THE GUILTY ギルティ(2018)のレビュー・感想・評価
全321件中、301~320件目を表示
電話音だけで臨場感が味わえる所が凄い!
『THE GUILTY /ギルティ』字幕版
※「アリータ バトル・エンジェル」見た後に鑑賞。
*主演*
ヤコブ・セーダーグレン
*感想*
やっと観れました!これを観るだけに渋谷まで行って来ました!
過去に衝撃を受けた「セッション」「search/サーチ」が受賞した若き映画監督の登竜門と呼ばれるサンダンス映画祭 観客賞。その2作品に続き見事に受賞したんですから絶対に観に行こうと決意しました!ちなみにアメリカのレビューサイトでは、満足度が100%!これはどうしても観に行かなければ!と思い、わざわざ遠い映画館へ足を運びました!(笑)
ストーリーは、「search/サーチ」と同じくワンシチュエーション型の映画。主人公のオペレーターが電話の音だけで誘拐事件を解決するというシンプルなストーリー。
画面に映るのは、警察の緊急オペレーターの主人公と電話音のみ。これだけで、物語の背景がほぼ解るし、臨場感が味わえます。演出面に関しては物凄く評価したいです。
でも、期待値を上げすぎてしまって個人的にはそんなに衝撃を受けなかったな~まだ「search/サーチ」の方が上かな。(^^;
衝撃度はちょっと低いけど、電話音だけで警察の動きや誘拐された被害者と加害者、主人公の相棒、上司といった関係性が頭の中で整理ができるし、想像しやすい。←顔まではわかりませんが、、(笑)
あと、個人的に笑ったのが、主人公がたまに映る顔のドアップとイライラするシーンとどうでもいい通報者に対して冷たい態度を取る所w
総じて、賛否両論はありますが僕は、面白かったと思います! 衝撃度はちょっと低いし、背景が一部だけ分かりづらい所もあったけど、斬新で良かった!
電話音だけで映画が作れるとは…凄い!!
タイトルなし
聞く聞く言うけど、どちらかというと何を見せて(見た気にさせて)何を見させないかっていう映画だと思う。
音だけじゃなくて、そりゃ映画なので色とか汗とか主演のちょっとかっこいい所ジョージの視線、汗、手etc.観て楽しむところもいっぱい。
ジャンル映画から飛び越えたメッセージがある感じは、今っぽいし、リメイクしたらもっとハネるんじゃないかなとか思った。
絶対ないけど、日本でやるとしたら電話の向こうは日本人妻とカタコトアジア系夫ですね。
2019-17
とりあえずケータイの着信に早く出てくれないのが気になる(そこ?)。
真夜中だというのに、ほぼ満席の劇場。
おそらく『カメラを止めるな!』や『サーチ』などの流れですよね、はい私も。
この作品もどんでん返しを謳っていますが、私は珍しく頭が冴えて見抜いてしまいました。
しかもかなり早い段階だったので、静かに音楽もなく進んでいくこの作品は結構辛かった。
あと主人公の性格や置かれた環境もあるかもしれないけど、こういう事案には組織対応しなきゃだめでしょーという根本的なところが気になる。
ジェイク・ギレンホールでハリウッドリメイクされるそうです。
多分見に行きますが、どんでん返し知ってしまったけど楽しめるか見ものですね。
サスペンスであり、ヒューマンドラマ
緊急コールセンターの電話の会話だけを頼りに、事件や、通話相手の抱える問題、そして刻々と変わる緊迫した状況に加え、自分自身の抱える嘘や苦悩が明らかになるドラマだ。
この先、登場人物たちはどうなるのだろうか、決して明るい未来ではないはずだが、観終わった余韻の中で、少しでもいい方向に向かえば良いと願わずにいられなくなる。
着眼点は悪くない
素材は悪くない。
料理が合わなかった。
楽しみだったか?
ーYes
楽しめたか?
ーNo
何故?
ー自分のコストに見合わなかった。
鑑賞後に感じたのは手法に振り回されたのかもしれないという点だ。
実に挑戦的な作品と言えるだろうが、そこに執着し過ぎている。
評価はするが満足感はない。
興味があるから一人で観に行く。
ーいいんじゃない?感想を聞かせて欲しい。
楽しそうだから誰かを誘って観に行こう!
ー止めておいたほうがよい。これはそういうのには向かない。
ですよね、の連発
休止『この付箋は』の読みがあまりにも分かりやすすぎて何とも言えない感じでした。
面白くなかったわけではないのですが、あっと驚くこともなく、まぁ、うんうん、と見る感じ。
映画噛んでみないと!!って感じではなかったですね。
ただ、暗い部屋で音にこだわった映画を耳を総動員させるのはよかったですね。
二度みたいか?と言われると、それもうーんな感じ。
想像するからこそ楽しい
上映中は、ずっと息を殺してました。身動きひとつできない緊迫感に押しつぶされそうです。
場面はオフィスだけ。しかもほとんど主人公しか映らない。あとの人物は全て電話の向こう側。想像力をフル回転させて見てました。
見終わった後は、映画というより、良質な読書をしてる時のような、心地よい浮遊感が残ります。
ほぼ一人で演じてるだけに、主人公の目線の動きとか、カメラワークとか、計算されてるんだろうなと思いました。もっと犯人との頭脳戦で、追いかけっこがメインかと思ってましたが、予想外の展開に驚きました。しかし病んでる人間しかいない。主人公もしっかりカウンセリングどうぞ。
劇場で!
面白い!
ワン・シチュエーションで、ここまで引っ張って飽きさせない。そして観客を裏切る展開と結末。
「いやこれ、イマできることないよね…」って状況からも物語をドライブしてゆくアイディア、そしてタイトルの意味…
いや、たいしたもんだ。
しかし、主人公が音からなにを考えたのか、を知るためには劇場で!それも隣にMX4Dがあるようなシアターは避けた方が良いかも…ww
ストーリーはあなたの想像力に委ねられている!
