劇場公開日 2018年10月26日

  • 予告編を見る

search サーチのレビュー・感想・評価

全400件中、121~140件目を表示

4.5無駄のない映画。

2020年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

家族で行った。実によく出来た映画。犯人の意外性もあるしストーリーも練られている。キャストもエンディングも良かった。冗長な所が全くない映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

4.5家にいてこれだけできるのね

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ほぼPCやスマホの画面だけでストーリーが進行するあまりにも斬新な手法。改めてPCやタブレットで殆どの調査ができることと、大して自分が使いこなしてないことを認識。もっと使いこなそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっきゃん

3.5ハッピーエンドにするならもう一工夫欲しいかもしれません。

2020年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

5.0これぞ映画

2020年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

知的

画面越しに描かれる世界の中だからこそ成立する異質な世界観と、それを活かしきった脚本に、鑑賞後思わず拍手してしまった。

ノンストップで無駄がない、こうした作品に出会うために私は映画を見ているのだろう。

最高の2時間だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tiso jack

4.0この斬新性がすごい

2020年1月6日
iPhoneアプリから投稿

全編pc上の動画で構成する演出力がすごい。SNSに特化したストーリー展開が実に興味深く面白かった。何よりこの斬新な発想がとても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素子

4.5"missed call" メッチャスリリング!

2019年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 19件)
アキ爺

4.0SNS時代の事件

2019年12月22日
iPhoneアプリから投稿

怖い

普段の生活導線からは思い当たらない人との接点ができるSNS時代ならではの作品。パソコン上のやりとりが中心のストーリー展開だが、とてもリアルだし、わかりやすいし、恐ろしさも感じる。

マーゴットと父親のデビッドは、母親が死んでから少しぎこちない関係になっていた。やりとりも基本はメッセンジャーが中心。
そんな中で忽然とマーゴットは姿を消し、エンジニアでもあるデビッドは必死に娘の人間関係を知るためにFacebook, Tumbler, 動画配信サイトなどを調べて怪しい相手を探していく。

ほぼパソコン上のやりとりや検索の中で出てくる情報をベースに話が進んでいくのだが、調べ方や出てくる情報の探り方がめちゃくちゃリアル。自分のことを誰かが調べようとしたら、こんな簡単に居場所や電話番号までバレるのか…と恐怖感さえも覚えるようなステップだった。

他にも、普段はマーゴットとはただの知り合い程度と話していた人たちが、ニュースになった途端に仲良かったフリをする姿も今時っぽい。人からの承認欲求で、有名になった何かに便乗する姿はよく目にする。

一方で事件の犯人も調べ方も、オンライン上に残った情報が証拠となるストーリーだし、いまや自分の痕跡をオンラインから消すのは非常に難しいと思ったし、これくらいリテラシーが高くないと犯罪の特定も困難だと感じた。

しかし、最後の真犯人は許せないなあ。自分の子供の未来と他人の命を天秤にかけて行ったとはいえ、絶対にやってほしくなかった相手でもある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yamapple

4.0新時代のミステリーを感じた

2019年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

事前知識は「パソコン画面のみでストーリーが進む」ということだけ。ストーリーの内容は全く知らない状態で鑑賞しました。

今までに無かった全く新しいミステリー映画でした。飽きないように、盛り上がりのある見せ場がところどころに散りばめられ、段々と事件の真相が見えてくる演出や伏線回収も素晴らしかった。

妻を亡くして娘を男手一つで育ててきた男が主人公。ある日突然娘が行方不明になり、様々なSNSを通じて娘を探すというストーリー。
娘のSNSを通じて、父親も知らなかった娘の裏の顔がどんどん見えてきて、行方不明になった娘の足取りが浮かび上がってきます。

この作品の面白いところは「パソコン画面の映像のみでストーリーが進行する」という点。パソコン画面に映し出されたテレビ通話(Facetime)の画面やSNSのタイムライン、ネットニュース動画などが映し出されることでストーリーが進行します。今までに無かった新時代のミステリー映画です。

