劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

THE GUILTY ギルティ(2018)のレビュー・感想・評価

全336件中、301~320件目を表示

4.0ただ驚かされるだけじゃなくて、色々考えさせられる。

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
クリストファー

3.53つのオドロキ!

2019年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これは大変な拾い物でオドロキの連続でした(と言っては大変失礼ですが)。3つのオドロキを列記します。

①製作資金300万円という『カメラを止めるな』位の予算で作れたんじゃないかな~と私は見抜いた(笑)。しかしまた同作並みにいやそれ以上に面白い。1時間半の間ずっと同じ場所で同じ人が出っぱなしなんですが全く退屈しないんです。

②基本的に会話劇です。どんでん返しが「2回」あって、いやぁやられちゃったなぁ感あり。脚本上手いです。

③何億円も宣伝費を投入したのに空席が目立った『アリータ/バトル・エンジェル』の後にハシゴ鑑賞したんですけど何とほぼ満席。こちらはレイトショーでした。

製作費や宣伝費の質量にかかわらず映画本編が、西友ブランド商品じゃないけれど(笑)、みなさまのお墨付という「事実」があれば大ヒットに結び付けやすいのかな?
この「事実」とは客観的なデータのことで、例えばチラシのコピー「ロッテントマト驚異の満足度100%」(本当ですよね、信じています)のことです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Jabba

3.5そこまで絶賛されるほどの映画では無い

2019年2月24日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
フラレオン

4.5【想像力と聴力。脳内フル回転で観た映画 しかし脚本の勝ち! ワンシチュエーションサスペンスムービーの秀作である。】

2019年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

-  観客に与えらる情報を極端に削ぎ落した設定が斬新である。 ー

・緊急情報指令室のオペレーターの苦悩する表情。息 背後の音まで聞こえる電話でのやりとり。

・ミスリードされないように観ていたつもりだが・・・。いやあ、面白かったなあ。

・推理力には自信があるという方は是非。
 (昨秋公開の”イト・カムズ・アット・ナイト”よりもソリッドな映画であった。)

<こういう作品を地方都市のシネコンの大劇場で観れたのは僥倖であった。
 (というかよくかけてくれました。でも多くのお客さん、満足気だったですよ。)>

<2019年2月23日 ユナイテッドシネマ岡崎にて鑑賞>

コメントする 10件)
共感した! 26件)
NOBU

4.0題名の意味とは

2019年2月24日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
DKawa

4.0危急存亡

2019年2月23日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

緊急通報センターのオペレーターをしている警察官が誘拐されている最中だという女性からの電話を受けて対応する話。

外勤だったがトラブルを抱えてオペレーターをやらされているものの、その仕事も後数時間で終わり。翌日法廷で証言をした後、元の仕事に復帰するという主人公。

電話の向こう側の状況把握能力はなかなかだしそれなりに責任感は強そうだけど、職場に馴染んでいなかったり独断で動いたり直情的だったりというところもみえてくる。

全編通して映像はオペレーションルーム内のみで、同部署の人物達とのやり取り少々以外は全て電話でのやり取りで展開していくが、隠すところやリードの仕方と落としどころが絶妙で、読める部分も結構あったけどハラハラドキドキ最後まで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
Bacchus

4.0斬新な手法と、重いストーリー

2019年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒリヒロ

5.0新感覚の映画

2019年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
mark108hello

1.5完全に寝るための映画

2019年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告動画で犯人分かる。
小細工な映画でつまらなくて寝る。
ケータイバイブ音で目が覚める。
また寝る。
以上。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャーリー

3.0ちょっと物足りないかな…

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マクラビン

3.5ポップコーンを食べる音が劇場に響く

2019年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kaso

3.0ミステリー好きにお勧めです

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歌野晶午さん「葉桜の季節に君を想うということ」
乾くるみさん「イニシエーション・ラブ」

あのような驚きを映画で試すとこんな作品もできる。
そんな感じでしたが、残念ながら「実験的な新しさ」以上の衝撃はありませんでした。

もしかしたらあまりに衝撃的な『アリータ』を観た直後だったのがいけなかったのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
グレシャムの法則

3.5面白かった!!これは新感覚の作品。

2019年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少し前に観賞したパソコンの画面だけで作り上げた「サーチ」の電話バージョン。
終始、救急コールセンターに移動になったアスガーが電話で会話するだけの作品。
撮影場面もコールセンター内だけ。
かなりの低予算と見た(笑)
途中で飽きるかと思ったけど最後まで引き込まれました。
そして最近観た「ファーストマン」より場内は静かです。
ポップコーンを食べる音が場内に響き渡る程、観客は前のめりで作品に集中しています。これは凄いです(少し誇張してますw)

ストーリーも良く出来ていてラストは予想も出来なかった💦

唯一、観客が笑う場面で場内に一体感が生まれましたね( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
イゲ

4.0"Guilty(罪)"とはなんだったのか

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 63件)
ヘルスポーン

4.0電話音だけで臨場感が味わえる所が凄い!

