演すると米Deadlineが報じた。 米サーチライト・ピク... 続きを読む

2024年3月21日

ブレンダン・フレイザー主演の新作に山本真理

「ザ・ホエール」でアカデミー賞主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーが主演する新作「レンタル・ファミリー(原題)」に、山本真理が出演することがわかった。米バラエティが報じた。 米サーチライト・ピクチャーズの新作「レンタル・ファミリ... 続きを読む

2024年3月11日

ブレンダン・フレイザー、「37セカンズ」HIKARI監督の新作に主演

「ザ・ホエール」でアカデミー賞主演男優賞に輝いたブレンダン・フレイザーが、サーチライトの新作「レンタル・ファミリー(原題)」に出演することが明らかになったと、米Deadlineが報じている。同作は、「37セカンズ」で国際的な評価を受け... 続きを読む

2023年11月27日

「東宝シンデレラ」福本莉子の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は映画... 続きを読む

2022年7月23日

「TOKYO VICE」が生まれるまで――キャスティング秘話、日本文化・社会への徹底したアプローチ

巨匠マイケル・マン(「ヒート」「インサイダー」)が参加し、WOWOWと米HBO Maxが初めて共同制作した新ドラマ「TOKYO VICE」。このほど、同作のエグゼクティブ・プロデューサーと監督を務めたアラン・プールへの単独インタビュー... 続きを読む

2022年5月20日

伊藤英明&山下智久も参戦! マイケル・マン監督、アンセル・エルゴート主演ドラマ「TOKYO VICE」は22年春放送

「ヒート」のマイケル・マンが監督、「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートが主演する全8話の新ドラマ「TOKYO VICE」が、2022年春にWOWOWで独占放送・配信されることが決まった。既に渡辺謙、菊地凛子の出演は発表されて... 続きを読む

2021年9月16日

リリー・フランキー初の一人芝居による映画「その日、カレーライスができるまで」企画は齊藤工

イラストレーターで小説家、そして「凶悪」「そして父になる」「万引き家族」など俳優としても目覚ましい活躍を見せるリリー・フランキーが一人芝居に挑戦した映画「その日、カレーライスができるまで」が今夏公開される。齊藤工が企画、プロデュースし... 続きを読む

2021年6月11日

「新藤兼人賞」第25回授賞式で金賞のHIKARI監督、銀賞の内山拓也監督感極まる

日本映画の独立プロダクションによって組織される日本映画製作者協会に所属するプロデューサーが選出する2020年度「新藤兼人賞」の第25回授賞式が12月4日、都内で開催された。 独立プロの先駆者である故新藤兼人監督の名を冠し、有望な新人監... 続きを読む

2020年12月4日

【活弁シネマ倶楽部】日本映画に興味を持っている国は? 海外セールスの実情を徹底解剖

"映画を語る"をテーマとしたWEB番組「活弁シネマ倶楽部」に、「十年 Ten Years Japan」のプロデューサーであり、フリーストーンプロダクションズ代表取締役の高松美由紀氏がゲスト出演。MCの映画評論家・森直人氏、映画ジャーナ... 続きを読む

2020年12月2日

12月3日「国際障害者デー」無料オンライン映画祭開催 「37セカンズ」の鑑賞サポート付特別上映も

日本財団主催の「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 世界はいろいろだから面白い」の一企画として、12月3日の「国際障害者デー」から12日までの10日間、無料のオンライン映画祭「True Colors Fi... 続きを読む

2020年11月26日

2020年度・新藤兼人賞は「37セカンズ」HIKARI監督に金賞

日本映画の独立系製作会社で組織する協同組合日本映画製作者協会が選出する、2020年度の第25回「新藤兼人賞」の金賞が、「37セカンズ」を手がけたHIKARI監督に贈られることに決まった。 アメリカ屈指の名門校、南カリフォルニア大学(U... 続きを読む

2020年11月24日

「37セカンズ」HIKARI監督、ユニバーサルの新作映画でハリウッドに本格進出

第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で2冠に輝いた「37セカンズ」で国内外から注目を集めるHIKARI監督が、米ユニバーサル・ピクチャーズの新作映画「Dan and Sam(原題)」でハリウッドに本格進出を果たすことがわかった。米ハ... 続きを読む

2020年4月19日

加藤清史郎「#ハンド全力」に蒔田彩珠、仲野太賀、志田未来、安達祐実ら参戦!

加藤清史郎が主演する青春映画「#ハンド全力」に、蒔田彩珠、芋生悠、篠原篤、仲野太賀、志田未来、安達祐実、ふせえり、田口トモロヲら個性豊かなキャスト陣が出演していることがわかった。 「アズミ・ハルコは行方不明」「君が君で君だ」の松居大悟... 続きを読む

2020年2月12日

「ポジティビティを伝えたい」ハリウッドが注目のHIKARI監督が「37セカンズ」に託した思い

車椅子で生活する女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞を受賞した人間ドラマ「37セカンズ」が公開された。世界的に高い評価を受けている本作は、ジョージ・ルーカスの出身校でもあ... 続きを読む

2020年2月8日

「37セカンズ」母娘を演じた佳山明&神野三鈴が初日迎え涙

第69回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門で観客賞と国際アートシアター連盟(CICAE)賞をダブル受賞した「37セカンズ」が2月7日、全国44館で公開された。東京・新宿ピカデリーで行われた初日舞台挨拶に、本作で演技初挑戦となった主演の佳... 続きを読む

2020年2月7日

「37セカンズ」で障害のあるヒロイン熱演の佳山明「愛していただけたら」

昨年のベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞と国際アートシネマ連盟(CICAE)賞をダブル受賞した「37セカンズ」の試写会が1月14日、東京・慶應大三田キャンパスで行われ、主演の佳山明と共演の渡辺真起子、熊篠慶彦がトークショーに出席し... 続きを読む

2020年1月14日

ベルリン映画祭で2冠 ハンディキャップを持つ主人公の自己発見と成長を描く「37セカンズ」予告

ハンディキャップを持つ女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞を受賞した人間ドラマ「37セカンズ」の公開日が2020年2月7日に決定。このほど予告編とポスタービジュアルがお披... 続きを読む

2019年12月9日

ベルリン国際映画祭で2冠達成! HIKARI監督の長編デビュー作「37セカンズ」特報完成

第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門の観客賞、国際アートシアター連盟(CICAE)賞をダブル受賞した「37セカンズ」の特報映像と場面写真が、このほどお披露目された。 Netflixでの海外配給も決定している本作は、18歳から渡米して... 続きを読む

2019年10月24日

「ウィーアーリトルゾンビーズ」ベルリン映画祭で長編日本映画として初の快挙

第69回ベルリン国際映画祭で、「ジェネレーション14プラス」部門に出品された長久允監督の「ウィーアーリトルゾンビーズ」が、ティーンの審査員メンバーが選ぶ同部門のスペシャル・メンション(特別表彰)を受賞した。この部門における長編日本映画... 続きを読む

2019年2月18日

HIKARI監督、長編1作目「37 SECONDS」、ベルリン映画祭パノラマ部門でW受賞

第69回ベルリン映画祭のパノラマ部門に出品された「37 SECONDS」が、同部門の観客賞、アートハウス系の映画を支援するCICAEアートシネマ賞を同時受賞した。ジェネレーション14プラス部門でヤング審査員の与えるスペシャル・メンショ... 続きを読む

2019年2月18日
「37セカンズ」の作品トップへ