劇場公開日 2018年10月26日

  • 予告編を見る

search サーチのレビュー・感想・評価

全401件中、61~80件目を表示

5.0作品にのめり込む面白さ♪

2021年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

知的

現代の生活に欠かせないSNSを用いた映画。内容も斬新かつ全く飽きが来ない設定で最後まで集中して鑑賞できる位、凄くオススメな作品です♫

内容を全く知らず、先入観無しで観たので凄く楽しめると思いました。まだ鑑賞してない方わ是非鑑賞して欲しいと思うので、ネタバレになると面白さも減少すると思うので、詳しく内容を書くのわ避けますが、どんでん返しもあって絶対に楽しめる作品です♫

作品中に出てくるInstagram、Facebook、その他4サイトにも、娘役である役名マーゴットのサイトが実際にもあってちょっと苦笑いw鑑賞わ吹き替え音声、オリジナル音声のどちらでも楽しめます。他の方がレビューされている様に英語の勉強にもなると思いました♪

何回観ても確実に楽しめるので、まだ観て無い方わ是非この機会にどうぞ♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
☘咲愛☘

5.0英語の勉強にもなります

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

パソコンの画面上のみで展開するとても斬新な映画。
韓国系アメリカ人が主役で、インド人が映画監督という珍しいパターン。
実は英語の勉強や、PC操作にも役に立つ。

そして最後は、、、感動。娘を持つお父さんは必見!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさ

4.5なんとしてでも我が子を守りたい

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

友達の家に泊まると言って姿を消した娘を探すため、娘のSNSにログインして調べるにつれて雲行きが怪しくなるお話。

全編を通してパソコンのディスプレイ上からの視点であり、電子機器をフル活用しています。お父さんのネットスキルに脱帽。
コロナでリモートワークの機会があったおかげ(?)で、この映画のディテールの細かさに気付かされました。
突飛な技法だけども、内容としてはテンポの良いサスペンスです。
我が子への想いが切実です。ちょっと狂気じみているけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パンダマン

3.5助かって良かった

2021年7月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
コカ・コーラ

4.0ネットは全てを解決してくれる

2021年7月4日
iPhoneアプリから投稿

ネットがいつか人間の一部になっている。

人間のIDが多重的でネットでしか補完できなくなる時代は恐ろしい。
その原因で、どんどん画面を重ねてサーチをするしかない。
人生に必要なものを。
Face timeに映る自分を。
娘を。
PCで。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイン

4.0話もしっかりサスペンス!

2021年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
前のアカウントの削除や取り消しもできないので、

これからは「星のナターシャnova」

以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。
==============

全編パソコンの画面のみ!でどうなってるの?
という興味が先に立つにけれど
ストーリーもしっかり
「ゴーン・ガール」的なサスペンスになってて
最後まで展開に目が離せませんでした。

流石に全米でヒットしてるだけのことはあります!

で、今さらながらにネット社会の怖さと
可能性を感じさせる本作。

映画好きでなくても
ネットからもう切り離せない現代人としては
改めてネット社会の怖さと、
ネットを挟んいることで豹変してしまう「人間の怖さ」
を実感して注意して欲しいですね。

で、月に8回ほど映画館に通う中半端な映画好きとしては

パソコンの画面だけと言ってもなんと多彩な〜〜
LINEの会話だけ?なんて思ってたら大間違い!

文字や写真は複数のSMSが使われているし
youtubeではニュース映像も流れる。
カメラ搭載の携帯ではリアルタイムの映像も撮れる。

だから飽きさせないです。

「ゴーン・ガール」的なサスペンスと書きましたが
行方不明になった少女だけでなく、
いろんな登場人物の裏側も明らかになって行く。
だから本当に混沌としてきます。

主人公のお父さんも娘も韓国系アメリカ人ですが
そんなこと全く気にならない。
脇役もアフリカ系も白人系も南米系もいっぱい!!
まさに現代アメリカ!!
こういう映画がヒットするアメリカ!やっぱ凄いわ!!

@もう一度観るなら?
「ネット配信とかで、止めて画面チェックしながら観たい!」

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星のナターシャnova

5.0設定を生かし切る秀逸な脚本

2021年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

これは面白かった!
最近、話題作を避けて自分のフィーリングで選んだ映画がほとんどハズレだっただけに、大当たりを引いて大満足の満点評価。

映画が全編通してパソコンの画面上で展開するという、一見どういうことかよく分からない設定なので、とりあえず予告編を見ればなんとなく意味が分かる。
チャットのやりとりや写真を見ながらの会話、そして電話は基本的にテレビ電話で行われる。
どうしても動画じゃないと伝わらない場面であれば、ニュースやYouTubeを会して映すし、隠しカメラという体であれば誰も見てない場所もパソコンで写せる。
なるほど考えたね。