こういう新しいものを取り入れた作品は、「わざわざこの設定にする必要性が無い」と思うような、せっかくの設定を活かしきれていない残念な作品が非常に多いのですが、この映画に関しては「パソコンの画面だけで映画を作る意味がきちんとある」と感じる作品に仕上がっていましたので、本当に素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
といぼ:レビューが長い人

4.5面白かった

2019年10月28日
iPhoneアプリから投稿

一言、面白かった!
まじで真剣に見た。
1秒たりとも見逃せない感がありましたねぇ。
パソコンの画面だけってのはちょっと窮屈な感じもあったけど、それでこそリアリテイもあったし!
信用してた人がどんどん疑わしくなったり、新事実が発覚するゾクゾク感がかなり味わえます。
最後の最後まで二転三転としてどうなるのかわからなかった😳😳
いやーおもしろい、オススメですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kisara

4.0面白い!

2019年10月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
まーく

4.0ディスプレイが演出する臨場感

2019年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

序盤はゴーン・ガールのよう。SNSから真実が徐々に明らかになる過程がとてもいい。誰もが見たことや使ったことのある画面から、娘の知らなかった一面を知っていくドキドキはとても新鮮だった。
新しい演出方法はまだまだ見つけることはできる。映画の可能性を見せてくれたという意味でも重要な作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

5.0面白すぎるっ!!!!

2019年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とろり

0.5おやじはスーパーマンだけど

2019年9月27日
PCから投稿

パソコンが凄いんじゃ無くおやじが超能力でありえない感じでした。
ついていけません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アサシンⅡ

4.0新しい手法にすっかり惑わされました。

2019年8月30日
PCから投稿

手ぶれ手法のクローバーフィールドもそうでしたが、新しい手法で突き進まれると、そちらへ気を取られ、ラストまでのめり込むことになる。
この作品も同様、しかも内容もしっかり筋が通っている。
神経が擦り減るほど同化してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

5.0完璧

2019年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

【全編1カット】が緊張感を倍増させたり、【全編iPhone撮影】が話題性を集めたり、とあるワンコンセプトの【撮影方法】が映画を盛上げることがある。
本作「search サーチ」は、【100%PC画面の映像で進行する】ことで、話題性はもちろん、映画においては失踪事件という(※不謹慎ではあるが映画として)ありきたりなテーマ・ストーリーが、より身近に感じる緊張感が醸し出されている。

商業的な意味でも、物語もテーマ性も、編集も構成も、社会性もオチも『映画』としてすべて完璧。こんな見応えのあるサスペンスは、中々出会えない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
maru

4.5いや天才ですか?

2019年8月21日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

知的

「全編PC画面で物語が進む映画」とsearchの事を始めて知った時は面白そうだと思ったけどギミックだけの映画がかなー と期待はしてなかった。
だが見終わったら「うわぁスゲー」て叫びたくなるぐらい素晴らしい映画だった!

パソコン起動してシャットダウンで終わる発想がまず凄いがそれ以上に脚本が素晴らしい!

伏線がすごく散りばめられていて最後に徐々に回収され、ハッピーエンドへ・・・

手に汗にぎり瞬き厳禁のスピード感。
パソコンとスマホだけで娘のことを調べるのだがその捜査方法も現実的で面白い。
それに娘の同級生が本当は仲良くないのに失踪したら一番の友人だったと嘘をいい、いいねをとるという現代の皮肉交じりかつリアルな描写など最高すぎる!
役者の演技も無名の人が多いけど素晴らしく感嘆の一言
さらに脚本、演出だけでなく音楽もとてもあっている。

まさにこれぞサスペンススリラーの真骨頂。
久しぶりにこんなに映画で興奮した!
アニーシュ・チャガンディー監督は天才だ!
今年の映画の中でも1位かも知れない。

備考だがこの映画はサンダンス映画祭の観客賞を受賞しており音を手掛かりに事件を解決する評判の高く早くもリメイクの声がある「ギルティ」もこの観客賞を受賞している。
これからはサンダンス映画祭の観客賞にも注目したい。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Pegasus

4.0斬新

2019年8月20日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-3153

4.0斬新なコンセプト!

2019年8月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
かつ

5.0凄い

2019年7月22日
iPhoneアプリから投稿

こんなモキュメンタリー見たことない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
真田丸
PR U-NEXTで本編を観る