2019年2月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

『THE GUILTY /ギルティ』字幕版

※「アリータ バトル・エンジェル」見た後に鑑賞。

*主演*
ヤコブ・セーダーグレン

*感想*
やっと観れました!これを観るだけに渋谷まで行って来ました!

過去に衝撃を受けた「セッション」「search/サーチ」が受賞した若き映画監督の登竜門と呼ばれるサンダンス映画祭 観客賞。その2作品に続き見事に受賞したんですから絶対に観に行こうと決意しました!ちなみにアメリカのレビューサイトでは、満足度が100%!これはどうしても観に行かなければ!と思い、わざわざ遠い映画館へ足を運びました!(笑)

ストーリーは、「search/サーチ」と同じくワンシチュエーション型の映画。主人公のオペレーターが電話の音だけで誘拐事件を解決するというシンプルなストーリー。

画面に映るのは、警察の緊急オペレーターの主人公と電話音のみ。これだけで、物語の背景がほぼ解るし、臨場感が味わえます。演出面に関しては物凄く評価したいです。

でも、期待値を上げすぎてしまって個人的にはそんなに衝撃を受けなかったな~まだ「search/サーチ」の方が上かな。(^^;

衝撃度はちょっと低いけど、電話音だけで警察の動きや誘拐された被害者と加害者、主人公の相棒、上司といった関係性が頭の中で整理ができるし、想像しやすい。←顔まではわかりませんが、、(笑)

あと、個人的に笑ったのが、主人公がたまに映る顔のドアップとイライラするシーンとどうでもいい通報者に対して冷たい態度を取る所w

総じて、賛否両論はありますが僕は、面白かったと思います! 衝撃度はちょっと低いし、背景が一部だけ分かりづらい所もあったけど、斬新で良かった!

電話音だけで映画が作れるとは…凄い!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ

3.5とてもイライラ

2019年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

でも
観終わってからの印象はよかったです。
一人だけの演技は凄かったですね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かん

4.0タイトルなし

2019年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

聞く聞く言うけど、どちらかというと何を見せて(見た気にさせて)何を見させないかっていう映画だと思う。

音だけじゃなくて、そりゃ映画なので色とか汗とか主演のちょっとかっこいい所ジョージの視線、汗、手etc.観て楽しむところもいっぱい。

ジャンル映画から飛び越えたメッセージがある感じは、今っぽいし、リメイクしたらもっとハネるんじゃないかなとか思った。
絶対ないけど、日本でやるとしたら電話の向こうは日本人妻とカタコトアジア系夫ですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぜっと

3.02019-17

2019年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

とりあえずケータイの着信に早く出てくれないのが気になる(そこ?)。

真夜中だというのに、ほぼ満席の劇場。
おそらく『カメラを止めるな!』や『サーチ』などの流れですよね、はい私も。

この作品もどんでん返しを謳っていますが、私は珍しく頭が冴えて見抜いてしまいました。
しかもかなり早い段階だったので、静かに音楽もなく進んでいくこの作品は結構辛かった。
あと主人公の性格や置かれた環境もあるかもしれないけど、こういう事案には組織対応しなきゃだめでしょーという根本的なところが気になる。

ジェイク・ギレンホールでハリウッドリメイクされるそうです。
多分見に行きますが、どんでん返し知ってしまったけど楽しめるか見ものですね。

コメントする 3件)
共感した! 15件)
かいり

4.5サスペンスであり、ヒューマンドラマ

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿

緊急コールセンターの電話の会話だけを頼りに、事件や、通話相手の抱える問題、そして刻々と変わる緊迫した状況に加え、自分自身の抱える嘘や苦悩が明らかになるドラマだ。
この先、登場人物たちはどうなるのだろうか、決して明るい未来ではないはずだが、観終わった余韻の中で、少しでもいい方向に向かえば良いと願わずにいられなくなる。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ワンコ

2.5着眼点は悪くない

2019年2月23日
Androidアプリから投稿

素材は悪くない。
料理が合わなかった。

楽しみだったか?
ーYes

楽しめたか?
ーNo

何故?
ー自分のコストに見合わなかった。

鑑賞後に感じたのは手法に振り回されたのかもしれないという点だ。
実に挑戦的な作品と言えるだろうが、そこに執着し過ぎている。

評価はするが満足感はない。

興味があるから一人で観に行く。
ーいいんじゃない?感想を聞かせて欲しい。

楽しそうだから誰かを誘って観に行こう!
ー止めておいたほうがよい。これはそういうのには向かない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
角煮とまと
PR U-NEXTで本編を観る