革命的映像だけど、結局その仕掛けが出オチで内容は薄いんじゃないか?そう不安になるのも仕方ない。
しかし見ていくとドンドン引き込まれていく。
ストーリーというか脚本というか、それが凄く良くできている。
まさに二転三転する展開で、後半の盛り上がりが特に衝撃的。

満足満足。
これは、もし誰かに最近のオススメ映画を聞かれたら胸を張って紹介しよう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りんちゃん

3.5斬新で面白い。のめり込むけど集中は必要かも

2021年6月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボタもち

3.5SNS時代の家族の在り方

2021年6月21日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ジョンチョー扮するデビッドキムは一家でパソコン交流を行っていたが、妻が亡くなった。ミシェルラー扮する娘のマーゴットは高校生になったが、ある日電話をよこしたきり通信が途絶え行方不明になった。娘はピアノレッスンを勝手に止めていたし、SNSは全て非公開になっていた。果たして娘は何処に行ったのか?

全てパソコン画面の構成で映画を組み立てている珍しいパターンだね。でもちょっと見にくいけど結構引き込まれるよな。初めて知る娘の実態。それにしてもSNSだのみで何も娘の事は知らなかったのは問題があるのかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

3.5親子愛

2021年6月19日
スマートフォンから投稿

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソニK

4.5隠れた名作だと思います!

2021年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

伏線の巡らし方やPCモニタだけという演出や脚本の構成。本当に展開が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yoshifuji

4.0パソコンの画面上で映像が進行していく見せ方が斬新。今どきの親はIT...

2021年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

パソコンの画面上で映像が進行していく見せ方が斬新。今どきの親はITリテラシーがなければだめなのね?って内容で、諦めなかった父親がいたからこそ、しかし犯人がこの人とは想像もつかなかった。LOL

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2021年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかね*.+゚

3.5スクリーンで見る必然性は?

2021年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

はたして映画と言えるのか?
話そのものはシンプルで、娘と上手くコミュニケーションを取れない不器用な父親が、娘の失踪をキッカケに、内緒にしていた残酷な事実に気づいていくというもの。ただし、他の映画と決定的に違うのは、全てのストーリーがパソコンの画面を通して語られて行くこと。短編で、いくつか似たようなものは見たことがあるが、ここまでの長編は初めて見た。斬新で、画期的な試みと言えるが、はたしてスクリーンで見る必然性があったのだろうか。だが仮にスマホとかで視聴したとしたら、ひどくチマチマと散らかった画面になり、見づらいのは間違いないと思う。

カーチェイスやアクション、ド派手なスタントは全くない。

それにしても、SNSを通して、ここまでのことがわかってしまうなんて、少し背すじが寒くなった。この父親、いわゆるテレワーカーで、極端にパソコンに依存した仕事をしているが、人となりが全く伝わって来ないのがちょっと残念。ここまでのことがパソコンで突きとめられるのなら、娘の行動も、こうなる前に監視できていたんじゃないかと身もふたもないツッコミが入りそう。ま、そこは映画ということで。

全ての映像を、パソコンを通して表現するということで、無理のある展開もいくつかある。例えば犯行の告白をして自殺する男の映像とか。ストーリー的にはかなり重要なものだが、そんなことをするような繊細な人間には見えない。深読みすれば、それも伏線なのかも知れないが、やっぱり、肝心な部分だけでも、映画として表現して欲しかった気もする。「この父親は今、きっと哀しいに違いない」とか、映ってない部分は、想像力が物を言う構成なので、分からない人には全くささらない映画だろう。
『メメント』『クローバーフィールド』なんかが好きな人にはかなりささりそう。

たまたま同じ時期に『クレイジーリッチ』を見たけど、アジア系の俳優の存在感が増しているのに、肝心の日本人は一切キャスティングされてない。やはり言葉の壁は厚いのだろう。少し残念だ。

2018.10.29

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うそつきカモメ

3.5初めて観る画面展開で引き込まれる。 二段落ちみたいなラストも面白く...

2021年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

初めて観る画面展開で引き込まれる。
二段落ちみたいなラストも面白く。
おじさんにはSNSこわ〜の印象も。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sakahiro

2.0ストーリー展開に無理がある

2021年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
penguin

3.5面白いが期待していた程では

2021年5月3日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

5.0IT 的にも、脚本的にも良くできている作品。シンプルで奥深い作品。

2021年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
moon-yoko

4.5見なさい

2021年4月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
こな

4.0電子画面のおもしろさ

2021年4月11日
PCから投稿

見ているときは面白かったんだけどレビュー書こうと思ったらインターネット怖いな。くらいしか思い浮かばない。見てるときは面白かったんだけどね。
あんまり僕の心に残る作品ではなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤だるま
PR U-NEXTで本編を観る