ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価
全1297件中、821~840件目を表示
live aid のパフォーマンスに圧巻
ドキュメンタリー映画だと思ったら。フレッドマーキュリーの伝記風の映画だった。
最後のライブが初めにつながる。
観客一体のライブは圧巻。
凄い!
高校の時、生で見たクイーンを、高校生の息子と一緒に、こうやって映画で見る事が出来たのは、嬉しい。
シナリオ的には、それほどでもないのだが、2時間全く退屈しないで、見ることが出来る。
最後のライブエイドのところは、おやじでも、泣きそうになってしまう。
ノリで観れる
懐かしのライブフィルムでした
今さらノリでグッズ買う人がいるでしょうね
新宿二丁目のゲイバー、九州男 で遊んでるシーンも欲しかったです。
曲は素晴らしいですね、、エイズ誰に移されたのかな?
声が素晴らしいフレディマーキュリーさん
Queenを知らなくても問題なし。余韻を長く楽しめる映画
2日経っても余韻がまだ残ってます。
Queenは名前だけで、ラスタとんねるずとジョジョ経由で知ってたくらいの初心者です。
ロックというものに多少の偏見があったのですが控えめに言ってとっても素晴らしかったです。なんで今ここが映画館なんだろう。わたしも足鳴らしてクラップしたい!手を挙げたい!!って気分になりました。音楽をQueenの方がされてるんですね。
さらに役者さんが本当にQueenのメンバーに見えてくる。いや本当のメンバーを知ってるわけではないのですが、感情の出し方に全く違和感がない。動作のいっこいっこがすごく自然で演じてると感じなかったです。
素晴らしい音楽でライブにいるかのよう。さらにQueenの歴史をおさえたドキュメンタリー。さらに重ねて素晴らしい役者さんが伝説のQueenを一人一人の人間が集まってできた集団だと教えてくれる。スーパースターだからってウハウハじゃないんです。もうどうしようもない闇のなかでもがくフレディは見ているのが辛くなりました。
久々にもう一回見たい!と強く思わせる映画でした。また余韻に浸ります。
ラスト21分
帰省と共に母と鑑賞。
Queen全盛期のころ母は20代だった。今の私とほぼ同い年のタイミングでラジオから流れてくるロックは青春そのものだったなぁと余ったポップコーンを食べながら語る母。ひさびさに一緒に映画館に行けて幸せだった。
国籍、セクシャル、孤独、全てを抱え込んで音楽を続けたフレディがかっこよかったです。おそらく美化されて美化されて美化された「彼」なのだろうなぁとは思いましたが、映画の中で彼は紛れもなくチャンピオンでした。
売れるまで結構トントン拍子だったのかな?人気を博して世界のQueenになってからの苦悩が中心でしたね。
ラスト21分はミュージックビデオを見ている気分でした。それか、ライブ映像DVDみてる気分。「このまま20分もたすのか??無理あるやろ??」って思ってたけど大丈夫だった。飽きませんでした。
見所は本物二人が携わった音楽!!!!、と猫。とにかく猫可愛い、ずるい。何あの二人、めちゃ可愛い猫。猫。
ライブ・エイドにかけたフレディの思い
queenは後追い世代なので、この映画で初めて知ることが多かった。
インド系移民であること、過剰歯でコンプレックスがあったこと、厳格なゾロアスター教の父と反目しあっていたこと…
応援上映にいったが、最初は拍手や手拍子は起きるが歌っている人は少なかった。
ちらっと隣を見ると感情に堪えず、滂沱の涙をしている人が。胸が潰れて歌えなかったのだろう。気がつくと、そういう人が多かった。
フレディが死去した時のことは朧気に覚えている。当時ニュースか何かで知ったと思うが、幼児の時に接した「ジョン・レノン殺害」のニュースと同じくらい、「遠い世界での衝撃的なこと」だった。両親が驚く様子を見て、子供心にえらいことが起きたんだ、と思ったことを覚えてる。
私は鬱屈した破壊衝動に共鳴していたニルヴァーナの、カート・コバーンの死の方が、心にこたえた世代。
でも今は、queenで青春時代を過ごした人が少し羨ましい。ロックが時代を変える、と熱っぽい夢を見ることができた時代に生きてみたかった。
今まではただ漫然とqueenの曲を聞いていただけだったが、この映画を見てもっとqueenのこと、フレディのことを知りたくなった。
多少の脚色はあるだろうが、少し意外だったのは、フレディがゲイと意識してからも、メアリーをずっと求めていて、愛してたこと。
フレディは「帰る家が一緒」の家族のような関係を求めていたけど、メアリーは子供を産み、女性としての幸せを求めていたんだろう。親友と恋人が違うように、それは似ているようで違う。
メアリーもバンドの仲間も、共に人生を歩む伴侶を見つけたのに、フレディだけいない。才能ある人の人生に本当にありがちなんだけれど、どうしてこうなっちゃうんだろうな。周りはそうは思っていないのに、本人は才能だけ愛されていると思って、寂しさだけ募らせてしまうというか。
メアリーのアパートメントを眺めながら、電気スタンドをカチカチとつけるフレディの様子は本当に切なくて、見ていられなかった。
皮肉なのは、もしかしたらメアリーがフレディの中の眠っていた性を呼び覚ましたのかもしれないこと。彼女がフレディに化粧をするシーンは、「リリーのすべて」のシュチュエーションに似ているなと思った。彼女は恋人というよりも、ミューズだったのかもしれない。
最期に、フレディがジョンに出会えて本当に救われる思い。
そしてライブエイド。
仲間にエイズと告白した後、そこで歌い上げられたボヘミアン・ラプソディは、もう…。
ラスト、ウェンブリーの七万人の観客と一緒に、queenが魅せてくれたパフォーマンスに、ただただ酔った。
クイーン知らなくても!
