劇場公開日 2019年6月21日

ザ・ファブルのレビュー・感想・評価

全526件中、401~420件目を表示

3.0笑いあり。アクションあり。

2019年6月25日
Androidアプリから投稿

笑いとアクションが詰まっているかんじです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
イムキチ

5.0結構しっかりとしたエンタメ映画だった

2019年6月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

映像もよかったし、いい役者がたくさん出ていて、かなりいい映画だった。
特に岡田准一が素晴らしい。絶叫系の演技よりも、淡々としている感じの方が合っていると思っているので、かなり嵌まり役だなぁと思いながら見ていた。周りの役者はほとんど過剰な演技をこなしていたために、余計に岡田准一はおいしい役どころだったように見えた。
反社会的勢力の話で人の命もすぐに消えていったりと、教育的にはよろしくない作品なのかもしれないけれど、すごく面白かったしエンタメ映画として非常に好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SH

3.5ひらパー兄さんの超覚醒って感じ・・^^;

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

日本版のジョン・ウィックって感じの「ガン・ フー」アクションは圧巻!!

SPの役作り以降、マジに身体鍛えてホンマもん以上のアクションスターになってしまった彼には、V6ってのが足かせになってる気がするくらい凄い!

悪を演じるイケメン俳優の皆さんも楽しそうで、ぶっ飛んでました。
佐藤さんは、存在だけでオモロイw

山本美月&木村文乃の美形共演は・・・萌える。。

漫画は読んだ事ないので?ですが、岡田くんがあの容姿で関西弁喋ったら・・・
ひらパー兄さんにしか見えませんが、面白かったです。

続編もあるのかな!?

☆3.5

コメントする (0件)
共感した! 6件)
eigatama41

4.5アップテンポ。

2019年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
つぅ

1.5キャストの無駄遣い

2019年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K.T

3.0笑いとアクションと趣味〝ジャッカル富岡〟

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
eriee

3.0面白いんだけど

2019年6月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アラジンとどちらを見るか迷ってこちらを見ました。
始まった途端に「アラジンだったかなー」と思っちゃいました。
面白いんだけど、スクリーンサイズではないような… でも、今どきこういったバイオレンスはテレビで流してくれないし、やっぱり見て良かったのか。
あー面白かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふがし

3.5キレッキレの岡田くん

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

あまり期待していなかったのも あって面白かった♪
(スクリーンも小さかったのは映画館も期待してないのかな?)
岡田くんはアクションスターとしての地位を完全に確立したな〜
殺陣はスピードあるしテンポも良いし、誰かのセリフでは無いが往年のジャッキーチェンの様。

柳楽優弥も良かった。ホントに良い役者さんになったな〜。

追記:ファプル=佐藤の立場とか扱いがフルメタの宗介に似てたな〜。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
いざよいらいる

3.5楽しめました

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

オープニングからスピーディーな展開で、最後まで飽きる所無く楽しめました。
また、所々笑えるシーンが挟まる事やアクションシーンが派手な事で、殺生のシーンのリアリティーを程よく消してくれて、見易くなっていたと思います。

それと、やっぱりこの映画は岡田さんに尽きますね。
ファブルのあまり感情を出さない雰囲気と、岡田さん自身の持つストイックさが見事に嵌まっていたと思います。
とにもかくにも、岡田さんカッコいいです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
やきすこぶ

5.0面白かった😀

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

私は原作は見てませんが笑い🤣ありファブルの人間性も楽しめもした🎶
アクションも凄いし壁を登るシーン凄い😌
鍛え上げた肉体美凄かった!

