劇場公開日 2018年11月9日

ボヘミアン・ラプソディのレビュー・感想・評価

全1496件中、321~340件目を表示

4.0よかった

2019年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白かった。最高。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
inya

0.5分からない

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿

日本では絶賛され、メディアの取り上げ方からしても 「現象」と言う方が当てはまる本作ですが、正直 普通に凡作としか思えなかったです。感性は人それぞれなので 否定はしませんが 自分には 響かない映画でした。

コメントする 6件)
共感した! 11件)
Tatsuya

3.0ファンであれば絶対行くべき

2019年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

僕はファンではないけど、心を動かされました。
最後の30分は、本当に圧巻。フレディの様々な葛藤もリアルに描かれていてファンの方であれば号泣間違い無しかと🤔
ただ、僕みたいに何も知らないと最初は少し難しいかも。Queenのことがよくわからない人はちょっと歴史とか予習してから行くともっと楽しめるかな、と思います。それか、2回目を見に行くのも全然アリ。その価値は十分にあります。
出来れば劇場で観ることをオススメします。ライブの臨場感がテレビとは比べ物にならないくらい凄い!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tick

4.0見事な一直線

2019年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

オープニングから始まるライブエイドの入場。
そこに焦点を合わせ、突き進む突進力。
音楽、映像、パッション。すべてが見事に集約されて圧倒される映画。
とはいえ、日本でそこまで人気ってのが驚く。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Shogo

5.0めっちゃイイ❤️

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿

映画館に2回見に行ったの、これが初めてかも❤️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jjjjj

5.0クイーンが好きになった。

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とーふぉーど

4.0爆音で聴くべし!!

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

2度目のラプソディははじめての爆音映画で観ました!ライブ感がめっちゃあって、フレディの声、ドラムの重低音が響いて最高でした!爆音ハマりそう!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
梅雨蜜柑

5.0楽曲のすばらしさ

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿

観終わってから何ヶ月も楽曲が耳から離れません。ストーリー云々より、なによりも、楽曲の良さが前面に出ている映画。Queenを知らない世代もきっと楽しめます。ライブエイドのシーンの臨場感が、本物のライブみたいだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロビンソン

4.5queenを知らなくても楽しめる

2019年2月24日
iPhoneアプリから投稿

queenの名前と曲の一部ぐらいは知っていたが、他は全く知らなかった。これだけ有名なバンドということもあり、テレビなどでは特集が組まれたりして少しの知識はあった。
その不安も強かったが、実際に蓋を空けてみると、とても楽しめた。成り立ちや苦悩をしっかりと描きつつも、適度に入る音楽が全体を飽きさせないように色づけていた。
二つ違和感を感じたのが、一つはCGがチープに感じた瞬間があった。二つ目は、全体的に過剰演出に思える。特に、フレディ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みく太

5.0映画館で観るべき秀作

2019年2月24日
Androidアプリから投稿

楽曲は耳にしていたものの
【クィーン】そのものはバンド名くらいしか知らなかった。
実在のロックバンドと言うことで観に行ったら…。

すっかりハマってしまった!

フレディの人生は悲喜交々であったが、劇中の彼の台詞にある【自分が生まれたのはパフォーマーになるため】
まさにそれを全うした人生であった。
楽曲の【詩】に死生観が垣間見えるのも万人の心を掴んだ1つではないのだろうか。

ギタリスト役の方が、ご本人にソックリ過ぎてとても驚き、鳥肌が立ってしまいました。

既に6回観賞しましたが…。
まだまだ観に行きます。

元気とパワーを沢山くれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シャンタル

4.0映画としてのスケール

2019年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

最初は鑑賞するつもりは無かったが、かなり話題になっていたので鑑賞。クイーンという世界的なバンドのバックグラウンドを再確認できる映画であった。
全編に渡って、フレディを中心にクイーンがどのように有名になっていったのかを追う伝記映画となっている。クイーンを知っている人なら聴いたことのある曲が使われており、数々の名曲には文句の付けようが無い。しかし、ストーリーにはどこか物足りなさ、薄っぺらさを感じる。フレディ個人やバンド全体としての苦悩は描かれているがもう少し掘り下げれる部分もあったのではないかと疑問に思う。
ラストのライブシーンは圧巻であった。鑑賞している自分自身も彼らと一緒にステージ上にいるかのような高揚感に満たされながら、切なさに涙がこぼれた。
映画としての芸術性はあまり高くない作品に感じたが、誰もが感動し、楽しめる作品であることは間違いないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンジャー・ベイカー

3.0

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿

よくわかりませんでした
周りは感動した人が多かったので多分人それぞれって感じ...
ラスト20分はすごいと思いました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
パピコ

5.0Very exciting!