クイーンは現役で知らないし、ファンでもないのだが、みんな知ってる名曲ぞろいで、感動しました。フレディの知られざる苦悩が描かれていて、よけい人間臭く感情移入しました。しかし、すごいバンドだったんですね。昔からのファンなら更に感動でしょう。ナイトミュージアムのラミ・マレックが熱演!
映画館で体感すべし!
映画館だからこそ、体感できるQeenの音楽です!
単なる2Dでも楽しめたので映画館で歌えるのも面白そう。
Qeenはフレディが亡くなった後からCDでしか知らないけれど、当時は革新的なバンドだったんだなとこの映画で知りました。フレディの孤独との戦い、family(バンドメンバー)がいたから作れた音楽なんだなとか、Qeenを知らない人でも楽しめるし色々考えさせられます。フレディはリーダーではなく、リードヴォーカルと言い張るシーンは格好よい。
どれがフレディ本人の声か、聞き分けに、もう一度映画へ行ってもよいくらい良かったです。ロック好きなら是非!
メンバーの再現力
クイーンのメンバーの再現力が
ほんと半端なく似てて驚いた。
星ちょっと足りないのは私がメンバーの中でもとりわけ好きだったロジャーの髪型パーマがもうちょっとキツくても良かったくらい。
あとは本当に当時のメンバーと同一かと思うくらい似てたのには参った。
フレディの生前や生い立ちについては知っていたけど、改めてこうやって映画で観ると胸が熱くなるね。 そんな作品でした。
永遠に
クイーンが世に出た時期に青春を過ごしたが当時はロックに興味がなかった。だが、フレディ・マーキュリーとクイーンの名は記憶に刻まれ、そして楽曲は心に刻まれ時を超え永遠のものになっていた。映画「ボヘミアン・ラプソディ」はクイーンの成り立ちとフレディの半生そして家族の絆を見事に描ききった秀逸な作品であり、生み出してきた楽曲の素晴らしさを改めて再確認させてくれた。感動を与えてくれた作品に感謝する。
良かった!
QUEENに関してあまり詳しくなかったけど観賞してみて大正解でした。
音楽物ではよくあるけどバンド仲がギスギスしていくのは見ていて辛かったな。
あとフレディ役の役者さんの出っ歯入れ歯?を入れてる感がチョット気になった。
死期を悟った?フレディの魂のこもった熱唱に涙が止まらなかった…
観衆との掛け合い、凄すぎる歌唱力、圧倒的なパフォーマンス、すべてが素晴らしかった。ず〜っと観ていたかった。当時から、クィーンは知っていたし、音楽を聴いていた。ベストアルバムも持っている。でも、フレディのことは、エイズで若くして亡くなったことくらいしか知らなかった。イギリス人ではないことや、すごく孤独だったことも。そして、いろいろな曲の成立過程も興味深かった。家に帰ってから、クィーンの曲ばかり聴いている。打ちのめされた。
家族
私がQueenを好きになり始めた頃、亡くなってしまったフレディー
印象は心揺さぶる楽曲と歌声
ただのロックでは無い、只者では無い、めちゃくちゃ偉大で唯一無二なバンドなんです
バンドの背景を何も知らなかった当時の私は、不治の病に掛かってしまうなんて!と、ただ悲しかっただけでした
でも、最期には家族の元にも帰れて幸せそうで、何となく救われた感じで嬉しかったです
歌詞の内容が刺さってしまい
涙が止まらなくなってしまいました
世界の誇り
自分勝手なフレディに全然感情移入できなかったが、最後は話を聞いてメンバーを受け入れてからの最後のライブに、自然と涙が出てきて、WeAreThe Championを思わず歌ってしまいました。やはりQueenは偉大であって英国の、いや世界の誇りである。
余談だが、「僕はバイセクシャルだ」「いえ、あなたはゲイよ」のやりとりが面白かった。
全1297件中、821~840件目を表示