劇場公開日 2019年6月21日

ザ・ファブルのレビュー・感想・評価

全534件中、441~460件目を表示

4.0おもろかっこいい

2019年6月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作知りませんでした。

岡田くんがおもろかっこいい。
さすが、枚パーにいさん。

アクションシーンは、早すぎてよく分からない。両方とも服が黒いので。

ヤスケンもかっこいいし演技派。
ヤスケンも裸になればいいのに。

コメントする (0件)
共感した! 35件)
だるまん

3.5グロいけど、面白い。岡田はじめ豪華な配役。

2019年6月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヒノタマ

4.5心拍数上がる映画!

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
にじいろ

0.5日本映画総白痴化が詰まっている

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿

演出、オープニング映像、音楽ずっと流れる、言葉で全て説明、顔でも説明、動きでも説明、何も考えさせられない。答えだけを突きつける恐怖。

この映画を作ったプロデューサー達はきっとどうでも良いと思っているんだろう。
そう本当の白痴化が起こっている

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ビビ

2.5俳優さんが楽しそう

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿

豪華な俳優さんたちが、活き活きと悪役を演じている姿がおもしろかった!
なにより岡田准一くんのアクションがさすがでした!
柳楽優弥さんの演技も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ponkichi

4.0普通に面白かったです

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

原作コミック読んで、映画公開を楽しみにしてました。内容はぎゅっと濃縮されてたけど最後まで退屈せずに観れましたね。ただ、後半の「殺し屋」佐藤のアクションシーンは、もっと主人公の強さを強調してもよかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マイシティ

2.5ジョン ウィック?

2019年6月23日
Androidアプリから投稿

もう少し笑えるかしらと楽しみにしたんですが、少しも笑えませんでしたし、途中ごちゃごちゃの戦い?場面は目を覆いました。
それぞれイケメンくん、熱演してるのに惜しい、岡田くん、あなたがおもろーない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン

3.5まぁいいんじゃない

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好みの内容でも設定でもないけど、岡田くんのアクションを見に行った。スタントマンなしであれをやった岡田くんはすごい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こばりん

4.0思ったよりも良かった

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿

原作に案を取ったオリジナルをやるのかなと思ってましたが、思ったよりも原作に近いので、意外でした。
岡田さんは、役としてどうかなと思ったけどやっぱり意外とはまってました。

「なんでおれもやねーん」をミツキさんの前でやるシーン、漫画通りなんですが、こちらの方が面白い!だって岡田さんだし!

印象としては、なんてことはない映画だけど、まあそれなりには楽しめます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アガサ

4.0木村文乃に弄ばれたい❗

2019年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ワッキッキ

4.5シュールなヒットマン

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

お笑い系裏稼業ハードアクションという新ジャンル!
キャスティングが的確でとにかく面白い。深く考えずに作品を楽しみたい人にオススメです。
福士蒼汰くんは役の幅を広げたし岡田准一さんはオールマイティーを証明したと言える。ベテランキャストの皆さんもいい味出してます。木村文乃さんのこういう役柄も良いですね。美月ちゃんは相変わらず可愛い!
是非映画館で🎦

コメントする (0件)
共感した! 19件)
タイガー力石

3.0ちょっと期待外れ・・

2019年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
かつ

4.0十分、面白かったです☆

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

原作、読まないでの鑑賞。

・・でも、面白かった。
岡田准一もなかなか良かったし、安田顕は上手い。
でも、何と言っても柳楽優弥って何者!!
まるで素の自分のような演技。
是枝監督の「誰も知らない」の頃から見ているが どんどん
上手くなる。
笑った時の顔など裏社会の人そのもの。

比べては仕方ないけど、向井理・福士蒼汰・山本美月などは
まだまだかなぁ。。
木村文乃はその中では上手い。

お話は、これと言ってどうこうというものではありませんが、
個人的には面白かったし、十分 楽しめました。
メッセージ性とか原作に思い入れのある人には向かないかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
☆ムーミン

4.0評価が分かれているみたいですが私は普通に面白かったです

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
marimariパパ

4.0原作ファンです。

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

まだまだまだ足りない。

アクションもギャグも岡田准一の裸も、まだまだ見足りません!!

ヨウコももっともっと凄いから!!

これは序章ですもんね?

続編待ってます。

今回よりもパワーアップして帰ってきてくださいね!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
BAMBi

4.0タイトルなし

2019年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

(原作未読)岡田准一の代表作の一つになるのではないか。古武士のような佇まいが良い。実際に格闘技や武術をやっているから身に付いたものだろう、演技ではなかなかあそこまで醸し出せるものではない。鍛えているというより、もうそういう体になっているということが背中を見ればわかる。もうジャニーズの体型じゃないね。スタントなしでアクションシーンを全てこなしていたら大したもの。久しぶりに(良い意味で)オーソドックスなアクションを観た気がする。木村文乃はお付き合い程度。柳楽優弥が上手い。脇をベテラン俳優が固めているから安心して観られる。一方若手が少し残念。福士蒼汰は軽すぎ。山本美月がもう少し上手ければ良かったのだが。あと、「Born This Way」はラストクレジットだけでなく、予告編のようにアクションシーンでも流して欲しかったな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もーさん

3.0CMに見所が凝縮。

2019年6月23日
スマートフォンから投稿

それ以外本編に特筆すべき所はありません。
スタントなしで演じていることは、製作側が作品上の最良の選択と判断しただけのことで評価ポイントにはなりません。裏側の苦労なんてどうでもいいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
めんめん

1.5つまらない

2019年6月23日
iPhoneアプリから投稿

色々寒い。
いい役者集めただけの内容ペラペラ映画。
岡田くんの変顔は全力だしアクションもすごいけど
なんの面白みもない映画。ドラマのスペシャル枠でいい。
お金払ってみる内容ではないですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あおい

4.5ただ、ただ…

2019年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしろかった。🙆笑いあり、アクションありでよかったです。原作しらないですが、十分楽しめました。原作の方もみたいと思います。👍

コメントする (0件)
共感した! 10件)
橋本英雄

3.5まさに「ファブル」って感じ

2019年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 原作があるのも知らなかったので,映画「ザ・ファブル」を純粋に楽しめました。

 岡田くんや,脇を固める女優さんたち渾身の「顔芸」も笑える。その他,小ネタも満載で,全体的に救いのない筋書きではあるけれども,妙な明るさを持った映画。

 今思いついたけど,伊坂幸太郎のギャングものっぽくもある。

 岡田くんのあのひょうひょうとした「佐藤」をまた見てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
テレサ姉
PR U-NEXTで本編を観る