ザ・ファブルのレビュー・感想・評価
全534件中、121~140件目を表示
映画としての凡作、実写化としての駄作。
アクション満載で面白い。ファブルの可愛い一面に笑える
原作はほとんど知らないです。でも、岡田君のかっこいいアクションシーンがたくさんあって、何人もいる敵を誰一人殺さずに突き進む斬新さが見もの。木村文乃のアクションもかっこいい。しかもこの映画は、脇役がより癖の強いキャラで作品の味を引き立てています。オリエンタルラジオの藤森や宮川大輔といった有名なお笑いタレントが脇役として出演しているのも面白いです。藤森のチャラいキャラは映画の中でも変わっていなくて笑えました。宮川が演じるピン芸人にファブルがハマるというかわいいキャラクター性も見られました。
福士蒼汰、向井理、木村了といったキャストが、ファブルと対立する組織の一員として出演しているのも見どころ。他にも、山本美月や柳楽優弥や佐藤二朗や井之脇海や佐藤浩市など、とにかくキャストが豪華。やはり映画というものは、出演者の人選も重要な部分。有名な人が出演しているというだけで作品が際立ちます。
序盤からファブルの殺しが強烈さを物語ります。若干グロイ気もしますが一人一人的確に打ち抜いていくところがまたかっこいい。また、殴られて痛いふりや情けないところを全面的にファブルが演じているのも面白くて笑えました。やはり殺し屋というのは、戦ってこそ迫力や強さが増すものです。キアヌ・リーヴスの「ジョン・ウィック」なんかは、一作目が、ジョンの全てを奪われたことの復讐劇として描かれていて、マフィアの人間は誰一人生きて帰さないというような感じでジョンが裏社会へと乗り込んでボンボンと何人も殺していきますが、そういったコンセプトとは違い、「殺してはいけない」という条件下で敵組織へと侵入していくので主役のファブルには誰も殺されないけど、殺し屋としての強さを見せつけて敵を成敗していくことがこの映画の魅力、テーマだと思います。
続編の「殺さない殺し屋」にも期待したいですね。
50点
映画評価:50点
原作漫画を読んだ事がないですが、
普通に面白かったです!
何より見易いのが素晴らしい。
まず主人公の個性が凄い!
極度の猫舌や、他人との価値観の違い(主に笑いに対して)、何でも食べちゃう。
戦闘以外にこれだけの個性があるので、
最強キャラのギャップ萌ってやつを味わえます。
そこは岡田くんだから感じるのかもしれませんが
私はアクション見るのが苦手ですので、
日常編が面白いのは単純に嬉しかったです。
周りの登場人物も個性的で
中でも木村文乃さんがやっていた妹役は
案外重要なポジションでしたね。
最初はただ酒を呑んでいるだけかと思っていましたが、このキャラクターがいないと
ファブル自身が全く外交取れないので
ただのゴルゴ映画になってしまう所でした。
性格も派手で木村さんの意外な一面が見れたのも
新鮮味あって良かったです。
ストーリーも面白いので、
これだけ揃っている作品なら連続ドラマ化の方が良かったかもしれませんね。
私は好きな作品でした!
今度は原作も読んでみたいです。
【2021.2.7観賞】
残酷なシーンは嫌いだが、面白かった。
ファブル(岡田准一)の殺し屋じゃないときの普段がめっちゃ癒やしキャラ。
山本美月を恐喝してアダルトビデオで出そうとするヤクザ(柳楽優弥)が本当に許せんかった。良かったよ、彼女を救出できて。主要な感想はその2点ですね。
木村文乃は茶髪でもかわいいな。
柳楽優弥は悪役だけどよく悪を演じていたね。安田顕も存在感あった。佐藤二郎が出てくると和む。ジャッカル富岡って宮川大輔だったんだ。宮川大輔は誰かわかんないような、こういう出演以外はやめたほうがいい。
アクション映画って、めったに見たことなくて、それも銃で打ち合うアクションにはあまり魅力を感じなくて皆無。ただファブルの銃の技術は天才的でこんな殺し屋いたら、すごいなとは思いましたよ。
やはりでも、素手で勝負するアクションのほうが好きだ。まあしかし、いろいろなアクションが盛り込まれていて、相手は悪人以外の何ものでもなくて、倒されていく様は爽快ではあったな。残酷ではあるんだがね。
あと佐藤浩市は何を考えてんの??
よくわかんないんだけど。
なんの為に殺し屋を育てたわけ?
主人公佐藤と岡田くん似てないと思ったけど
原作コミックのイメージとは違うかな。
主人公が岡田くんだと、原作コミックのイメージがちょっと違うなと個人的に思ってます。。
主人公は基本的に無表情なので、イケメンで濃い顔の岡田くんだと違和感がありました。
無表情で話すから笑いになる場面が多いキャラなので、笑う場面なのかどうか微妙にわかりづらい。BGMや効果音をうまく使って表現してもよかったかなーと思った。
自分はコミック読んでたからわかりますけど。
ただ、アクションは素晴らしいです。マジでカッコいい。。
アクションシーンはむしろ原作以上の迫力がありました。
シンプルに面白い。
マンガ実写化ということで
おもしろいと耳にし拝見しました。
ファブルがとにかくずば抜けてます。
強すぎて比じゃない。
負けないとわかってて見ているにもかかわらず
みていておもしろい。
出てる来る人たちのキャラも好きですし
ストーリーもおもしろい。
福士蒼汰さんも、飛んでるキャラの感じ
木村りょうさんも、いい感じです。
キャラが全員いい味出てました。
殺し屋の話なのに、見やすくて
面白いと思いながら見れる作品でした!
クールで笑わないように見えるファブルなのに
宮川大輔さんのやってる芸人役の
【なんで俺もやねーんなんで俺もやねーん】
爆笑するところとかすきですw
笑わせてあげるシーンでも、それやっちゃうところも笑いましたw
面白い
木村文乃かわいい
よかった
全534件中、121~140件目を表示