ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価
全1302件中、621~640件目を表示
人生が詰まった名曲たち
Queenボーカルのフレディの人生を中心に
Queenの名曲、フレディの葛藤を描いた話。
第2次ブームと呼ばれる時期に聴いてたので
劇中の曲は耳にすんなり入ってきた。
ほんとに名曲ばかりですごいと思ったのが1番の感想。
名曲はフレディの人生をなぞらえたかのように
話の流れにぴったしでこちらの感情を
グーーッッ!と掴んでくるぅ
何よりラストの持って行きかたはお見事というか
卑怯というか。泣いた。
シンプルにいい映画でした。
聞いたことある。
音楽の力
フレディ・マーキュリーに会いたい
IMAX 最高でした。
そうだったんだ
TCX,DOLBY ATOMOSで堪能
ライブエイドは1985年。オープニングから 最後のこの再現シーンが かなりアガる。
スマイルにフィレディが入るのが1970年なのか、生まれる前の話。クイーン世代でもないのでグッとくるものはなかったが、周りの女性は泣きまくっていた。
フレディマーキュリーの出自、名前も違うかったとは知らなかった。
自らのセクシャリティに思い悩んでいたというのは事実?
しかし他のメンバー、 ジムハットンまでに行けるのに肝心のフレディマーキュリー役の俳優がどうしてもミックジャガーに見えてしょうがない。
歯を強調するためなのか 喋り方がもごもごしているのが気になってしょうがない。あと背が足りない気がする。インド系っていう出自に囚われ過ぎな気が。
最後に親父さんが認めるトコロはグッときそうになった。
メアリー映画のほうがきれい。
ポールプレンターは怒ってこないのかと思ったら彼もAIDSで死んでたのね
あっという間だった
映画って素晴らしい!
知らない世代でもいける
全1302件中、621~640件目を表示