劇場公開日 2019年6月7日

海獣の子供のレビュー・感想・評価

全305件中、101~120件目を表示

5.0世界観に浸る…

2019年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

圧倒的な映像美、考えるんじゃなくて感じる映画。
評価が完全に分かれる映画、分からない人には分からない、苦痛にすら感じるかも知れない2時間…
何人かのレビュー拝見しましたが、観てなるほどと。

観終わったすぐ後から、またじわじわと押し寄せる感慨…もう一度(と言わず何度も)観たい。

それなのに、隣のおばさん、エンドロール始まると「さ、そろそろ行こうか」とお連れの方に声を掛けてた…その人は何を期待して来たのだろう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もんくーる

4.0宇宙のぐるぐる

2019年6月30日
Androidアプリから投稿

原作漫画からこれがアニメーションにできるのか?と思っていたが見事な作品になっていた。
原作とは違うところが多々あり、映画の尺にまとめるのは難しかっただろうと想像した。
同時に上映となっている『トゥレップ』を観ると、かなり苦心したであろうアニメ映画の方のスピンオフのように仕上がっているので面白い。
3回観たが、トゥレップを観た後の方が宇宙のぐるぐるについてがわかるようで不思議な体験となった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
salyu

5.0何度も観たい

2019年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

幸せ

映画館で観て本当に良かった。
帰宅してまたすぐに2回目観たいと思う位。
プラネタリウムを楽しんだ後、明るい外に出た時の
異世界から戻ってきたような爽快感と脱力感。
観終わったあとはそんな感じ。
なんかすごかったー
それでいいや。
ゲームでいうと上田文人。
説明すると野暮になるから。
色即是空 空即是色
自分の中の宇宙と外の宇宙がぶつかってひっくりかえるような
めまいでクラクラしそうな美しい映画でした。
それにしてもよくこんな映画作れたな。
誰も止めなかったのか。
この作品に関わった人、廃人になったんじゃなかろうか
って心配になるけど、
でもアニメってすごいなと久しぶりに思えた作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mimi

3.0美しい映像詩。ただし、謎は言葉では説明されない

2019年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
LittleTitan

2.0映像はキレイ。理解はできない。

2019年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ターキーターキー

3.5絵で見せる映画

2019年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絵がとにかく美しかった。まるで動く絵本みたいだった。話の展開は早くて追いきれなかったけど、要は宇宙と海は同じように神秘だということかな。原作は未読だけど、映画でわからなかった部分を理解したいので読みたくなった。羨ましかったのは、登場人物達が海中で自由に泳げること。海の生き物と遊べたら楽しいだろうなぁ。息が続かないからね、普通。
エンディングで米津玄師が流れてそのまま終わりではないので、急いで席を立たないようご注意を。なにげに歌詞が映画の芯を突いてたと思うので、この人すごいかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぷにゃぷにゃ

4.0言葉では表せない

2019年6月27日
iPhoneアプリから投稿

この作品の中でも出てくる『言葉では表せない』とは、まさにこの作品の事では。限りある言葉では表現が難しい。素晴らしい映像美と音楽。映画館で見るべきと思いました。
後、芦田愛菜ちゃんが素晴らしい演技でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
眞子

3.0米津玄師ですべてを察した

2019年6月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
バター

4.0他に類を見ない挑戦的で特異な作品

2019年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読、公開からある程度経ち、映画のレビューをざっくり見てからの鑑賞でした。

ストーリーが難解であることは覚悟していたので、鑑賞後、様々な考察や、原作の描かれていないところなどの補完をして、ややスッキリするかと言ったところです。そうでもしなければ初見では気づけないことが多すぎます。作中の散りばめられたメタファー、キャラの意味深なキーワードを照らし合わせ、場面の切り替えを整理し、抽象化された映像演出の意図を汲み取る。2時間ずっと集中して、スクリーンや音響からの膨大な情報を処理し、即座に解釈出来るぐらい、日頃からそういった作品を見なれてないと着いていけないのが普通だと思いました。
それに、物語の幅を持たせ、深淵さや"理解できない"をあえてやっているとしても少し、独りよがりを感じます。昨今では作家にも伝える側への説明責任が求められまよね。これが自分の作品だ!見聞きすれば分かるだろ!感じろ!はもう古い考えです。ただ、万人に100%伝わる作品もどうか、ありきたり、浅はか、中身のないとされることもあります。要はバランスだと思っていて、個人的にはもう少し、鑑賞者側に優しくあってもいいのではと思いました。大衆は基本阿呆ですので、最低限のストーリーラインと3人の行動をもう少し分かりやすく描いて欲しかったです。

また、主に日常シーンの靴紐や、玄関のビール缶、仲違いしている子との和解シーン、へその緒などなど、アニメーションの定番演出も含め、あからさま過ぎというか、雑に処理したという印象を受けてしまうところもあり、違和感でした。もっとさり気なく、詩的に丁寧に表現した方がこの作品にはあっているのではと思いました。