2019年2月23日
Androidアプリから投稿

I watch this twice. At first, I went with my husband. I am a fun of Queen long time.But he was not a fun of Queen.Though this movie has become his favourite. And at second time,
we went with our son.It's not normal thing for us. He usually never go with his parents.So this is a very important memory for me.Thank you,Bohemian Rapsody.Thank you Queen.After that I listen and sing Queen's songs every day.This is lot of fun.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
moo\(^-^)/

マーキュリーに注目

2019年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

マーキュリーの見た目と違うという意見もあるけど感じはすごく出ていたと思う。せっかく才能があって、ライヴ・エイドで人々を救う感動のラストなのに、乱交パーティーで堕ちていき病死する破滅的なところがすごく残念。メアリーとうまくいって長く活躍してくれたらよかったのにと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DJcecil

4.5好きになっちゃうじゃないか!!!

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

京成ローザの胸アツ応援上映会にて、初めて鑑賞。
正直、劇場で観るつもりなかった。
The Beatlesとエアロスミスが好きで、これ以上ハマるバンドはないと思っていたし、今更ハマりたくないと思っていたのだが…
あの熱量、あの才能、そしてあの脆さ。
何というカリスマ性。
ラミマレックだけじゃなく、四人四様に素晴らしかった。本物を見てるようだった。
映画作品としても、無駄がないテンポの良い見応えのある分かりやすい作品として記憶に残るだろう。

もっと早く観れば良かったなどとは言わない。
気持ちの高揚のままに手拍子ができ、口ずさめたからこそのリアリティだったんだと思う。

胸アツ応援上映とか言って何じゃそりゃとか思ってゴメンなさい。素敵な企画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ke_yo

5.0forever queen!!!

2019年2月23日
iPhoneアプリから投稿

3回目。なんどでも観たい。色んな感情を抱き、心震わされる。本物だから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wako

4.0楽しめた!

2019年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

爆音映画祭で鑑賞。迫力のある音響で、タンバリンやペンライトを渡されて、歌ったりタンバリンでりずむや拍手したり、コンサートのノリで楽しめた。クイーンのファンではなかったけど、知ってる曲も多く、カラオケみたいに歌詞が英語で字幕ででてるので、サビのところは歌ってたりしてた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピココ

5.0曲作りに妥協しない!

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バンドメンバーの姿が描かれてて良かったです😊
フレディ・マーキュリーの人間らしさがあるところが伝わってきて良かった✨
ライブシーンも勿論良かったです😄

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ギズモ

3.5伝記?

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

実在の人物の生涯を描いた映画である一方、他レビューなどから完全なノンフィクションではない事や、結果的な解釈がおそらくファンや有識者によって微妙に違っているような印象を受ける

当方はクイーンのファンではないけれど、その音楽は耳にした事はあるので、映画で流れる音楽はほとんど聞いた事があったし、素晴らしい楽曲だと思う

劇中は全編ドラマチックに感じた
映画的演出である事は理解しているけど引き込まれたし、ライブシーンでステージ裏からカメラが移動するシーンには臨場感も感じました
最後、お父さんと(結果オーライですが)和解できたのも良かった
マイノリティーに関する描写には沢山の尺がさけないと思うので適量かなと思いました

で、映画として観たらどうか?
これが完全なるフィクションだとしても満足感に差はないと思う
大雑把に言えばフォレスト・ガンプみたいなものだが、この映画はそうじゃない
そこがムズムズする
やはり私にはCGありきの荒唐無稽な映画の方が性に合ってるのかもしれません…

コメントする 2件)
共感した! 4件)
にょむ

3.0ごめんなさい

2019年2月22日
iPhoneアプリから投稿

出っ歯が気になりすぎる

コメントする 1件)
共感した! 4件)
マイコンジャー