ストーリーは主人公の電話のやり取りだけで進む。つまり主要人物で顔が出てくるのは主人公だけ。声と音でここまで無駄のないストーリーを構成させるのはすごい!似たような映画で最初に思い浮かんだのが[リミット]だったが、THE GUILTYはリミットとは全然趣向が違う。リミットは声と音が中心の映画、THE GUILTYはほぼ声と音だけで構成されてる映画。見ている人の想像力で感想が変わると思う。是非映画館で想像力を働かせてストーリーを構成するひとりになってほしい
映画ってまだまだやりようがあるのね
最初から最後までおんなじ場所の映画って初めてだと思う。90分で助かったと思うくらい緊張感が途切れずに疲れる映画でした。同じような仕事をしてたからあの閉塞感をよくわかるけど電話ってやな想像しかできないんだよなー。アイデア一発か スゴイ
シンプル、低予算、だけどこの満足感
ほぼ緊急通報オペレーターの電話のシーンだけ。
どこで、だれが、いつ、なにを、を想像させる。実はこれが一番文句の言えない賢い表現方法なのかもしれない。変に映像で流すと嘘っぽく見えたりして粗が出てしまう。小説などの原作の映画化でおもしろくなくなるのはこのせい。読んだ方が面白いん。
それと電話の向こう側の声の演技が良かった。向こう側の容姿は全員出てないけど、観る側の作る最適の容姿になることでしょう。
手抜き映画とは言わせない、なかなかセンスの良い作品だと思います。
観客は耳を傾けて物語を想定する。
本来は現場警察官なのだが、現在ある理由により緊急通報司令室のオペレーターをしている主人公。
緊急ダイヤル112番(日本で言えば110番)にかかってくる電話は色々。
もうすぐ退社時間という時に、誘拐されたという女性から電話が来て、正義感も目覚め、帰れなくなっちゃって、、と言う流れ。
正直、舞台はオペレーター室のみ。
一本調子なので飽きる人もいるかも知れない。
しかし、女性誘拐事件が思わぬ方向に向かい始め、途中で鑑賞を辞めるには勿体ない状態になってしまっていた。
明らかに脚本勝ちのこの映画。観客は耳を傾けて次を想定するしかない状況。
欲を言えば、主人公の現在抱えている状態がもっと作品に深みを与えていればと残念である。
(彼の過去の映像数秒入れても良かったのでは?オペレーター室にこだわり過ぎ。)
「これが絶対劇場まで観に行く絶賛映画か?」と言われれば否。
家庭用にメディア化され、ふと闇雲にこれを選択して安く鑑賞出来て初めて「意外と面白かったな」と思える作品でした。
無音も‘音’の一つ
日本公開初日
観てきました。
電話(緊急ダイヤル)越しの会話と音だけで進みストーリー
俳優さん達の演技力ありきの作品ですよね
展開がちょっと怖かったので(音だけだから余計かな)レイトショーでは観たくないですね(笑)
タイトルにも付けた通り無音も‘音’表現なんだなと
面白かったです
緊張感はあったけれど…
緊急通報指令室のオペレーター・アスガーが、電話だけで事件解決に導く88分間。
確かに事件解決までの緊張感はあったけれど、アスガー一人が先走ってる感じにも見えたり…。
米リメイクもされるそうなので、そちらも観てみたい。
一音たりとも聴き逃せないスリリングな作品
警官のアスガーは業務上過失で緊急コールセンター勤務に回されていた。酔っ払いやヤク中からの電話にウンザリしていた時にかかってきた怯えた声の女性からの電話。その女性が誘拐されていると判断したアスガーはあらゆる手を尽くして彼女を救出しようとするが・・・。
『ザ・コール 緊急通報司令室』、『セルラー』とその香港リメイク『コネクテッド』等電話を使ったスリラーには傑作が多いわけですが、これは更にスゴイ。映画の舞台は緊急コールセンターの中だけ、画面に出てくるのは主人公のアスガーと数人の同僚だけというワンシチュエーション。そういう意味ではほとんどトム・ハーディがBMWでハイウェイを走ってるだけの『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』にも似た設定ですが、電話から漏れ聞こえる声と物音から状況を推理していくサスペンスと女性を救おうと懸命になっている中でアスガーが抱える心の闇が炙り出されていく心理描写がめちゃくちゃスリリング。物音がストーリーを誘導するので一音たりとも聴き逃せない緊張感で汗だくになりました。
ソリッド・シチュエーション
この映画、デンマークと言えば、私の好きなAnne のいる国でたぶん初めてデンマークの映画を観るのかもしれない。
調べてみれば主人公のヤコブ・セデルグレンはスエーデン生まれのデンマーク人ということで、とにもかくにも彼がいなければこの映画は見るに堪えないものとなる。ほとんどヤコブ・セデルグレン主人公と電話口に出る人との会話だけなのに見るものを釘付けにする。
ソリッド・シチュエーション映画の概念を変えるいい意味での映画かもしれない。
外国の映画評論家と一般人がともに高評価なのがわかり知れる。
ノーマークだったのに楽しめた
日本では来年2月の公開らしいのでなんの情報もなくて、とりあえず鑑賞。映像に出てくるのはほぼ主人公のみ。音楽もなくとても静かな映画。制作費も見るからに低い。なのに先が気になるし最後までしっかり緊張感ありました。海外では話題の映画らしいですね。他の方もおっしゃってますが、日本でいうカメラを止めるな的な感じでしょうか。ただ、カメ止めなんかよりは全然面白い。
全321件中、301~320件目を表示