作画などはとても好みで素敵だと思いました。キャラも原作の絵柄を尊重しつつ、よりアニメーションで表情豊かに生き生きと描かれていたと思います。個人的には鼻や目、髪の描き方が繊細で温かみを感じていいなぁと。
それに、ストーリーが頭に入ってこない程の圧巻の壮大な画面と流れるような動きと描き込みの量。監督や美術監督の方をはじめとしたスタッフさんの妥協しない、こだわりと情熱を余すことなく感じられました。海、水の表現や、味のあるCGも瞬きするのも躊躇われるほどにふつくしかったです。

久石譲さんや米津さんの曲もよく作品にマッチしていて、不気味さ、壮大さ、深淵さ、切なさなどの表現が一層伝わってきて、作品の強度に繋がっていると思います。お二人ともいつもいい仕事をされるので名前だけで安心感があります。

観て面白い、カタルシスがある作品とは言い難いですが、視覚的快楽や、自分なりの解釈、言葉の余韻などを楽しむためにまた何度か見返したいなと個人的には思いました。

そしてStudio4℃の次回作があったら是非見に行きたいと思います。
スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。自分はこの作品に出逢えて幸せです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
日常U

3.0一人の少女の体験と巨大な宇宙観

2019年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何より、アニメーションの迫力に圧倒されました!

人物や生物、景色、背景の美しさ、
暑さを感じる校庭や、コンクリートの照り返しを体感させる色彩。
呼吸する夏特有の雨、台風前の空気の湿度、
昼間の暑さが少し下がった夕暮れ時の夏祭り。

そうした多くの人が体で知っている感覚と、

中学二年生の年頃の、些細で繊細で多感な感性、
少し大きめの運動靴、
玄関に放り出されたビールの空き缶、

そうした(琉花にとっての)日常の風景が、私には特に印象的で、
グググっ!と彼女らが暮らす劇中の江ノ島の世界に入り込めました。

そこから、海と空に出会い、
壮大な海の「祭り」へと呑み込まれていく展開を、
琉花と一緒に体験する事ができました。

眼前で繰り広げられる「祭り」は、
宇宙の誕生のような巨視的な出来事であると同時に、
受精から細胞分裂して一つの生命が形作られる微視的な体験でもあって、
そのどちらもがつまり、同義であることを感じ取ることができます。

『個にして全、全にして個』

という禅問答のような言葉がありますが、
正に!一つの(私の)命こそが内なる宇宙を秘めているとともに、
生きとし生けるすべての生命体が(海の"ボイス"のように)互いに意志疎通し、影響しあって巨大なネットワークの宇宙を創り出している、

そのようなことを感じて見入ってしまいました。

海の生物が劇中で多く出てきますが、
琉花の肩にとまるカミキリ虫も校庭のセミも、
夜に目を光らせるフクロウも、
夏に咲くヒマワリやハイビスカスも、

すべてに命が宿っていることを思い知らされます。

それを、例えば“食べる”という行為(アングラードとの海辺の夕食)や、
“繋ぐ”(エンドロール後の映像)という生命の営みとして、
すべてを琉花のひと夏の体験として、生々しく感じ取ることができる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウマノホネ

3.5それでも言葉を大切にしたい。

2019年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく終わった途端に水族館に行きたくなる。てか、観てる最中から行きたくなる(笑)。さすがにタイミング悪かったので、海で良しとしました。海の近い映画館で良かった。
受け取り方ひとつで、好きにも嫌いにもなりやすい作品。まぁ、そもそも受け取り辛いのが難点なのですが(苦笑)。それでも、入り口の現実的だった所に、何かしらかの自分を重ねられれば、そのあとの万国ビックリショーも案外心象風景として捉えられるのかもしれません。…たぶん。
そんな感じで観ていたので、ラストのラストの先のラストがじんわりきて、後味の良い余韻が残りました。多分に感覚的な作品であることは否めませんが、こんな体験も良いのかも知れませんね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

1.0原作知らないと理解できない?

2019年6月26日
iPhoneアプリから投稿

おいてけぼりにされちゃった。終始、何言ってんねん!でした。 頭の悪い私にはついていけなかったです。
麻薬でトリップした人の頭ん中みたいな?ちょっとこわいぐらい。
んーまー完全なオナニー映画ですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまねき

2.0視聴者に向けたものでなく制作側の自己中心的な映画

2019年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

原作知らずに見ました。
当方は単純なアクションやSF映画を楽に見るのが好きなタイプです。
この映画はそれらとは真逆で想像力を働かせないと突っ込みどころ満載で意味不明です。ある意味難しく考えたらだめなのかもしれません。
後半はなんでやねんって突っ込みたくなるほど本当に意味不明です。
今のアニメ映画はこういう抽象的な表現いれないとだめなのかな?
もっとわかりやすく単純に作っていいと思います。
芦田愛菜がいい味出してるのと映像表現は凄いのでそこは評価できます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ACID-MAN

