劇場公開日 2018年11月9日

ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価

全1510件中、1501~1510件目を表示

3.0試写会にて

2018年10月30日
iPhoneアプリから投稿

グループの事は詳しくない世代で、劇中の楽曲も、あ〜この曲どっかで聴いたことある!と、テレビのCMか、店から流れる有線か、ラジオを聴いてる時に何となく耳にした事があるくらいだった。

Queen好きの人なら、デカイスクリーンで見聞き出来て、ライブの雰囲気を感じれて、いいんじゃないかな?と思った。

途中で眠くならなかったし、席を立とうとも思わなかったけど、でもやっぱり抽選に当たってなかったら行く機会はなかったジャンルかな...

コメントする (0件)
共感した! 2件)
中さん

5.0全ての世代に!

2018年10月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 36件)
REGZA521

4.0Queenをよく知らなくても

2018年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

悲しい

楽しい

むしろ、知らないほうが「似てない!何か違う」
っていうのがないから、純粋に入り込めて良いと思います。
自分も世代ではないので詳しくは知らなくて、純粋に楽しめました。
当然、全編Queenの曲が流れまくるわけですが、
本物の演奏(CDとか)なのか、キャストの演奏、歌声なのか、
自分には全然わかりませんでした。
普通にノリノリで聴いてました。楽しめます。
あと、
性的マイノリティやエイズの話も出てくるので、
そういう意味でも見ておいた方がいい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
TAICHI

4.5ライブビューイング!!!

2018年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

これフィクションとして観てもすごくいい、と思います。クイーンの事を少しでも知ってると更にいいかな?
ジワーッと泣けるし、ラストもライブビューイングに来たようでした🎶20分の長さなど感じさせず、映画自体の長さも感じません。
観て損はない作品です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
mio

4.0ラスト21分素晴らしい!

2018年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
大阪ぶたまん

4.0ずるい

2018年10月25日
iPhoneアプリから投稿

Queenが好きで映画も好きなら面白いに決まってる。ずるい。
7月から楽しみにしてた。最高。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
シルペスター

5.0胸アツ❗

2018年10月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

結末が分かっているだけに最初から😢
素晴らしい曲の数々は、まるでコンサートライブ🎵 当時は意味も分からず、何となく凄いと感じていたけど、今回は訳詞もあって改めて感動しました❗クイーンを知らない世代にも、きっと伝わると思います🤧

ちょっと闇のあるストーリー…隣の席の親子連れ、小学校低学年くらいの男の子…どう感じたのかなぁ😅

コメントする (0件)
共感した! 54件)
つもろう

4.5鳥肌たつし、身体が熱くなるし、最高すぎ!

2018年10月25日
iPhoneアプリから投稿

ライブ会場の中にいる気持ちで
観れました。

本物のクイーンも観たかった。
と思わせてくれるステキな映画でした。

#クイーン
#映画
#ボヘミアンラブソディ
#音楽
#ライブ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ロッキー

4.0とても楽しみにしていた作品

2018年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

上映何ヶ月も前からトレイラーやインタビュー記事でずっと鑑賞を楽しみにしてきました。

そして先日クイーンゆかりの地、ウェンブリースタジアムに隣接するウェンブリー・アリーナにてワールドプレミア鑑賞しました。

音響設備がよかったせいか、キャストたちのライブパフォーマンスは圧巻。
逆にストーリー性においてはそこそこ。あくまでもライブパフォーマンスの再現がメインで、それに付随してフレディの人生が紹介され(しかも有名な話ばかり)、さらにそれにおまけでメンバーや周りの人々との関わりが映し出される、といったようなものだったと感じます。

ですので注目すべきはやはり音楽。つまりは映画館での鑑賞を激しく推奨。
映画としては話の流れはいい意味でも悪い意味でも軽快に進んでいき、終始釘付けとなりました。
エンドロールの一発目で、「あ、ここでこの曲を使うんだあ・・」と感極まりそうになりましたが、逆にそこ以外だと、クイーンに思い入れがとてつもなく強い人でないと感動する場面はあまりないかも。
予想と違い、シリアスな部分は少なかったです。たとえそういう部分があってもほんの少しで、すぐ笑いのムードに持っていくというか。

もうちょっと泣きたい映画であってほしかったので、この点数ですが。少しでもクイーンが好きな人はきっと圧倒されると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AMU

4.0QUEEN

2018年10月24日
iPhoneアプリから投稿

に青春時代夢中になった人ためだけの映画ではない!

居場所がないと感じてる人、自分とは何かと模索する人、大切な誰かを思う人、全ての人のための映画。

フレディは天才で唯一無二の存在だけど、不器用で、誰かの助けがないと生きられない人だった。そんなフレディがとても可愛らしく、美しい。
丁寧に描かれた物語に超絶カッコいい音楽。
完成された映画だった。

心臓のバクバクが止まらない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あきゃきゃってね