図書館戦争も観ていたので岡田くんと福士くんの夢の共演サイコーでした😘

友達や同僚にオススメの作品です😀

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mii

4.0不思議と清潔感のある安心。

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

コメディーパートとドラマパートとアクションパートが緩急、緩急、とっかえひっかえ小気味よく繰り出される飽きない2時間。
その中でもアクションパートが案外とグロい。
そうならざるを得ない状況を作り出す登場人物も、クレイジーに濃い人たちばかりだ。

けれど不思議とエグくならない。
終始、えもいわれぬ清潔感が漂っていた。
おかげで私利私欲に義理人情の矛盾がこってり裏社会も、
イヤな気持ちになり切れず、妙な安心感さえ覚えてしまうという。
(きっと役者の皆さんから醸し出される爽やか、イイヒトオーラがそうさせているのかなぁと思ったり)

流血、バイオレンスが苦手な人でもギリギリ楽しめるような気がしてならない本作は、そんなアクションのみならず随所にこだわりが感じられ、近頃お見かけしないど派手な銃撃戦ともに、エンタメとして浸れる1作と鑑賞する。

個人的には数少ない女性陣がみなさん魅力的で萌えた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
N.river

3.5枚パー兄さん大活躍

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

殺し屋ファブルは、育ての親であるボスから、1年間殺し屋を休業して普通の人間として生活するよう命じられるが、どうしても闇組織と闘わなくてはならなくなってしまった作品。

枚パー兄さんこと、岡田准一がファブルを演じて、大阪の街で闇組織を相手に殺すことなく大奮闘する格好良い映画。

アクションも笑いもテンポ良く進行し、最後まで楽しく鑑賞することが出来る作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
aki007

1.5どっち付かず

2019年6月25日
Androidアプリから投稿

原作未読ですが、殺し屋の話とアウトレイジの話、単に二つの話を笑で繋いだように見えた。
アクションも何か勿体ない、もう少しアイディア欲しかった。
役者が揃ってるだけに勿体ない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
t@ny

3.0そこそこ面白かった

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿

原作未読。単純ではあるがストーリーも適度なドキドキ感も気に入った。俳優陣の演技力が良かった。岡田の安定感も良いが、特に柳楽の不気味さと器用さは突出していた。
残念なのはクライマックスの救出劇。敵が多すぎて途中でダラダラするし、アクションのキレが判りにくい。予告や特報で流してたガガ曲が、そのクライマックスでかかればまた違った感じになったのに(エンディング曲では勿体無い)。あと、冒頭の殺戮時や夜道ど絡まれ時の、一種サバゲー感覚の魅せ方効果も、このクライマックスで欲しかった。
1番美味しかったのは、やはり宮川大輔だろか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画鑑賞1000作

3.516 なかなかの

2019年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は、全く知らないのですが、予告を観て、観よかなと

思い観ました。

岡田君のアクションの凄さがわかる作品でした。

山本美月可愛いです。惚れちゃいます。

内容は、至って単純だけど、所々に少し笑わせていただき

何も考えなく観れて良かったです。

暇つぶしには、良いのでは

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ボナパルト

3.0誰得?作りは雑!

2019年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作の漫画は未読だが、未読でも楽しませてくれるのが映画の醍醐味。のはずが、全体的に人間関係も場の作りもストーリーも雑。
まず岡田准一と木村文乃の関係性がわからないから、木村文乃の必然性も感じない。
雑の極めつけは、クライマックスの救出シーン。多勢に無勢なんのその余裕で逃げられる設定に、誰か一人くらい拳銃持ってるだろ、で興醒め。
向井理、福士蒼汰がキャラ立ちしたのはいいけど、今後のプラスになるほどまでではないかな。柳楽優弥はこの手の配役多いので見ていて楽しいけど、主人公の岡田准一はこの役だったらアクションできれば機微のある演技力不要なので、幅は広がらないのでは。
結局得したのは出ずっぱりの安田顕かな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さんにん@㌦㌦

5.0グサ、グサ、バキューン。スゴーン!!!

2019年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
a9y

3.5原作知らない人は十分楽しめる!

2019年6月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作読んでないですが、とても楽しめました! こういうストーリーもありなのかと! 岡田君がカッコ良く、笑える要素、ハラハラする要素、恋模様が少し垣間見えて、良かったです。山本美月さんの出番がもう少しあれば4をつけれた感じがします(脇役の物語の展開上必要なストーリーが少し多い)。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
となみけん

5.0もっとバキューン♡バキューン♡

2019年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
OLDGoldenMobile

4.0シュールなアクション映画

2019年6月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
らぶにゃん