3.5アニメーションならではの表現力

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

起源生命宇宙ロマンアニメーションと表現できるでしょうか。
まさに動く絵。アニメーションの強みを生かした表現力で別世界に連れて行ってくれる、4℃の力量に感服。

AKIRAやナウシカなどの色褪せない名作のように、物語の軸に真理探究ロマンがありました。
原作未読でしたが、単純なボーイミーツガール作品ではなかった点が好印象。

極小≒極大、数学的見地と脳の可能性に焦点を当てたアキラ
世界の起源(作品内における)と自然との共生に焦点を当てたナウシカ
クジラの声の周波数と生命の宝庫たる海に焦点を当てて宇宙と結びつけた本作。

骨太要素を持ち合わせながらもアート寄りのため人を選びます。
冒険心と明解さが加われば化けていたでしょう。
ですが、みんなに見てみて欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カルカソンヌ

4.0理解

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kent

4.5夏の暑さや、雨の湿度、天気や匂いが感じられて、懐かしい気持ちになっ...

2019年6月25日
Androidアプリから投稿

夏の暑さや、雨の湿度、天気や匂いが感じられて、懐かしい気持ちになった。
話はむずかしかったけど、
面白かった!

(エンディング曲が流れて気を抜こうかと思ったら、えらく情報量の多い音が奏でられて、海の中で聞こえる沢山の音ってこんな感じなのかなぁとふと思ってしまった。映画と歌の、親和性というか、感動の相乗効果に勝手に震えてた。)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たまこ

4.0言葉を失くす体験

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

海だ!海!海!生命!宇宙!星!
...言葉を失うとはこういう体験のこと。正直原作も読んでないしよくわからないしスルーしようかと思っていたが、予告編のインパクトが忘れられなかった。
もう画の迫りくるものに圧倒され続ける。海の描写、「祭」の描写だけではない。人が、少女が、少年が、絵なのに、リアルな質感を持って動く。アニメだ。アニメが生きていた。私も傷に痛み、海に潜り、宇宙を見た。あの視点で。
原作は長編漫画のようだがまとまりは最高だったと思う。物語は...もう特に後半はストーリー性というものを放棄しているような感覚で、哲学性が強く(「我々はどこからきて、何者で、どこへ行くのか」とか、「宇宙と人は同じ」とか)、分からない!頭で咀嚼できない!という気持ちにはなるが、それでもなお、アニメが、動くその画が圧倒してくる。
少女のひと夏の物語という展開なので、展開というか結末は朧げに予想できたが、それを上回る恐怖というか、畏怖の念が身体を巡って動けなかった。動けない系映画だ。
芦田愛菜パイセン上手すぎですね。あの人は何者なのかってくらいうまいですね。女優魂を見せつけられました。富司純子より凄くないですか。いや富司純子さん、声で顔が浮かんじゃうのでアニメとのギャップが面白かったですけど。芦田愛菜パイセンは完全になりきってた感じがあった。
しかしこれ原作読みたい...読んでから観たらまた違いそう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
andhyphen

3.0きっとファンが増えたよ

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

米津玄師さんのファンで、「海の幽霊」のMVを見て、映画も見に行きました。
アニメーションの持つ力にただただ感激しました。表現力、迫力、繊細さ…本当に素晴らしかったです。
それだけに、中盤から内容が分からなくなってしまったのが悔しくてなりません。キツい言葉で言うならば「訳がわかりませんでした」。
でも私は応援しています。是非あのアニメーション表現・技術で今後、世界で活躍して欲しいです。
今回の映画「海獣の子供」では、一般受けは難しいでしょうけれど、反省点を生かし次に繋げて欲しいです。芸術的表現ができる集団が製作したことは十分に伝わったので、これからはどうか一般の方々にも多くの共感を得られるような、少し寄り添った作品を作ってみてください。
今後に期待です!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
プププランド

5.0夢のような映像

2019年6月25日
スマートフォンから投稿

幸せ

レビューを読んで、観たい気持ちに駆られ鑑賞。
とにかく夢のように素晴らしい映像でした。

自分は宇宙、全ては一つ
この概念が分離感ある現状では、なかなかピンときませんが、そこを垣間見れた気がします。
ルカを見ていて、ルカのように自分は特別な者でありたかったという気持ちを思い出しました。(中2病?笑)
生命の誕生や母親との関係性、今後の深い友情など最後は一気に感情が押し寄せ、泣いてしまいました。
それと最後まで席を立ってはいけません!
(歌の途中で帰ってしまわれた方がいて残念...コンフィデンスマンしかり)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガブリエル

4.5映像の圧倒的な密度

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
NUS